Voice
0
ぼいす
直訳で『声』を指す英単語。片仮名表記はボイス、ヴォイス。
日本語で言うと声。
pixivのタグの「voice」は、ほとんどが同名作品などの固有名詞を意味して用いられている。
- 瑛太が主演のテレビドラマ「ヴォイス〜命なき者の声〜」
- Perfumeの楽曲「VOICE」
- ラヴリーPによる初音ミクオリジナル曲「VOiCE」
- ひとしずくPによる鏡音レンオリジナル曲 ⇒ 「soundless_voice」
- 唐沢寿明主演のテレビドラマ「ボイス_110緊急指令室」
- オンラインイベントシステム「VOiCE」
2010年発売のPerfumeメジャー11枚目のシングル。
PVでは、ダンスしながら脳カベを抜けていくというもの。さすがのPerfumeでもこれは難しく、1カット成功させるのに3時間以上かかったとか。
ちなみにPerfumeもモジモジくんに出演経験があるのだが、最初の文字を作る際のおねえさん役だったためゲームには挑戦していない。
オンライン即売会。名称は「VOiCE」で、オンラインで即売会が開催できるプラットフォームサービス。
ツイッターのハッシュタグは#voice同人
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ボカロ曲考察感想まとめ
『VOiCE』(ラヴリーP fiat.初音ミク)の歌詞考察
YouTubeでたまたま、昔よく聴いていたボカロ曲がおすすめに出てきたのをきっかけに、また色々と聴きたくなってCDを漁りました。 歌詞を考察したり、ただただ感想をぶちまけたり…。気が向いたら、ぽつぽつやっていきたいです。 ※公式見解などは知らない一般人による好き勝手な妄想です。 ということで、まずは一つ。 『VOiCE』(ラヴリーP fiat.初音ミク) https://www.nicovideo.jp/watch/sm4271779 ロボットと少女の二人の物語が紡がれたMVを見たことで、それとは全く異なる私自身の考察をまとめてみたい、と思いました。自分とは全く違った世界観を面白いと思うと同時に、そのMVを知らずに聴いていた自分のイメージを忘れないうちに残しておきたいとも思いました。1,762文字pixiv小説作品