ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

正式タイトルは『Dragon Blade』

初出は『GUITARFREAKS 11thMix』&『drummania 10thMix』。

アーティストはKozo Nakamura。

ハードロック調のインスト曲で、当時の選曲ランキング1位になる程の人気曲であった。

ムービーに登場している女性は桃色凛呼(モモイロ リンコ)。

彼女が、亜路秋冷(アロ シュウレイ)率いるマフィアにさらわれた女の子を救い出すストーリーになっている。

公式プロフィール

主人公

名前モモイロ リンコ(桃色 凛呼)
年齢22
性格冷静(冷酷/ニヤリとわらう)/
相手を負かすまでどこまでも追いかける/
子供には愛情深く接する
職業ヤンママ探偵(1児の母)

敵ボス

名前アロ シュウレイ(亜路 秋冷)
年齢35
性格ビビリ

後にDDR SuperNOVAにも移植されているが、

ムービーがギタドラと違い専用ムービーでなかったり、盛り上がりを見せるラスト他が

カットされてしまったりと散々な結果になってしまった。

jubeat saucerにも移植され、こちらは原曲通りの尺になっている。

この際にジャケットがリニューアルされ、後にGITADORAで逆輸入された。

-The Arrange-

『GITADORA EXCHAIN』のイベント「追憶のギタドラ」にて原曲のCLASSIC譜面が復活。

その2ヶ月後、本作のアレンジバージョンとして『Dragon Blade -The Arrange-』が登場した。

こちらのアーティストはBEMANI Sound Team "あさき" & RENO。

後にpop'n music Lively & UniLabにも移植。担当キャラは「D」が務めている。

関連動画

原曲

  • The Arrange-

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

DragonBlade
2
編集履歴
DragonBlade
2
編集履歴