ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TOZ小説30users入り

0

ているずおぶぜすてぃりあしょうせつさんじゅうゆーざーずいり

『テイルズオブゼスティリア』小説作品の中でブックマーク登録数が30に達したものに付けられるタグ。

概要

このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。

通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。

一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。

感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。

なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ジューンブライドまとめ

    ツイッタータグ企画 「スレアリ6月のジューンブライド企画」×3本 「デゼロゼ6月のジューンブライド祭」×1本 参加作品まとめ スレアリの方は主催させていただきましたが、参加くださった皆様本当にありがとうございます! それから告知を少々。 ただいま、夏企画といたしましてツイッタータグ企画「スレアリサマバケ」を開催しております。 詳細はこちらつhttp://privatter.net/p/871226 少しでも興味のある方は是非ご参加下さい!
    12,032文字pixiv小説作品
  • starry eyed

    学パロ 趣味全開の内容になった 自転車の二人乗りはフィクションのみで許される青春 作業用BGMが米/津/玄/師のFlowerwallと菅/野/よ/う/子のcloeでした。
  • もしものがたり

    if―――もしもの物語・21

    前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7528767←の続きです。決戦前夜編。ゴウフウさんについても色々と書きたかったんですが入りきりそうになくて断念しました…_(:З」∠)_ 決戦前夜のやり取りは結構好きなんですが、ゲームで見た方がほとんどだろうなって思ったんで趣味全開にスレアリメインにしました。書いてて楽しかったですスレアリ可愛い…!みんなはそれぞれの場所で決戦前夜の会話を繰り広げている前提で。 ゼスティリアの世界での人間と天族の在り方が、どれが正解なのか、どうすれば共存できるのか、スレイはこの旅で色々と考えていたのかなと思います。それをこの世界に住む人達に伝える機会があればよかったなと思っていたので、このお話で一部ですが入れられてよかったです。スレイが穢れとは無縁のイズチに暮らしてこれたのは、ジイジの加護ももちろんですが、スレイ自身がジイジの加護に力を与えていたんじゃないかなとも思っています。けどスレイ自身はきっと天族に対して教会みたいに祈ったことはない。なら加護に力を与えるのは祈りじゃなくて感謝や尊敬に近い感情で天族と接することなんじゃないかなと思いました。神様に今年の実りを感謝する収穫祭りとかと似たようなものかなと。スレイだったらそんな考えにいたるのではないかなとも思いながら書きました。 スレイの仕事は生かすこと、ロゼの仕事は殺すこと。だったらアリーシャの仕事は何だろう、アリーシャだったらどんな答えを見つけるだろうとずっと思っていました。答えがどこかの騎士の人と同じですが、寧ろ騎士で王族だからこそこういう答えに行き着くんじゃないかなと。 ゼスティリアザクロス二期もうすぐですね!どんな物語が見られるのかとても楽しみです! 注意!! ・本人がスレアリを意識して書いているので、要素が薄いときも念のためCPタグを付けています。 ・本編とは関係ない、住人の会話やスキットや設定から色々と妄想した自己解釈も多分に含まれております。誰得といえば俺得状態です。そういった捏造が苦手な方はご注意ください。
    15,296文字pixiv小説作品
  • もしものがたり

    if―――もしもの物語・18

    前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7101917←の続きです。大変遅くなりました…。 「基本は本編と同じシナリオのまま、アリーシャがスレイ達と一緒に旅をしていたならば」というテーマで妄想した分史TOZ。アリーシャ編でマルトラン編。 少しだけアフエピ漫画「瞳にうつるもの」の台詞を入れてたりしています。アフエピ漫画で小さいアリーシャとマルトラン師匠の過去話が入ってたのはすごく嬉しかったです!芳井先生ありがとうございます…。 戦争前のアリーシャ編を書くとき、やっぱりマルトランさんのことも掘り下げたくて気付いたら半分くらいマルトランさん視点ぽくなりました…書いてて思いましたが4対1なうえに回復術使える主人公チーム倒すの本当至難の業ですねボスってすごい。 マルトランさんはアリーシャを利用するための道具で嫌いな存在というだけではなく、ちゃんとアリーシャのことを可愛がっていた部分もあったんじゃないかなと思います。「反吐が出るほど嫌いだった」と言いつつも、あの時のゆっくりとアリーシャの頬に添えて微笑む仕草と哀れむような優しい声を聞くと余計に。憎もあり、また愛もあったんだろうなと。似たような性格で真逆の境遇で、違う道を選んでいた師弟の結末は何度見ても切ない…。 というわけで今回スレイさん影薄くなってしまいましたごめん。スレアリも好きだけど師弟も好きだったから…慕っている人物との決闘はどのシリーズも胸にきます。 ところでゼスクロ最終回でしたね!ゲームとはまた違ったスレイ達を見ているような感覚で、全体的にとても面白かったです。 そしてマルトラン師匠大変よかったです…。ゼスクロはハイランド国におけるアリーシャ姫の立ち位置が原作に比べてけっこう責任のあるポジションにいるような描写が見られるのですが、そのアリーシャを横で支えているのがよくわかるというか……アニメでアリーシャとロゼを対の存在として表現した分、マルトランさんはアリーシャの師であり彼女を支える存在の一人としての部分を強調されたのかなと思いました。アリーシャがマルトラン師匠のことを心から尊敬して信頼するのもすごくわかります。マルトラン師匠大好きです! アニメお疲れ様でした!原作とも派生作品ともまた違った角度や視点でゼスティリアという作品を楽しめました。そして二期決定おめでとうございます! 追記:ブクマ・評価ありがとうございます!おかげさまでいつもいつも元気とやる気をいただいています…!嬉しいタグも!1年近くも終わらない長編を今でもお待ちくださってこちらこそありがとうございます…!(*;ω;) 注意!! ・本人がスレアリを意識して書いているので、要素が薄いときも念のためCPタグを付けています。 ・本編とは関係ない、住人の会話やスキットや設定から色々と妄想した自己解釈も多分に含まれております。誰得といえば俺得状態です。そういった捏造が苦手な方はご注意ください。 次→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7396216
    12,118文字pixiv小説作品
  • 恋と呼ぶにはまだ早い【スレ→アリ】

    表紙お借りしました【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50121669】
  • スレイ

    ネタバレ要注意です! アリーシャに、ペンドラゴへ一緒に…と誘われたとき、きっとスレイはこう思っていたんじゃないかと。 いや、こう思ってなかったらおかしいと。 セリフとか時系列とか曖昧ですすいません。 【追記】 たくさんの閲覧・評価・ブックマークありがとうございます! それから、2015年02月05日付の[小説] 男子に人気ランキング 73 位 とのことで、多くの方に共感していただけたのかと思うととてもうれしいです…‼ 初小説ということで拙い文章かと思いますが、読んでいただけて、本当にありがとうございます!(2015.2/6)
  • 現パロ 大学生と高校生【再会】

    続きました というより時間軸的には元に戻りました 大学生たちとの会話はもう少しお待ちを… とりあえず再会編を書きたかったので ミクリオは落ち着いていて大人っぽく、スレイはどっちかといえば子どもっぽさが残ります まだ高校生だからね!! 導師疾患シリーズのシリアスに疲れたからとかそんなんじゃ… 表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42951402からお借りしました
  • TOZついったーまとめ

    ついったーまとめ(TOZ)2

    2/6〜2/18くらいまでのツイートまとめ。 ほぼ、自分用。 やっとTOZのプレイを始めたので! (イズチの杜にサヨナラばいばい オレはこいつと旅に出る(ポジリオー)) 未プレイ期間まとめ。加筆修正あり。 未プレイなれどネタバレを拾いまくってる邪道が書いています。ご注意を。 おそらく遠回しなネタバレがちらほら。現パロっぽいのも混ざってます。 捏造設定あり。n番、ネタ被りあったらごめんなさい。 萌え滾って無駄に書いた。それでも熱は燃え続けている。スレアリなんて罪深い。 基本スレアリ。 なんでもばっちこーい!の人が読むといいと思います。 あ、一つだけ。複数のツイートに及んだ話(もうただの小話)が入ってます。
  • 君の1番

