ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

注意編集

ゲーム『真・女神転生Ⅴ』のネタバレがあるので注意。

ピクシブ百科・ネタバレ注意アイコン





















概要編集

CV:早見沙織


至聖女 タオ

死亡した磯野上タオが女神に転生した存在。種族は「至聖女」。

ナホビノを王座に導き、新たな世界を生むための女神。

主人公ならば真に人の為の世界を創ってくれると期待して、主人公が王座に就く事を望む。


主人公の仲魔になるため、戦闘に参加させる事が可能。

「邪教の世界」の悪魔全書に登録されるが、特殊な存在故に全書から召喚する事は出来ず、ラスボス戦前に仲魔から離脱するためクリア後の「転生」で引き継ぐ事も出来ない。

(ゲームをクリアした後のセーブデータから「新生」と「転生」を選んでプレイする事が出来、「転生」では仲魔を引き継ぐ)


主人公と再会した際のタオの言動は人間の時と変わりがないように見えるが、悪魔全書の解説によれば人間であった頃とくらべて精神的な変化が大きく、人間のような振る舞いをする事はないとの事。

しかし、よくよく見てみると事実(も同様...というよりもこのシリーズでの御約束と言える事だが)かつての仲間や上司に手を下す事にも躊躇いはなく、主人公が東京を棄てる事になるが神の秩序を守る事(≒人間の時あれほど求めていた日常の破壊)を選んでも一切反対する事なく付き従う。

これらの事から転生以降彼女の目的となっているのは空となった座を埋め、秩序を(維持にしろ変革にしろ)回復させる事と推測される。


主人公が創世を放棄し、至高天の王座を破壊する事を目指すと主人公の元を去る。


真・女神転生VVの復讐の女神編でも創世の女神編と同じく感情は少なめだが、尋峯ヨーコおよび至聖女ヨーコの会話の影響か、ヨーコ寄りの選択をした場合は主人公をたしなめる言動をおこなっている。

また、タオ寄りの感情度でエンディングを迎えた場合は全書から召喚出来るようになる。


余談編集

彼女の種族である「至聖女」は、日本ハリストス正教会において聖母マリアの称号の一つであるパナギア(ギリシァ語で「全き聖」という意味)を訳した言葉である。


関連イラスト編集

黄昏


関連タグ編集

仲魔 女性 キャラクター

ロウヒーロー過去作において死した後に復活したキャラクター。

関連記事

親記事

磯野上タオ いそのかみたお

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42713

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました