ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Novelbright

のーべるぶらいと

「Novelbright」は日本のロックバンド。2013年結成。代表曲に「Walking with you」「Sunny drop」「ツキミソウ」などがある。
目次 [非表示]

概要

Novelbright(ノーベルブライト)は、日本の5人組ロックバンド。レーベルはユニバーサルミュージック内のユニバーサルシグマ。所属事務所は、ゼスト。

略称は「ノーブラ」「ノベブラ」。


略歴

2013年に、竹中雄大(Vo.)、キム兄(Gt.)、勇太郎(Ba.)、Takuya(Dr.)の4人で結成された。


2016年7月、キム兄とTakuyaがバンドを脱退し、半年間活動休止となる。


2017年、山田海斗(Gt.)、沖聡次郎(Gt.)、ねぎ(Dr.)が加入し、活動再開。


2018年、アルバム『SKYWALK』をリリースし、インディーズデビューを果たす。12月に勇太郎が脱退。


2019年、圭吾(Ba.)が加入し、現体制となる。


2020年8月、配信シングル『Sunny drop』をリリースし、メジャーデビュー。同曲は、「コカ・コーラゼロ」CMソングに起用された。その後は、ドラマ「共演NG」の主題歌などのタイアップに起用されている。同年、アルバム『SKYWALK』収録曲「Walking with you」のストリーミングでの再生回数が1億回を突破した。


メンバー

竹中雄大 - ボーカル担当。1995年11月10日生まれ。身長153cm。体重33kg。スリーサイズ70-51-78cm。バンドで唯一の初期メンバーである。主に作詞作曲を行っている。特技は口笛であり、世界大会で2回優勝を果たした経験がある。


山田海斗 - ギター担当。2017年に加入。主に作曲を行っている。


沖聡次郎 - ギター担当。2017年に加入。主に作曲を行っている。


圭吾 - ベース担当。2019年に加入。


ねぎ - ドラムス担当。2017年に加入。


雄大の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンにも出演しており、結構な自信を持ってサビだけカラオケに挑戦している。しかし、初挑戦時には洋楽で失敗してしまい、まさかの2レンチャン止まり。本人はかなり落ち込んでしまい、千鳥の2人は本人に気を遣いつつ「雄大の2はオモロイよ」とコメント。さらには後日、別の生放送の歌番組で雄大は良いパフォーマンスができず、SNSで謝罪するという事態にまで発展してしまった...



しばらくしてから2回目の挑戦。今回は雄大の2はしっかり突破し、洋楽でもしっかり成功させた。持ち歌「Walking with you」も「失敗したら著作権を手放す」と相変わらずのビッグマウスを炸裂させて自身に重圧をかけつつしっかり成功させる。そしてついにレベル10に到達。雄大が選んだのは地声最高音が非常に高く、地声と裏声の素早い切り替えが3連続でやらなければいけない部分もあるOfficial髭男dism「I LOVE...」。髭男らしい超難曲であったものの、ミスすることなくしっかり歌い上げて2回目の挑戦にしてついに鬼レンチャン達成。



鬼レンチャン達成後、レジェンドとして鬼ハードモードに挑戦。ここでもビッグマウスを炸裂させるが、相変わらずの歌唱力の高さを発揮。3曲目「桜木町」を含む鬼門と本人が言っていたところもしっかりミスなく歌い上げ、伝統芸雄大の2を回避しつつレベル9まで順調にクリアしていく。そしてレベル10ゾーンに到達。本人はギリギリの状態ながらも特徴が異なる3曲(HOT LIMIT、点描の唄、紅)をクリアしていった。そしてレベル10の4曲目は髭男「Cry Baby」であったが、少し力んでしまった反動で外してしまった。


関連タグ

音楽 ロックバンド


関連サイト

公式サイト

Youtubeチャンネル(竹中雄大)

関連記事

親記事

ロックバンド ろっくばんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2136

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました