概要
4月6日は妖夢の日とは『東方Project』「魂魄妖夢」の日付タグ(東方キャラの日)の一つ。
1年に5回ある妖夢の日の、三番目。(詳細は後述"妖夢の日")
「4月6日」は「4(よう)」「6(む)」(妖夢)と読めることから、多くの絵師によって4月6日に魂魄妖夢のイラストが描かれることとなった。ちなみに、pixivにおける"最古の妖夢の日作品"は、サービス開始後初の4月6日である2008年の同日に投稿されている。(2024年時点)
関連企画や妖夢の日タグなど
同日タグ
「カタナっ子大好き」氏(残念ながら退会されている)が2010年に立ち上げた東方企画。
前年の流れを汲むタグ。企画は立案されなかった模様。
「れたす」氏が立ち上げた企画。
妖夢の日
- 2月4日は妖夢の日→2(にわ)4(し)(庭師)
- 3月4日はみょんの日→3(み)4(ょん)(みょん)
- 8月6日は妖夢の日→8(よう)6(む)
- 11月24日は妖夢の日→11(いい)2(にわ)4(し)
「ルーミア」とのカップリング「みょんミア」の日。7日が「毎月七日はルーミアの日」であることから。
東方キャラの日は全て二次創作設定である。
余談
4月6日はコンビーフの日でもある為、コンビーフとのコラボ絵も投稿されている。
上の作品で描かれている"ノザキのコンビーフ"の「枕型缶」は2020年3月のリニューアルで生産終了しており、もしかすると"幻想入り"している・・・かも知れない。
関連イラスト
妖夢の日に関するタイトルの作品例
関連タグ
東方 東方Project 東方project(二次創作) 東方キャラの日 東方企画目録 東方企画
妖々夢 東方妖々夢 魂魄妖夢 魂魄妖夢(二次創作) 妖夢 魂魄 ようむ みょん みょーん 半霊 白玉楼 白楼剣 楼観剣 二百由旬の一閃 魂魄妖忌
2月4日は妖夢の日 3月4日はみょんの日 8月6日は妖夢の日 11月24日は妖夢の日
2010年3月4日みょんの日 2011年3月4日はみょんの日