概要
「PZR Grom」とは、ポーランドが開発したMANPADS(携帯式地対空ミサイル)である。
Gromはポーランド語で「雷」を指し、PZRは携帯式防空ミサイルシステムを意味する「Przeciwlotniczy Zestaw Rakietowy」の略称。
ソ連製のMANPADS「9K38 Igla」がベースになっており、1991年のソ連崩壊によって「9K38 Igla」のライセンスを得られなくなったため、設計図を盗んで独自開発することになった。
1992年に開発が始まり、1995年にポーランド軍に配備された。