概要
2007年にアメリカ合衆国カリフォルニア州にて「Go!Animate(ゴー・アニメート)」として設立され、翌年にサービス開始。2018年に現在の社名に変更された。
ビジネスでのプレゼンテーション用のアニメーションを制作するオンラインツールとしてサービスを開始したが、2011年にYouTubeのパートナーとなってからはYouTubeで公開する動画の制作にも活用されるようになった。
クラウドコンピューティングを活用したオンラインによるアニメーション制作ツールで、パワーポイントが操作できれば誰でもアニメーションを制作できるとしており、用意されているキャラクターや背景などの他にユーザー独自の素材を用いることもできる。
日本での展開
日本では株式会社ウェブデモが総代理店として展開、一年につき一人15万円(消費税別)のライセンス料で利用できる。更に日本向けのコンテンツパックも提供されている。また、購入したライセンスを活用して他のYouTuberからの動画制作依頼を受注する者も少なくない。
YouTubeでは主にスカッと系動画などで採用されることが多いが、その他のジャンルでもVYONDを利用した動画は少なくない。
関連動画
関連項目
外部リンク
- 株式会社ウェブデモ - VYOND の日本総代理店。