「それに私、一度狙った獲物は逃さない主義なの」
概要
各種召喚(ガチャ)で入手可能なレアリティゴールドのレンジャー。
森の草木を思わせる深緑のフードを目深に被った少女。
イラストレーターはSally氏。
フードで分かりづらいが実は美しい銀の長髪の持ち主。
寝室2および覚醒後イラストではフードを脱いだ姿を見ることが出来る。
キャラクタープロファイルによると南方諸国の出身らしく野生動物の増減を制御する間引きの役目を担う家の出。狩人ストレイとは同郷で共に弓の練習をする仲で、ストレイと同じダブルショットを使用するのはこのためか。
しかし弓よりは罠の方が得意とのことで、気配を消し自然と同化して獲物を狩ることを本領としている。
戦闘能力
レンジャーはアーチャーに似た遠距離クラスだが悪天候による射程低下の影響を受けない、トラバサミ型のトラップトークンを設置可能と独特な特性を持つ一風変わったクラス。
ただしアーチャーと異なり飛行する敵への特攻を持たず、覚醒するまでは射程がアーチャーより短いという欠点も有している。
フウカ個人の性能としては攻撃力は同レアリティ帯のアーチャーで最高の攻撃力を持つ狩人ベラとほぼ同等とかなり高い。
防御力も高めだがその分HPはやや低めに抑えられている。
トラップトークンは近接系の出撃マスにコスト3で設置出来る特殊なトークン。
最大の特徴は「物」として扱われるためか出撃人数の制限を受けないこと。
ユニット1人につき最大3つという制限があるもののレンジャーが複数人いれば4つ以上設置することも可能。設置したトラップに地上を歩く敵が接触すると防御と魔法耐性を無視した貫通ダメージと共に2~3秒の間動きを止めることが出来る。
ボス級の大物を近接ユニットでブロックすることなく足止めが可能な便利なトークンだが、ユニットとは異なり出撃マスを通過中の敵に対してトークンを設置するようないわゆる差し込み戦術は仕様上不可能となっている。
(差し込みが可能になってしまうとトラップにかかった敵の足元に再度トラップを設置することで延々を動きを封じ続けることが可能になるため)
このため単体でうろうろしている敵ならともかく、ラッシュなど雑魚に紛れるボスに使いたい場合はある程度掃除してやる必要がある。
トークンではあるがユニットとしては認識されないようで敵に攻撃されることがないのだが、範囲攻撃に巻き込まれた場合は話が別でHPがゼロになると他のトークン同様破壊されてしまう。
スキルは「ダブルショット」。15秒間攻撃が二連射になる。
単純に手数が倍になるため与えるダメージも二倍になる…が、防御力の高い相手には弾かれてしまうため過信は禁物。また効果時間が15秒と短く少々頼りない。
スキルレベルを上げても初動までの時間と再使用までの時間にしか効果がないためスキルレベルを上げる必要性が薄いのは利点とも言える。
一方スキルレベル自体は上げやすい部類で狩人ストレイ、弓武者カズハがスキル餌として利用できる。特にイベントのドロップで拾う機会があるシルバーのカズハを使えるのは大きい。
ちなみにもう1人、神速の射手バシラ(クラスチェンジ前)も同じスキルを所持しているがこちらはクラスチェンジ後にトリプルショットに変化してしまう。
覚醒アビリティは「トークン所持数アップ」。所持数を+3増やす。
死霊魔術師メメントと同じアビリティで、フウカの場合はトラップの数が9個から12個になる。
単純に使用出来る数が増えるため地味ながらも目に見えた恩恵のあるアビリティ。
スキル覚醒は「レッグスナイプ」。
30秒間攻撃力を1.7倍にし、移動速度を下げる攻撃を繰り出す。
手数が減る代わりに攻撃力を強化するため防御力の高い相手に対して有利になる。
効果時間も倍に伸び、初回使用・再使用までの時間も短縮され回転率も向上するため使い勝手は上々。スキル覚醒はお好みで。
好感度を上げたときのセリフ
0% | 魔物だろうと、獲物に変わりはないもの。 |
---|---|
15% | 罠なら任せて。魔物だって仕留めるんだから。 |
30% | なんだか頭がぼーっとしてくる……。 |
50% | どうしてかな。王子をつい目で追っちゃう……。 |
60% | 今まで男性をみて、そんな風に思った事なかったのに……。 |
80% | 王子を見るたびに顔が熱くなる……。 |
100% | 私が狙うと決めた獲物だもの。逃さないんだからっ。 |