ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

H5はやぶさ(Z)

ぎんがしんかりおんすりーないん

本記事では、「新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION」に登場するH5はやぶさについて解説。
目次 [非表示]

概要編集

全高:26.0m

重量:110.0t

運転士:月野メーテル


新幹線超進化研究所北海道支部が所有するシンカリオンZの一体で、シンカリオンH5はやぶさの改修機とされる。

スマット曰く「最後のシンカリオンZの機体」。


局地戦闘に特化したH5を基に今迄の戦闘データを分析、極寒の環境下でも戦闘ができるように開発された寒冷地仕様となっている。


シンカリオンE5はやぶさと同じく近接戦仕様をモデルにした前身と異なり、雪だるま状の短銃身二丁拳銃ガトリングガン・カンテラガトリングによる中距離戦闘を意識した作りに変更され、足底部に装着する雪上専用カンジキシールドは必殺技を繰り出す際、光のレールを生み出し空中を自在に滑走。頭部もこれ迄とは趣を凝らし、吹雪での視界確保用にドウサンゴーグルを着用。



Z合体編集

  • シンカリオンZ H5ホクト

H5ホクト

ザイライナー261ホクトとZ合体した姿。

カンテラガトリングと261ホクトに装備されているホクトマシンガンが連結することでホクトカンテラガトリングへと進化する。

高速走行が可能なクローラーと破壊力の高い武器を手にあらゆる戦況を駆け抜ける。


余談編集

本機が近接戦仕様ではなく二丁拳銃による中距離戦闘を意識した作りになっているのは、運転士の本家がリボルバー式拳銃を用いていたことからであろう。

先代のH5はやぶさもコラボキャラが運転士となっている。

ファンからは『時代が進んで銀河鉄道も機関車から新幹線になった』と言われている。


関連タグ編集

新幹線変形ロボ_シンカリオンZ_THE_ANIMATION

シンカリオンZ 月野メーテル


261ホクト:対応ザイライナー


999号:実質前世


H5はやぶさH5はやぶさ(Z)→??

関連記事

親記事

シンカリオンZ しんかりおんぜっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 180

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました