オギャー!オギャー!
概要
夜廻三のボスお化け。
画面全体に赤ちゃんの顔が浮かび上がり、主人公を食べようと襲う。
このボス戦では他の赤ちゃんお化けも襲ってくる。
- 羽付き赤ちゃん
- ハイハイ赤ちゃん
など
ボスの攻撃は
- 下から握りつぶし
- 腕バッタン
である。
なお、カカシを拾って赤ちゃんお化けの攻撃を回避しながら台座に置かなければいけないので大変な謎解きである。
ネタバレ注意
もう耐えらない、村の為とは言えなんて惨いことを…
ステージ内に度々落ちてる水門の管理人の手記や、資料から推察されるに街がまだ村だった頃…詳細は不明ながらも大量の赤子に対してとある事をやってた事実が判明。
水田のカカシ達やこもり石・更に水門奥に有る地蔵や祠はその時の犠牲になった赤子達に対する供養として後に設置されたのだが、当然ながら犠牲者となった末に現在に至るまで地下で凍えてる彼らがこの仕打ちを当然許容出来る訳が無く…それらの禍根が今の水門ステージへと繋がっている訳で有る。
余談だか、襲われた側の主人公も事情を知った際には当然の事ながら彼らには同情しており、クリア後の書き置きメモにて「寂しそう…」とコメントを残している…。
関連タグ
同ステージのお化け達
追記…追加の資料編集は崩れたこもり石を再度積み終えてからお願いします。