概要
中年まっただ中にして人生の折り返し地点。この年代になると、30代までの経験を基に、責任ある大人として振る舞うことを期待される一方、昔は「初老」と言われていた年代なこともあり、何かと無茶は効きにくい年代になってくる。40代も終わり頃になると、同年代に孫ができたり更年期を迎えたりと、加齢を感じる機会も増えてくるだろう。
「四十にして惑わず」という言葉があるように、良くも悪くも道が定まってきて後戻りができなくなる年代でもあるため、単に独身であるだけならともかく、若い頃と変わらず遊び惚けていたり、実家暮らしを続けていたり、定職についていなかったりすると世間からの目も厳しくなる。
また、日本においては40代後半から50代は最も自殺が多い年代でもある。子育て、住宅ローン、(人によっては)離婚、親の介護など何かとお金がお金が入り用な年代で、破産などするとそこから這い上がる事は困難になるからである。
関連タグ
アラフォー:40代前半が含まれる
アラフィフ:40代後半が含まれる