ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雪婆

ゆきんばまたはゆきばんば

愛媛県北宇和郡吉田町(現・松野町)などに伝わる妖怪。
目次 [非表示]

概要編集

雪女の一種で、雪の降る時期に現れると言われる一本足の老婆。

歩くと雪の上に一本足の足跡を残し、子供を攫うとも言われた。

雪姥とも呼ぶ。


関連タグ編集

女妖怪 山姥 鬼婆 一本足

シッケンケン/雪入道…雪婆と同じ一本足の雪の妖怪で、豪雪の中で足跡を見失いやすいのが共通。

雪爺水木しげるの作品などで確認できる雪の妖怪。


その他編集

現代において、老女の雪女が「ゆきんば」「ゆきばんば」ではなく「雪ババア(ゆきばばあ)」と呼ばれることもあり、人攫いをしない孫の雪ん子たちに優しい二本足の美魔女、年齢不詳の雪女と解釈されやすい。

関連記事

親記事

雪女 ゆきおんな

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました