ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivファンタジア

133

ぴくしぶふぁんたじあ

pixiv内におけるファンタジー系ユーザー企画の第一弾。略称は『PF』『ピクファン』など。開催期間:2008年1月24日~2月14日、企画主:arohaJ

pixivファンタジアとは

 pixivでファンタジーをもっと盛り上げよう!というところから始まった「テーマ企画」である。

pixiv初期の代表的なユーザー企画の一つとして挙げられる。

 当企画の特徴は、

  • 企画主の提示した世界に息づくオリジナルのファンタジー作品を投稿する
  • pixivの機能を用いた閲覧数によるバトルゲーム

 である。この二つはシリーズを通じて変わらない。

 また、企画内にて参加者のキャラクター同士の交流が自然発生的に起こるなど、後々のpixivにおける交流企画の萌芽を垣間見ることもできる。

のちに続くこととなるシリーズの基礎が既に出来ており、

「pixivファンタジアに参加したいが、どういう企画なのか解らない」

という最新作参加予定者は軽くこの企画を見てみると解りやすいだろう。

 のちの作品では書籍化されたり(pixivファンタジアⅢ)、10周年記念でpixiv公式サポートされる(pixivファンタジアLS)など、ユーザーだけでなくpixivからも注目された企画と言えよう。また、ユーザーとpixivサービスの拡大によってイラストだけでなく漫画や動画・音楽や小説といった様々な表現方法の「ファンタジージャンル作品全般」に対するお祭りのような拡がりを見せている。

企画内容

 大陸の覇権を巡って争う五つの国を描く。

各国の兵士やモンスター、世界設定などの作品を投稿し、最終的に閲覧数(戦力)が最も多い国が勝利国となる。

 また、ユーザー発案の企画内企画として騎士団や指名手配犯などのグループが提案されるなどした。のちのシリーズで言うところのギルドである。

参加方法

1.オリジナルのファンタジー作品を描く。内容は以下の通り。

  • 覇権を争う五つの国の戦いに参加する勇敢な兵士を描く
  • 騎士・魔法使い・モンスターなどファンタジーを題材にした作品なら何でもOK
  • 想像膨らむ設定なども歓迎

2.『pixivファンタジア』タグと所属(支援したい国)のタグをつける

 以上で完了である。

※そのほかキャラクターの二次創作・交流を許可する『ピクファン描いちゃっていいのよ』『ピクファン描いちゃった』タグを付けることも提案されていた

 →のちの作品では企画投稿自体がこの意味を含む扱いとなっている。

※年齢制限作品(R-18.R-18G)や作品投稿者以外が企画タグを付けることは参加内外のユーザーに迷惑がかかるため認められていない。

※ただし、R-18カテゴリー作品は投稿禁止ではなく「公式タグを付けない形ならば投稿自体は可能」(意訳)という事にはなっているが、書くのであれば関係者に迷惑のかからないレベルをお願いしたい所である。

※基本的には『pixivファンタジア』タグは初代企画の作品にのみ使われる。その他シリーズでは該当作の企画タグ(pixivファンタジア〇〇)を用いるのが正しい。例外としてはシリーズ全般向けのピクファンガイドや企画主による次回作の告知等である