    女の子の日ネタ?(そうでもないような。)が少し、ほんとに少しだけ出ます。R指定では無いような気がする。 ミクリオ視点です。 文才が無いのでグダグダ感が満載です。
  • 天族だって風邪をひく

    懲りずにミクエド。エドナ風邪っぴき。 ペンドラゴでのロゼの天族だって風邪ひくんだよーみたいな台詞で思い付いたネタです。 ふつうにアリーシャとデゼルが パーティーinしてます。 8人仲良しです。 こんな風にみんな真の仲間だよ的なシナリオを期待してました…!! なのに、なんでだよぉぉおおお!!! 私はキャラは誰一人として悪くないと思ってます。 みんな愛しいキャラ達です。 4月18日追伸 ブクマ、評価、コメントして下さった方々ありがとうございます!!! すごく嬉しいです
  • 杜の昼

    ※激しく捏造注意 何となく前作「杜の朝」と繋がってますが単体でも読めます。 やっぱりキャラも口調もいまいち掴めてません。
  • 青に手をのばす

    そうじゅさんからリクエストをいただいたものです。 暗すぎないようにはしてますが、死ネタとなります。 苦手な方はご注意ください。 スレアリ…だと思います。
  • ある特別な日の話

    学パロです。 もう過ぎてるけどハッピーバレンタイン もとからお互い特別な存在だから何かこういう特別なイベントごとがあっても普段とあまり変わらないスレミクとってもかわいいんだなあ
  • 心委ねて、この手のひらに

    フライングのお話はもう今しか上げれないので、超特急で仕上げた妄想の産物です。 誤字脱字あったらすみません(涙) ミクスレ要素ほとんど皆無ですが、ほんのりミク→スレかもしれません。
  • dreaming all alone(TOZネタバレあり)

    水の試練までネタバレ含みます!!! 護法天族のアウトルさんと導師の話とスレミク。 どこまでも模造しかない。 前半アウトルさん、後半ミクリオ視点。 ちょっと依存傾向が強いイズチ組イメージ。 天族にとって自分で選んだ導師っていうのは、いろんな意味で特別なんじゃないかなぁと思いつつ。
  • 【TOZ/スレアリ】ちゃんとおいしいよ。

    とにかくなんでもいいから今すぐスレアリが書きたかった。などと供述しており……。 ネタバレは特にないですが、ここはどこだとかそういうことは一切突っ込みなしの勢いものだということを念頭に置いて頂きたく候でございます。スレアリちゃんかわいいです。スレアリちゃん倖せになれ。スレアリちゃんがいっぱい欲しいし書きたいです。 ■2/15ブクマありがとうございます~少しだけ修正しました。
  • オレの答え、僕の心。

    前回の続きみたいなものです。今回はスレイ目線で。前回のを読んでもらえると分かりやすいかと!ちゅーはしてませんが回想で描写があるので一応注意。
  • 【TOZ】君に伝えたかった言葉は

    アリーシャがスレイに謝りながら生きてく話。ED後の捏造・ネタバレ含みますのでご注意ください。アリ→スレのつもりで書きましたがスレイは出てきません。 ■またも誤字が!申し訳ないです… ■これはアフエピ配信前に書いたものです。
  • しあわせなものがたり

    最初真面目だったのに後半ただのバカップル誕生話。 エピローグ後のイズチ組の幸せを全力で祈りたい。
  • 【スレミク?】架け橋の導師と白水の天族

    ※ED後の世界で最も有名な絵本+α(一部捏造)のお話です。 スレミクって言っていいのか分かりませんが、本人が腐りきっているので該当タグつけました。 お久しぶりです。前作を見て下さった方、評価・ブクマもありがとうございました。 スレミクが大好きすぎて死にそうな毎日ですが、妄想が形にならなくて大変でした。 この度、駄文ながらも発売後初めて完成しましたので、ご覧いただければ嬉しいです!
TOZ小説30users入り
0
編集履歴
TOZ小説30users入り
0
編集履歴