ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

終焉ノ栞

17

しゅうえんのしおり

150PによるVOCALOIDオリジナル楽曲。または「終焉ノ栞プロジェクト」の略称である。

プロジェクトの詳細については終焉ノ栞プロジェクトを参照。

楽曲の概要

『今日もまた、夢は終わらない。』

終焉ノ栞プロジェクトの7作目。

アルバム「終焉-Re:write-」と「Re:放課後終焉ゲーム」に収録されている。

ボーカルはIA

動画

【IA】終焉ノ栞【オリジナル曲・PV付】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21552346

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あの日に戻りたいと願うのは…無理なの?*序章*

    A弥が終焉ゲームを始めたことによりB子、C太、D音の3人が死ぬ世界を繰り返してしまう物語 いつになったら抜け出せるのだろうかと悩んで思いついたのは……自殺 しかしA弥の思惑とは違う方へ行き焦る 繰り返しているうちに終焉ゲームを終わらせる事が出来るかもしれない世界に…… 勝つのは……誰?
  • 終焉ノ栞パロ

    【黒バス】終焉ノ栞パロ~完全犯罪ラブレター第2話~

    いつも通り名無しの言の葉が 僕の元へまた届いたんだ 「私は今、暗いこの部屋で」 「赤く光る」「月を見てるの」 名前の無い手紙を見てると 猫が泣いた「変な顔すんな」 「あの夜と同じ月の色だね」 光る文字盤もう訳分かんない グルグルと回る不安へ 過る情景 もう僕はどうしちゃったんだろ ほら僕宛の置き手紙 あっちこっち笑ってる ねぇ知ってるの知ってるの教えてよ それはハリボテの物語? 全部全部信じない ほら僕がいるよ僕がいるよ 君のため また届く名も無いラブレター
  • 終焉奇譚

    0-0.開ける幕ーoriginー

    終焉ノ栞の小説2巻までと漫画7巻までしか読んでいない超初心者の私が、終焉ノ栞の登場人物達をベースに探偵ものとして書いたらどうなるだろうと勝手に妄想を続けた結果、こんなものが生まれました。 ある程度は筋書きを考えたうえで書いておりますが、最終的にグダグダになることも想定できますので、よければ長い目でお付き合いいただければ嬉しいです。誤字、脱字等の報告や日本語の使い方がおかしければ、その都度ご報告いただければと思います。
  • 終焉ノ日常

    それぞれの一日 (11月11日編)

    ポッ●ーの日!! ということで。ひたすら映画研究会とオカルト研究会の面々がポッキーゲームするお話。 BL、微GLを含みます。 なので、苦手な方は回れ右してください!! 前日から即興で書いたから、すごくアレです。オチがない。 一応全年齢にしたので、余計にオチがなくなってます。 (エピローグがRつく内容になったから載せられなくなった) …はい。なので、すみません。当たり障りないオチは載せますが。彼らについては想像にお任せしておきます…。 それでは。
  • CAC短編集

    EP.9 Absence Call

    一応最終話、かな……?かなり原作に寄せてるのでハピエン厨の方はお気をつけて。原作食える人は大丈夫だと。 あと原作に寄せたせいもあってタグ付けどっちにすべきか悩んでCAになってます。これ違うだろと思ったら教えてください。 実は幻の10話と私が個人的に呼んでいる話が存在するんですが、見つかれば投稿します。1話から9話までは続いてはいるものの単品でも読める仕様になっていたんですが、記憶が確かなら10話はほぼ完全に別ルートみたいな感じだったと思います。
  • A弥のC太観察日記

    A弥のC太観察日記(2)

    A弥のC太観察日記の続きです。 コメントよろしくお願いいたします。
  • A弥のC太観察日記

    C太の相談日記

    A弥のC太観察日記の続編です。 こちらから読んでも内容把握できますが、最初のシリーズから読んでもらったほうが楽しめるのでは。と思います。 C太が変態っぽいです。 たぶんA弥は可愛いです。 ほんとうに駄作です。 もちろんB子ちゃんたち出てきます。
  • 終焉オリキャラ

    4人の学年末テスト

    オリキャラちゃん達の話 続きました→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=4561231
  • なり損ないの噂話

     ―――完成できなかった噂話は、十年の時を経て、噂話に戻ったんだって。
  • 想い

    短編小説一作目です。 頑張りました。(小並感)
  • 一日一終焉

    一日一終焉

    10月分で今までのをまとめたものです
  • 終焉ノ栞 secret - memorys

    暴怒のレナード

    貴方は知っていますか? 1匹のキツネが引っ張り出した「古ぼけた日記」のことを 10年前のあの事件、触れてはいけない禁忌の刑ーー猫の栞と空っぽの本についてーー そう、「終焉ノ栞」を テスト期間にもかかわらず投稿っ! お久しぶりです雪下です! 今回から本格的になります! それでは本編、お楽しみください!
  • 【をこめじるし様とコラボったった!】愛しても愛し足しない彼の話。

