ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ヤマハ発動機1980年に発売していた250ccクラスのバイク。

国産バイク史上に残る伝説的名車の一つであり、後のレーサーレプリカブームとスペック競争の一因となった。


当時は排ガス規制の強化により2ストロークエンジンの使用が世界的に厳しくなっており、その灯が消えようとする中で、本車は「最後の2ストロークスポーツを作る」を目標に開発された。

車名のZは、アルファベット順の最後=究極の意味を込めており、2ストロークの集大成とするつもり・・・だった。


搭載する新開発の水冷並列2気筒エンジンは最高出力35馬力を発生。

これは当時の250ccクラストップの数値である。

マフラーも中間を太らせるチャンバー形状としたが、これは当時の市販車では非常に珍しい採用例だった。


デザインもヤマハらしい美しいもので、車体の軽さと相まってクラス以上のパフォーマンスを発揮。

「400キラー」の通称が付いたほどである。

但し、フロントがシングルディスク、リアがドラムというブレーキだけはネックであり、カスタムの際に真っ先に手を付けられる個所となっている。


本車は発売と同時に大ヒットを記録。

これに触発されて各社が相次いで250ccクラスに新車を投入し、スペック競争が過熱。

特に1983年スズキが発売したRG250Γが与えた影響は大きく、1990年代まで続くレーサーレプリカブームを巻き起こした。


先述の通り、本車は最後の2ストロークスポーツを目標に作られたが、結果として逆に2ストローク市場を活性化させる起爆剤となってしまったのである。


ヤマハはレーサーレプリカブームにTZR250を発売して対応。

本車もRZ250R/RRとして併売され、マイナーチェンジを繰り返しながら1980年代終盤まで製造された。

後継はR1-Z


現在では旧車扱いされる車種であるが未だにファンは多く、カスタムやレストアも盛んである。

また、2015年発売のXSR900には外装を本車の初期型そっくりに変更できるオプションが用意されている。


関連タグ編集

ヤマハ発動機 YAMAHA バイク TZR R1-Z YZF-R25

関連記事

親記事

RZ あーるぜっと

兄弟記事

  • RZ50 あーるぜっとごじゅう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12825

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました