ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

市松模様

いちまつもよう

碁盤の目形に「黒と白」「黒と赤」などの入れ違いを配列した模様。
目次 [非表示]
                                                    
                                                    
                                                  

概要編集

                                                        
                                                      

異なる2色正方形を互い違いに並べた模様

日本では古代より織模様として存在しており、「石畳」「」などと呼ばれていた。

やがて江戸時代中期に、歌舞伎役者佐野川市松が舞台においての正方形を交互に配したを履いたことから着物の柄として流行し、「市松模様」と呼ばれるようになった。

そのため、家紋名物裂など江戸時代以前から存在するものは「石畳文様」と呼ばれる。

格子柄の一種。

                                                    
                                                      

別名・表記揺れ編集

石畳  ブロックチェック

関連タグ編集

模様  パターン

チェック 白黒 黒白 二色 市松 和柄

チェス モザイク クッキー


ハーリキンチェック … 市松模様を45度傾けた柄。

                                                    
                                                    
                                                  

東京2020:エンブレムが青と白の市松模様で、マスコットキャラクターのソメイティミライトワも同じ模様(ソメイティはピンクと白)。

竈門炭治郎緑と黒

クロアチア赤と白のパターンが国旗に使われており、サッカーなどのスポーツでクロアチア代表チームのユニフォームに採り入れられている。

本居小鈴 / 二ッ岩マミゾウどちらも東方鈴奈庵におけるキャラクターの衣装で使われている。主役の前者は赤と白(または赤・クリーム色)のパターンの着物を着用、後者は着用しているマフラーが茶・クリーム色のパターン。

関連記事

親記事

和柄 わがら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6249966

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました