透過PNGとは、PNGの機能を用いて画像の一部を透明または半透明にした画像のこと。
テクスチャ素材やロゴなど、別の画像に重ねて使うものはきちんと透明部分が設定されていると
縁取りが違和感なく背景になじむためによく用いられる。
マイピクチャや一部のグラフィックソフトなど一部の環境では透過部分がそれとはっきり分かるよう、白とグレーの市松模様で表示されることがある。
ちなみにSAIなど一部のツールでは、透過処理された画像は一旦保存してから開かないと、
クリップボードから開いた場合は透過部分が黒塗りになってしまうようだ。
透過の表示仕様
pixivで透過PNGの作品をフルサイズで表示した場合は、白背景に重ねて表示される(透過として扱われているため、画像の保存やドラッグで透過を確認できる)。
他の表示(JPEGに変換される)では透過が不透明な白に変換される。(かつてはフルサイズ以外でも透過が保たれる表示が存在した。)
白色と透明を使って絵を描くと、白背景のときは見えず、背景色が変わると浮かび上がったり変化したりする絵を作ることが可能である。
ただし、現在のpixivでは常に白背景表示のため、フルサイズ画像の保存などをして、別の背景色で閲覧する必要がある。(かつては選択表示でも効果が現れたらしく、Ctrl+Aタグが付けられる場合がある)
なお、twitterでは通常時は白背景、クリック時は黒背景で表示されるため、クリックだけで効果が現れる。