    は、初めてのおつかi((コラボ! それも、をこめじるし様と! いつも、ときが小説を書いてくれてるから、自分で書くのは初めてのですっ! 正直いって、俺文才なさすぎる…泣 色々と意味不だしオカルトマニア専用のチャットサイトって、なんだよっ! てか、あるのかよ! そんな、意味不な文を書くみかんと違い、をこめじるし様は、なんと! CAの素晴らしさを、表現できていて…もぅ、尊敬します! みかんは、一生貴方についていきますっ…(目薬) ………………キリトリ………………… *○○SID*→ときみかん *○○視点*→をこめじるし様
  • 終焉ノ日常

    終焉ノクリスマス in 2016~映画研究会編+α~

    「…今何日だ?」 「12月31日ですね」 「……これ、いつの話だ…?」 「どう見てもクリスマス近辺だよねぇ~」 「…だよなぁ…」 「ちょっとE記!?もう年の瀬だからって仕事放棄しないで!?」 「っぐは!?」 「!?そ、それはやりすぎだと…E記君大丈夫…?」 「……あぁ、天使…?」 「さっさと起きなさいよ!!」 「ぐはっ」 「い、E記君!!」 「…そんなこんなでクリスマスの話とかだよ~」 「作者さんに後はお返ししましょうか。…E記さんが本当に天国に羽ばたいてしまいそうですから」 「ん~(お菓子もぐもぐ)」 ――――――――――――――――――――― …どうしてこうなった。 どうも愛です。 年の瀬に何してるのかって突っ込みは置いて置いてください。 せっかく書いたのにお蔵入りしたまま年越すのが勿体なくて。 クリスマスのお話し。ちょっと短めなので、なんとなく適当なおまけがついています。 年の最初に学校お泊り(無断)するオカ研のお話です。 30分クオリティ。 今年は色々ありましたね。まだまだこんな終焉ノ栞の二次創作を読んで下さる方がいらっしゃるということだけで愛は嬉しいです。 来年はちょっと色々あるので更新スピード落ちそうですが、おそらく生きてます。 心配な方は某青い鳥でお探しください← それでは、良いお年を…
  • E祈のC太改造計画(仮)

    ごめんなさい題名ふざけました← 察しの良い方は気付くと思いますが、R18な表現満載ですwそれでも大丈夫な方はどうぞご覧下さい。 ある方にリクエストを受けてからというもの、深夜テンションで書き続けた作品が遂に完成したんですよ…長かったなぁ… そして、内容が完成したにも関わらず、一向に題名が決まらなかったので…今思いついた計画名を付けるという…(´・ω・`) eCって書くの凄く疲れますね…
  • 終焉ノ栞パロ

    【黒バス】終焉ノ栞パロ~猿マネ椅子盗りゲーム第2話~

    茶化す勢い野放図で あれよあれよと一人きり 不動ヨロシク制裁と 「魅惑のヒロイン素敵ね」 同じ服着て最高潮 有頂天ガール誕生日 「もっとあの子にそっくりな」 偏見変貌汚名着せられても あと少しだけ憧れ叶えちゃおう 浮ついて醜態晒し 笑顔隠して夢うつつ 猿マネモンキー得意げに 御託を並べては 渇き望みを潤して 限度度外視のモノマネ 「あと少し」を求めて 石ころも転がった 背中掴むと小躍りで 0から1を生み出した者
  • カゲプロ×終プロ

    カゲプロ×終プロ7(カラオケ編)

    どうも、お久しぶりです、ブルーです。4ヶ月ぶりですね(白目 ポケモンやってたら止まらなくなりました たぶん、前より酷くなっていると思いますが、どうぞ見ていってください
  • 幸福的ハイスクールライフ

    人の運命なんて、案外簡単に変わるものですよ。という話。 終焉ノ栞プロジェクト4周年祝い作品&#終焉幸福企画投稿作品(企画はこちら→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56080772) あ、基本C太君目線です。 *2016/06/10 約2600字分あとがき追加しました
    17,195文字pixiv小説作品
  • 終焉ノ栞

     終焉ノ栞で百合です。これが初投稿になりますので、これから頑張っていきたいと思います。
  • 終焉ノ栞パロ

    【黒バス】終焉ノ栞パロ~気まぐれな憧憬。第5話~

    これからはまた凄くゆっくりペースでまた更新していきたいと思います。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

終焉ノ栞
17
編集履歴
終焉ノ栞
17
編集履歴