オラの概要が拓かれた
秋田大学アニメーション製作研究会が1985年に製作した手描きアニメーションであり、セルではなく紙に描いていったものを少しずつ撮影したものでアニメーションにしている。
その名の通り聖戦士ダンバインのOPをパロディにしており、「オラの農土が拓かれた」だの「農家の力たくわえて」の稲作農業の替え歌になっている。
さすが稲作の有名どころ。
大根植える、育ちます
なんとEDまでパロディにしており、「みえるだろう、バイストン・ウェル」の替え歌である。
こっちでは大根栽培ネタである。
その他
他にもあるが、「先公メッタ打ち ザ・ブンナグル」といったパロディ(何故かこれは実写)やケンシロウの口だけがアニメーションする「ひとりコーラス」といったパロディ作品もある。
その後
2023年10月28日、YOUTUBEチャンネル『神長タクミのMAD研究所』にて、関係者との接触に成功。
製作当時の当時の心境を語ったインタビュー動画が公開された。