古木の枝ニグラス
こぼくのえだにぐらす
ラスト大陸に人々が入植する以前から存在する古の種族。
美しい精霊族の姿で現れるが、真の姿は禍々しい異形である。深緑の寺院にて崇められる存在だが、寺院の主の地位に付き、真の姿を隠している。
開拓王アランと関わりがあり、その孫であるギデオンに協力する。
特設サイト内結果発表各戦場ページより
第二章【灰色熊の戦い】
2/20
「アランは私に知識と言葉、人間というものを教えてくれました。私はアランとの誓いを果たします。我ら古木の枝は眼の前の敵を払うため……ギデオン、貴方の剣となりましょう。」
2/22
「ミラセラからは何も……? では、私から話すことはできませんね。アラン、そして貴方の父も人からの好意を集める人物でした。開拓王の血脈には人を惹きつける何かがあるのかもしれませんね。」
2/23
「奇遇ですね……私も稀に出会いますよ、貴女のような勘の鋭い人。では……私の姿を隠す必要はありませんね?」
2/26
「ギデオン、私は大丈夫です。貴方は私のあの姿を見ても驚かないのですか……? そう……貴方は本当にお優しいのですね。」
2/28
「エリオン王、宝珠とはあの豊穣の宝珠のことですか……? どの様な荒廃した地でも限りない恵みをもたらす精霊族に伝わる秘法。ノーザリア帝国が欲しがるはずです。」
第三章【谷間の国の戦い】
3/10
「ミラセラ……ギデオンに真実を伝えてはいないのですね。貴女と……アランの関係について。」
3/14
「貴女、我々の殺し方を知っていますね? でも……私はそう簡単ではありませんよ。」
3/15
「ギデオン……よかった……貴方は無事なのですね。私の心配はいりません……ですが、敵を逃してしまいました。ミラセラが危険です。早く彼女の元へ向かってください!」
最終章【王無き国の戦い】
3/22
「ミラセラは友であり、私がかつて愛した者の大事な人でした。それを、あの女が殺した。ギデオン……ミラセラを殺した者は、必ずこの私が報いを受けさせます。これは、彼女を守れなかった私の償いです。」
3/28
「イーサン、貴方はギデオンの大事な者の一人……もう彼からは何も奪わせはしない、私が全て守ってみせる。来い、極夜の長! お前に終わりを与えるのは私だ!」
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【PFLS】とこしえの樹戒
【PFLS】ログと盟主
【PFLS】古木の【灰色熊の戦い】
【PFLS】古の枝に潤いを【灰色熊の戦い】
【PFLS】まだ…終わってない【灰色熊の戦い】
【PFLS】Hello, human【谷間の国の戦い】
【PFLS】精霊の雄叫【タグ提案】
【PFLS】宝珠の光
【PFLS】剣戟交わる時【灰色熊の戦い】
【PFLS】ファンアートその2【谷間の国の戦い】
【PFLS】午睡【谷間の国の戦い】
【PFLS】おきがえ【灰色熊の戦い】
【PFLS】Dear Eldergran【エルダーグラン】
【PFLS】旅の仲間
【PFLS】Lullaby【エルダーグラン】
【PFLS】谷間の国の戦い
【PFLS】大切な時間【灰色熊の戦い】【FA】
【PFLS】大樹に集いて
pixivに投稿された小説
すべて見る- 五大古代図書館録
【PFLS】五大古代図書館録 終章・銀河図書館 3.目覚めよと呼び声ありて
「ねえ、世界を滅ぼしかけた自覚、ある?」 リグラスに問われ、リオンの口から語られる、自身と銀河図書館の真実。 墜ちた星が天へと還る刻限は迫り、開戦の角笛が鳴り響く。 本編更新、断章との交叉点。 ■■■■■ 氷河図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10706661 焚書図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10781657 金貨図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10829090 密林図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10811995 石碑図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10885953 自キャラ ”氷河の装丁者”リオン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10910906 断章・銀河図書館 1.空の向こう 星の彼方 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10784237 2.最初の星の物語 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10832230 3.嵐 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10850851 4.セラへの断章 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10891202 ■■■■■ ようやく折り返し、ついに戦闘開始です。 書き進めるうちに何故かリグラスさんの主人公度がガン上がりしていく。 違うんです、なんかこう、どこかのアルターエゴのイメージが混ざりこんだ瞬間、 自分の中で生き生きと動き出したので、そのままの勢いで突っ走ってもらいました。 リグラスの外見は、少し若いだけのニグラスです。 ロリグラスではありません。たぶん、きっと。 Q.公式キャラの娘とかよく考えたら正気度やばくない? A.挿し木で増えてるので健全です。5,484文字pixiv小説作品 【PFLS】転星の魔物達
盲目白痴のアザト様【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73311431】 浅海の王 綿津見様【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73637920】 メル【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72939377】のラスト大陸移住後、しばらく立ってからのお話 メルのクトゥルフ系まとめ【https://www.pixiv.net/user/602824/series/51269】906文字pixiv小説作品- 五大古代図書館録
【PFLS】五大古代図書館録 終章・銀河図書館 6.物語を殺す星
「後に北天八剣と呼ばれる、物語を殺す武器。蔵書殺しで、古代種の天敵」 カスカの起死回生の一手。敵の攻撃の秘密と、北天八剣の隠された一面。そして、逆転への手掛かり。 ※北天八剣の解釈は、これが最終的な結論というわけではありません。 ■■■■■ 【参考文献】 クアッドレイン https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72939658 実物大クアッドレイン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10871897 北天八剣 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10790220 ■■■■■ あと、ラスト戦闘だけ……1,800文字pixiv小説作品 - 五大古代図書館録・付記
