2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

蒟蒻問答

こんにゃくもんどう

蒟蒻問答とは落語の演目の一つ。 身振り手振りを交えた仕方噺と呼ばれるタイプの演目。
目次[非表示]

概要

蒟蒻問答とは落語の演目の一つ。
噺の後半では、すれ違いコントの様なやり取りが繰り広げられることになる。

あらすじ

蒟蒻屋の六兵衛は、ある日修行で立ち寄られた旅僧に禅問答を仕掛けられることになった寺の和尚に代わり、自身が禅問答を受けることになる。

旅僧が両手の指を付けて小さな輪を作ると、六兵衛は腕も使って大きな輪を作り、それを見た旅僧は平伏する。しからばと僧侶が10本の指を示すと、六兵衛は片手を突き出して5本の指を示し、再び僧侶は平伏する。最後に僧侶が指を3本立てる様子を見せると、六兵衛は片目の下に指を置いた。そこで僧侶は恐れ入ったと逃げ出すように本堂を出る。

陰から様子を見ていて驚いた和尚は僧侶に負けた理由を訪ねた。旅僧曰く「途中から無言の行と気付き、こちらも無言でおたずねした。『和尚の胸中は』と問えば『大海のごとし』。では、『十方世界は』と問えば『五戒で保つ』と。最後に『三尊の弥陀は』と問うたところ、『眼の下にあり』とのお答えでありました。とても拙僧がおよぶ相手ではなかった」と語り、寺を立ち去った。

六兵衛が禅問答に勝ったことに感心した和尚が六兵衛の元に行くと六兵衛が激怒しており、理由を聞けば「あの坊主はふざけた奴だ、途中で俺が偽者でただの蒟蒻屋だと気付きやがった。『お前ん所の蒟蒻は小さいだろう』とバカにしやがるんで、『こんなに大きいぞ』と返してやった。野郎、『十丁でいくらだ』と聞くから『五百文』と答えたら、『三百文にまけろ』とぬかしやがったんで『あかんべぇ』をしてやった」

関連タグ

禅問答 すれ違いコント
回レ!雪月花 歌詞に「蒟蒻問答」が含まれる。

関連記事

親記事

落語の演目 らくごのえんもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 770

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました