概要
商業音楽黎明期から強い影響力を持つレコード会社として、今日でもSonyMusicとワーナーミュージックと並んで世界三大レコード会社の一角に数えられる。
国内最大手の外資系レコード会社として規模としては巨大ではあるものの、新人発掘には積極的な方針を掲げている。その姿勢はインディーズレーベルとの提携関係にも色濃く現れており、独立した著名歌手の個人レーベル、単発企画アニソンの販路確保などの仕事も請け負っている。
この項目では、主に日本法人の"ユニバーサルミュージック合同会社"(UMLLC、UMJとも)について解説する。
※ほぼ同じシンボルである地球マークを用いるNBCユニバーサルとは別の親会社である(ただ両社とも分社化前はフランスの複合企業であるヴィヴェンディの傘下であったが、経営悪化に伴い、アメリカのGEに売却される事となった)。NBCユニバーサルの日本法人(旧ジェネオン←パイオニアLDC)は音楽事業も行なっているため、UMLLCとは稀に混同される。
歴史
円盤型レコードを開発したエミール・ベルリナーによって1898年発足したドイツグラモフォンレーベルを祖として、第二次世界大戦後はオランダのフィリップスと業務提携。ポリドールレコードを擁してCDを世に広げる一翼を担った。90年代に入るとアメリカのMCAと資本提携関係を結び、2000年にフランスの複合企業ヴィヴェンディ傘下となって、2012年にEMIミュージックを買収した。欧州ルーツが強い企業ではあるが、継承する法人としてはMCAが主となっている。
日本法人は1927年5月30日に実業家の阿南正茂によって『株式會社日本ポリドール蓄音器商會』が設立される。1953年にポリドールのイギリス法人の手によって、改めて『日本ポリドール』が設立された。1956年に日本グラモフォンと改名するも、1971年にポリドール株式会社と再改名している。
一方、1966年にビクターがフィリップスレーベルを立ち上げたが、そのフィリップスレーベルが1970年に日本フォノグラムとして独立した。なお、1995年にマーキュリー・ミュージックエンタテインメント(MME)と改名している。
日本レコード協会正会員でもある。
1971年に西ドイツ(当時)にてポリグラムが設立、1990年にその日本法人が作られ、ポリドールと日本フォノグラムの事業をまとめる事になる。その後ビーイングと提携してZARDなどのアーティストがヒットした。しかし、親会社の買収ゴタゴタ劇によって1999年7月に現社名となり、2000年8月にユニバーサルビクター(旧MCAビクター)と経営を統合、2010年代前半に国内のEMI版権を継承した。また、フィリップスレーベル→日本フォノグラム→マーキュリー・ミュージックエンタテインメントとの絡みで(音楽ソフトメーカーとしての)ビクターと提携していたが、2003年12月に解消している。体制変わり過ぎなんだよ!!
傘下レーベル
Polydor Records
ユニバーサル(旧MCA)、ポリドール、キティレコード、マーキュリー・ミュージックエンタテインメント(旧フィリップスレーベル)系レーベル所属アーティストを集約して2002年にユニバーサルJが発足。2023年にポリドールレーベルが復活するかたちでレーベル名をPOLYDOR RECORDSに改名した。
主な所属アーティストに青山テルマ、Alexandros、Awich、HY、上白石萌音、GReeeeN、小林柊矢、湘南乃風、SPITZ、Perfume、福山雅治、ヨルシカ、LUNA SEAらがいる。
ASSE!!Records
Perfume Records
Perfumeのプライベートレーベル。
ZEN MUSIC
GReeeeN、andropの専用レーベル。2023年にポリドールに吸収された。
ユニバーサルシグマ
キティMME所属の邦楽アーティストを集約してユニバーサルJから2004年に分派した(事実上の後継)。
アーティストにNMB48、クリープハイプ、クリス・ハート、クレイジーケンバンド、TheBirthday、Superfly、徳永英明、DREAMSCOMETRUE、DracoVirgo、ナオト・インティライミ、Novebright、backnumber、久石譲、藤井風、Ms.OOJA、ヤバイTシャツ屋さん、和楽器バンドなどがいる。
A&M
2004年設立。エレファントカシマシらが所属。
Kitty Mercury
かつての名称である「キティ」「マーキュリー」の名を受け継ぐレーベル。CHAGE&ASKAやJINDOUが所属していた。
DCT Records
DREAMS COME TRUEのプライベートレーベル。流通をユニバーサルミュージックLLCに委託している。
EMI Records
旧EMIミュージック・ジャパン(←東芝イーエムアイ←東芝音楽工業)系の本流レーベル。2014年に、ユニバーサルミュージック系列レーベルのNAYUTAWAVE RECORDS(ナユタウェイヴレコーズ)と合併して誕生。このNAYUTAWAVE RECORDSは、2007年にユニバーサルJのうちポリドール所属・出身のアーティストとスタッフがユニバーサルJから分離し設立された邦楽レーベル。
主に、AI、HKT48、AKB48、NGT48、ELLEGARDEN、C&K、椎名林檎、SHINee、少女時代、ずっと真夜中でいいのに。、チャン・グンソク、TETSUYA、10-FEET、東京事変、松田聖子、松任谷由実、Mrs.GREENAPPLE、山崎まさよし、RADWIMPSなどが所属する。かつて、メジャーデビュー直後であったWANDS(初期)の所属場所でもあった。
holo-n
ホロライブとの共同運営レーベル。
Mercury Tokyo
「Kitty Mercury」とは別に、もう一つのマーキュリーの名を冠するレーベル。MONSTA XやGolden Childが所属する。
VirginMusic(ヴァージン)
元々は旧EMIに所属したレーベルだが、買収に伴い一旦廃止。2014年にEMI RとDelicious_Deli_Recordsが統合されて復活した。
ACIDMAN、Ado、今井美樹、VAMPS、小沢健二、KEYTALK(ビクターから移籍)、CrystalKay(SonyMusicから移籍)、GLIMSPANKY、THEALFEE、ストレイテナー、SEKAINOOWARI(トイズファクトリーから移籍)、そらる、TOMORROWXTOGETHER、HYDE、BTS(BIGHITのHYBE)、フォーエイト48、布袋寅泰、MIYAVI、八代亜紀(日本コロムビアから移籍)、和田アキ子などが所属している。
UJ
2023年にユニバーサルJから分割された。以下のサブレーベルがある。
Project K&P
King&Princeのプライベートレーベル。
設立当初は「Johnny's Universe」という名称であったが、所属事務所の不祥事に伴い2024年に現名称に改称した。
Over The Top
ポニーキャニオンから移籍してきたSexyZoneの専用レーベル。
当初は「Top J Records」であったが、所属事務所の不祥事に伴い改称。
Project TJ
Travis Japanの日本での流通を担当する部署(米国ではキャピトルレコードが担当)。2024年に「TJ Project」から改称。(文字が逆になっている)
Lighthouse_Music
ユニバーサル・旧EMIの演歌・歌謡曲レーベル。加藤登紀子、香西かおり(いずれも旧ポリドール)、由紀さおり、坂本冬美(これらは旧EMIミュージックジャパン)などが在籍している。
サクラスターレコード (Sakurastar Records)
旧EMIに存在した「東芝レコード→サクラスターレコード」の後継。
USMジャパン
インターナショナルの邦楽部門。主にコンピレーションアルバム発売を担う。
ZERO-A
アニメ・声優に特化したレーベル、現在は事業休止中。
UNIVERSAL_D
インディーズアーティストや個人事務所の著名歌手の宣伝販路事業を請け負う。
ポリドール映像販売 (PolyGram Video)
旧作のテレビアニメやお笑い、鉄道など、音楽以外の映像ソフトを取り扱う部門。
日本では類似する地球ロゴを用いるジェネオン・ユニバーサル→NBCユニバーサルがあるため紛らわしいが、規格品番はUMLLCが「PO」「UI」など、NBCがジェネオン(Geneon)からの名残で「GN」であるため、ある程度見分けがつく。
関連タグ
ドイツグラモフォン MCA ポリドール EMIミュージック キティレコード マーキュリー・ミュージックエンタテインメント(MME) ユニバーサル
ヴィヴェンディ - 現在の親会社。
ジャニーズ(J-FRIENDS) (現在の株式会社TOKIOの所属レーベルだった繋がり)