【PFLS】五大古代図書館録・付記 密林図書館【施設】
ラスト大陸の五大古代図書館の一つ、密林図書館について記述する。 ■■■■■ 項目 【密林図書館】 【蔵書:思出草子(おもいでぞうし)】 【装丁術式:思出草子(おもいでぞうし)】 【螺架糸(らけいと)】 ■■■■■ 今回は設定資料です。 シリーズの中心となる五大古代図書館の1つ、密林図書館について。 2章で公式の古代種NPCが出たので、”古木の枝”ニグラスの設定を広げてみました。 公式NPCおよび施設、組織は独自の解釈に基づきますので、パラレル上等でご容赦ください 思い出は花が咲くものですよね。 ■■■■■ コルリさんからリクエストいただいたので、ちょっと勢い込んで一晩で書き上げました。 リクエスト、いい響きですね。 自分の作品から他の方が世界を広げてくれるのがこんなに嬉しいとは。3,938文字pixiv小説作品 - 五大古代図書館録
【PFLS】五大古代図書館録 終章・銀河図書館 1.共に今を生きる者へ
『今を生きるものから、共に今を生きる者へ』 ユキによって生まれた波紋は、五つの古代図書館へ広がっていく。 北天八剣×五大古代図書館録の結果を踏まえ、本編の終章を。 最果ての地、物語の終わりへと続く、最後の旅の、最初の話。 ■■■■■ 関連作品 北天八剣・流れる星の降る夜に 1.紙片の勅書 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10902117 2.罪の名を持つ炎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10914964 3.砕けた星のその先へ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10916741 ■■■■■ Q.3章で話したのがティアとの最後の会話じゃなかったのか A.ユキにより存在しなかった未来が導かれたのでノーカンです3,962文字pixiv小説作品 - 灰色熊の戦い
【PFLS】闘いの詩③
エイデン様まで行けなかったのが残念デス お借りしたもの ノーザリアンライトボムhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=732818381,724文字pixiv小説作品 - 北天八剣
【PFLS】誘う蛇と黒山羊の木 ~あるいは千の命の話~
「図星って顔だな、『お姉ちゃん』」 千人殺しのヘルヴォルと氷の鋼のスルトが、古木の枝ニグラスの正体に迫る。 ■■■■■ バフォメット(Baphomet):山羊頭の悪魔 +バロメッツ(Barometz):羊のなる木 =バフォメッツ:黒山羊の木(造語) ■■■■■ 決戦日と分かっていても、居てもたってもいられず筆が滑りました。 灰色熊で書きかけてた遭遇戦の原稿に、谷間の国の分を書き下ろし。 ヘルヴォルの口の悪さは書き始めると癖になりますね、これ。 谷間の国支援。 首都の喉元で負けるわけにはいかないんです。2,644文字pixiv小説作品 - PFLS/公式人物譚
【PFLS】白銀の氷雪は深緑に溺れる
『pixivファンタジア Last Saga』(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72934234)参加作品です。 第二章 戦乱の奔流(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73279466)に参戦する、ノーザリア帝国(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72286998)軍の物語。 以前書いたこちらの話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10790973)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10806849)の流れも汲んでおります。 一部の台詞は、空気様の素敵なイラスト(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73413299)から拝借いたしました。 独自解釈設定(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11032720)が多分に含まれますので、解釈違い等あるかとは思いますが、温かい目でご覧いただければ幸いです。 【追記】続きの話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10827144)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10869448)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10937032)を書きました。 【人物を拝借いたしました】 公式キャラクターのオスカー提督・ヘルヴォルさん・スルト氏 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72286998 公式キャラクターのニグラス様 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104 【非公式イベント・タグに参加いたしました】 氷柱巨槍 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73331386 魔物の影 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72986190 【設定を拝借いたしました】 ドラゴンテイル・フロギィ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73379721 ハンギングスノゥスライム https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73429777 フロストサーペント https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=734132995,176文字pixiv小説作品 - pixivファンタジアLS
【PFLS】ひととき
最終章から少し後のギデオンとイーサンのあるひとときの話。捏造。 pixivファンタジア Last Saga https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72934234 エルダーグラン https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104 ノーザリア https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72286998 公式台詞より https://www.pixiv.net/special/pfls/battlefield?chapter=4&vs=e_vs_n&date=2019-04-027,793文字pixiv小説作品 - 【PFLS】主要人物
【PFLS】優しき盟主と強き古木
2/23,26,27の戦場台詞からの妄想。ニグラス様に関する摸造が大量に含まれます。 2/26の会話を見たらもう、居ても立っても居られなくて…… ★ ニグラス様の大きさのインスパイア元「枝徒の招来」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73422106) 冒頭の「剣聖と互角にやり合った~」はこちらの話の流れをお借りしています「あおこわい」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73155417) ★ 人物をお借りしました「エルダーグラン同盟」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104) 乗り物をお借りしました「ラクーニャ/ラクディア」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73387290)もふもふ。とてもかわいい。 表紙をお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53161581)2,482文字pixiv小説作品 - ぴくふぁん三章
【PFLS緑】キャロルドゥカの邂逅 前編
ポチポチ書いてたらニグラスさまが! わああああ!!! ニグラスさまに恋するサメ少女キャロルドゥカ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10817899)のお話です。色んなの続きですが前を読まなくても問題ないです654文字pixiv小説作品 - pixivファンタジアLS
【PFLS】帰郷
ギデオンがファイアランドの生まれ故郷を訪れる話。 捏造と妄想があまりにも激しいです。 pixivファンタジア Last Saga https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72934234 エルダーグラン https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104 公式台詞より https://www.pixiv.net/special/pfls/battlefield?chapter=1&vs=e_vs_n&date=2019-02-07 https://www.pixiv.net/special/pfls/battlefield?chapter=3&vs=e_vs_n&date=2019-03-19 https://www.pixiv.net/special/pfls/battlefield?chapter=1&vs=e_vs_n&date=2019-02-0211,879文字pixiv小説作品 - 【PFLS】短篇集
【PFLS】かなしみといたみをしる女
※独自解釈のニグラス様とミラセラ様がいます※ ※落ち着きのある気高く強かな大人の女性のニグラス様が好きな人はご注意下さい※ ※もし解釈違いだった場合はそっとパラレルスルーでお願いします※ ■ひとを愛してしまったひとあらざる女と、その友人のお話 ■ニグラス様の髪と瞳の色がアランと同じものだったら、アランに少しでも近づけるために髪を短くしたのだとしたら? というお話です。捏造200%でお送りします。 タペストリー(https://mobile.twitter.com/pixivfantasia/status/1094467411410006016)に描かれているアランさんの姿を見て、アランさんとギデオンの髪型と髪の色って似てるなぁ。やっぱりおじいちゃんとお孫さんだからかなあ。 ……そういえばニグラス様も髪が短かったなあ。色も白で系統が似てるし……まさか、と思ったらこんなことになりました。 ■タグがニグラス様のおられる王無き国ではなく戦場と魔王なのは、どうしても、ノーザリアを裏切ることができなかったからです。大変申し訳ございません。 あと、テイル島で色々とお世話になったそのお礼というか、借りを返したかった部分もあります。 お借りしました ミラセラ様(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104) ニグラス様(https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=73279466&mode=manga) ■以下読後推奨(要反転)(読まなくても大丈夫です) ニグラス様が「アラン」と名前を出したのが最初の一回だけであとは全部「あのひと」と呼んでいるのは、名前を口に出すだけでも、胸がいたくなってしまうからです。2,523文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
吟遊詩人と開拓王と大魔女
pixivファンタジアLSで、だいぶ活動しているはずなのに、戦場の貢献者一覧で最後から数えて二番目でした。何ででしょうね?かなり、他の人と比べては閲覧者数もあると思うんですよ。それなのに、本当はもう辞めたいです。進学講習があるので、来週は投稿が難しいと思います。2,270文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
“恋人”で“宿敵”って、一番美味しいやつだから、そろそろエレバス様からあちら側の戦況を記すように命じられたので、観測者として谷間の国の戦いに行ったら、予想以上に戦況が狂っていたんで、助けてください
993作目『“悪魔シリーズ”』が好評ではなく、小説の閲覧者数的にも、応援量的に見ても、貢献者の30位以内に入りたかったけれども、無理であろうなとも理解してはいるが、まだまだ走り抜けることができると思います。谷間の国の戦いの、吸血鬼ヴィクターの話も書いておかんなあかんやろ。ついに、自分は嫌なことに気づいたので、素直にそのことを懺悔いたします。 私は、閲覧さえしていれば、エルダーグランに活路を切り開くこともできたはずなのに、面倒くさがって、怠けてしまうのであります。どうか、pixivファンタジアLSで共に戦ったあなたたちのことを忘れてしまい、フォロワー数が減っていくことに怯える私をお許しください。2,263文字pixiv小説作品 キャロルドゥカの邂逅 中編
サメ少女キャロルドゥカと想い人の偶然? の邂逅ですです エルダーグラン頑張って……! これ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?mode=text&id=10876301)の中編です。他にもあるけどそっちは読まなくても大丈夫だと思います〜821文字pixiv小説作品