閃刀姫編
4
せんとうきへん
漫画作品「遊戯王OCG STORIES」のストーリーの1つ。
カーマ側
主人公。カーマの街に住む少女で、現存する唯一の人間とされている。
13歳の誕生日に1年早く街の外の世界と真実を知り、スペクトラとの戦いのために閃刀を手に取る。
レイをサポートする少年型AI。
OCG化した方。
- パイロン
レイをサポートする少年型AI。
カーマ三賢者
- シエラ
カーマ三賢者と呼ばれる女性型AI。
寮母のような包容力がある一方、行儀の悪い事をするレイを叱る彼女の母親的な部分も見られる。
- アーカス
三賢者の女性型AI。
レイの剣術指南も行っており、彼女の闘いの才能に複雑な気持ちを抱いている。
- ヒンメル
三賢者の男性型AI。
神の宣告の神様みたいな、老師とも言えるような容姿をしているが、レイが外の世界を見に行ってスペクトラのドローンに襲われた際に、Dホイールみたいな見た目で空を飛べるバイクに乗って颯爽と助け出すと言ったカッコいいナイス爺。見た目とのギャップが凄い。
- カーマ
レイたちの住む国家。スペクトラとの戦争に勝つべく、人類の力を引き出す『閃刀』を開発する。しかし、スペクトラ側の失策によってカーマを含めて星から人類を抹殺されてしまった。しかし、カーマでは唯一無事だった受精卵が発見され、少女『レイ』を誕生させる事に成功した。
- スペクトラ
かつてはカーマとの戦争していた国家。しかし、戦争の戦略をAIにすべてを任せていた事が災いし、カーマ側の兵器『閃刀』を無力化する命令をAIに与えた結果、使いこなせる人間をすべて滅ぼすと判断したAIによって自国も含め星に住む人類は抹殺されてしまった。カーマの閃刀姫に押されてからは機械では対峙できないと判断、攫ったシエラのデータから少女『ロゼ』を誕生させる。
コメント
コメントが未記入です