世界観

シルヴァリア

―白銀の都―

大陸南西にある国。首都はミスタリルパレス。

緑豊かで信仰の篤い国で、森人族やエルフ族と共存する森の国。

聖王ヴァレンティンが築いた王国で、王亡き後は娘のフレデリカが統治をしている。

アイゼルン

―鋼鉄帝国―

 大陸北部にある軍事大国。首都はグレンデル。

魔王と恐れられる皇帝ガルガンディアの子マクシミリアン率いる黒狼騎士団は強大な軍事力で他国を侵略している。

南方には獣人族の国があった。

力こそが全てという思想を持つ皇帝による、きわめて攻撃的な国。

ヴァルヴァニア

―自由と荒くれの国―

大陸南方の国。首都はエルドレアン。

キプロニアという悪政を敷いていた国を革命した海賊王アイザックが治める国。

そうした経緯から、荒くれ者が多く、傭兵家業が盛ん。

南部の島にはリザードマンが多く住んでいる。

イーストランド

―黄金の島国―

大陸から離れた東の島国。首都はサクライ。

東洋的な独自の文化を持つ国で、統一していた天帝が崩御してからは、長い間オウランとジンガという二つの国が争っていた。

オウランの将軍テンジンとジンガの将軍オウガイは天帝の子孫であるオウカを帝に立て、両国は再び一つの国となった。

アンザール

―魔法王国―

大陸西部の国。首都はミリオンベル。

200年の時を生きる大賢者ヴァイオラの統治する国。

西端にはドラゴンが住む土地がある。魔法学園があり、大陸一の魔法の都でもある。

イベント

 当初は定期的な集計報告のみであったがMVP表彰やユーザーイベントの紹介なども行われ、勝敗に伴うエンディングに先駆けシナリオイベントが開催された。

第一期第二期
第一回途中経過&告知第一回途中経過&告知byarohaJpixivファンタジア 第二期集計結果pixivファンタジア 第二期集計結果byarohaJ
第三期第四期
ピクファン第三期中途結果&告知ピクファン第三期中途結果&告知byarohaJpixivファンタジア 第四期集計結果pixivファンタジア 第四期集計結果byarohaJ

黄昏の序章(2/4~2/11)

イベント告知
pixivファンタジア 公式イベントpixivファンタジア 公式イベントbyarohaJ
第五期第六期
pixivファンタジア 第五期集計結果pixivファンタジア 第五期集計結果byarohaJpixivファンタジア 第六期集計結果pixivファンタジア 第六期集計結果byarohaJ

1.三つ色砦の戦い 2.二杖門の戦い

3.センドニア平原の突破 4.ヴァナルガンド砦の攻防

最終イベント(2/11~2/14)

皇帝ガルガンディアの裏切り

イベント告知最終集計結果
pixivファンタジア 最終イベントpixivファンタジア 最終イベントbyarohaJpixivファンタジア 最終結果発表pixivファンタジア 最終結果発表byarohaJ

最終決戦~グレンデル平原の会戦 :対象作品の集計ポイントは1.5倍

エンディングエピローグ
pixivファンタジア アイゼルンEDpixivファンタジア アイゼルンEDbyarohaJpixivファンタジア エピローグpixivファンタジア エピローグbyarohaJ

『pixivファンタジア』シリーズ

 現在は既にこの企画そのものは終了しているが、シリーズ企画がその後も開催されている。

毎回舞台となる世界は異なり、ストーリーや設定等に直接の繋がりはない。

 作品間の関係性を版権作品で例えるならテイルズオブシリーズのようなものだろうか。

1:『pixivファンタジア』 (2008年1月24日~2月14日):五つの国が相争う物語

2:『pixivファンタジアⅡ』(2008年7月25日~8月31日):異世界からの侵略者と戦う物語

3:『pixivファンタジアⅢ』(2009年3月20日~5月10日):三つの国の戦乱を描く物語

4:『pixivファンタジアⅣ』(2010年1月31日~3月28日):天空から降り注ぐ脅威に立ち向かう物語

5:『pixivファンタジアⅤ』(2011年1月27日~4月3日):大陸の覇権を争う三帝国の戦いの物語

5':『pixivファンタジアW&K』(2011年10月15日~10月31日):「魔術師」と「騎士」が争う戦場世界の物語

6:『pixivファンタジアSR』(2012年4月30日~6月24日):大地の覇権を賭けて戦う五つの国の物語

7:『pixivファンタジアNW』(2013年3月10日~5月6日):新世界の解明に挑む三つの国の物語

8:『pixivファンタジアFK』(2014年2月25日~5月3日):闇と反逆と復讐の暗黒物語

9:『pixivファンタジアT』(2015年4月5日~2016年5月3日):八つの世界と遍歴の物語

10:『pixivファンタジアRD』(2017年7月22日~9月18日):過去からの脅威と戦う物語

11:『pixivファンタジアLS』(2019年2月1日~):最後の大陸を巡る戦いの物語

12:『pixivファンタジアAOS』(2020年2月1日~):星の力と新世界を求める冒険

12':『pixivファンタジアMOH』(2021年2月27日~):前人未踏の地に挑む冒険者達

13:『pixivファンタジアSOZ』(2022年10月29日~):七つの勢力が王位継承権を巡り競い合う物語

関連タグ

企画目録 テーマ企画 ユーザー企画

ファンタジー

ピクファン…シリーズの愛称。ユーザータグにおいて、「ピクファン○○」という形でよく使われる。

他の記事言語

pixiv Fantasia

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 时之要塞卡西璐旧编

    时之要塞卡西璐特别番外:叙述者之诗

    今晚突然灵魂爆发,那就,将我的感情,叙述于这个世界吧。
  • 【PFLS】叙述者之诗:叙述者联军

    【PFLS】艾薇城的腹黑少女

    【中國語注意】 在艾薇城,又会遇到来自桑德拉的谁呢?
  • 梅花

    プロローグ:色んなモノを捨ててきた

    小説初投稿です PFLS、メイファ【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72937703】のプロローグ的な感じで 登場人物 リィ・ヨーナ(メイファ)【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72930009】 ヴォリル【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72132204】 リュウジ【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72895946】
  • ゼラルディア伝承歌集

    ゼラルディア伝承歌 番外編3

    お久しぶりです。 いつもの思いつきですが…… ↓ワーシャーク、お借りしました↓ https://www.pixiv.net/artworks/103446598 ↓ゼラルディア伝承歌↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18656548 人魚姫的なお話は、きっとゼラルディアにもあったんじゃないかな。 女性体のが逞しいって? ……そうじゃない個体もきっといたさ!!!!(ごめんなさい) 恋する乙女は可愛いし!!!! ご不都合ありましたらパラレルスルーでお願いいたします。 タグ編集、おまかせします。
  • 【PFFK】邂逅

    ■それは、まだフギンレイヴが無かった頃の物語 ようやく参加となりました。PFFK!初参戦初投稿ですがよろしくお願いします。 しかし、せっかくキャラクター作ったのにまさかの無言キャラですよ。 小説でどう表現しろと言うのでしょう! まぁ、そんなわけで最初の物語は我らがマスター、ディスパティール氏(illust/41855014)に務めてもらいましょう。 ・・・いいのかな?ホントに・・・
  • 【PFLS】叙述者之诗:叙述者联军

    エアーズ・希利ッターの目覚めの日

    私たちは最後の戦いを待っていた。 僕らの終わりの戦いが始まる 【機械翻訳作品】
    10,828文字pixiv小説作品
  • 渡り鳥は春へ行く

    真暴く鳥と、慰めの詩(後編)

    〜王立博物館所蔵:ゼラルディア伝承歌集【原本】より〜 輝石を食らい邪を払う 太陽から来た天の御使い 飢餓と病に侵されし 大地を救うかの者は ■■■■と呼ばれ敬われた 石の光を飲み込んで 全ての奇跡を操った 嗚呼、慈悲深い白い翼 孔雀の羽をひとふるい 悪魔を蹴散らし国を救い 民衆は崇めひれ伏した しかしいずれか恐れに呑まれ 人は■■■■を追いやった 太陽すらも飲み込むのかと 王さまですら危ぶんで ■■■■を山に閉じ込めて 深い眠りの呪をかけた 天は怒り地は悲しみ 豪雨と地割れを賜った 国は滅んで無くなって 大きな砂漠になりました ■■■■が目覚めたその頃に ■■■■が愛した国はなく 哀れ孤独に泣きました むかあしむかし、そのまた昔 千歳を跨ぐ遥かの昔 だあれも知らない物語── *ダンパ後編* ↓お借りしました!↓ ・ライヘンさん https://www.pixiv.net/artworks/111082116 ・参加しています https://www.pixiv.net/artworks/106096190 ・リシェロの過去に…… https://www.pixiv.net/artworks/102327895 ご不都合のある際にはパラレルスルーをお願いします…… 決して、キャラクターの行動を縛したり制約をかけたりする意図はありません。 前回 ←https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20856861 お読みくださいます全ての方へ感謝いたします。
  • ピクファン公式キャラ描き手オフレポ

    というわけで本日ピクファンの公式キャラ書き手オフというものが行われまして、そのレポでございます。 参加者はくたばさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=607726、Mullarさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=24651、たけしばさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=524317、平さんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=1231956 、柏ひすいさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=32768、春奈さんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=341287、そしてわたくしの7名でした。
  • 渡り鳥は春へ行く

    罰知らぬ鳥と、悲傷歌。

    リシェロ、ダンパログインです!! こちらのダンスパーティーに参加しています↓ https://www.pixiv.net/artworks/106096190 ので、会場にいらっしゃいましたら、ご一緒できます。 ✨基本ダンスは拒みません✨ 踊ってくださる方がいましたら是非是非! 内容にご不都合ありましたら、パラレルスルーして下さい。 後日しれっと編集してるかもしれません。 ダンパ衣装は後日アップ予定。タキシードスタイルです。ルジュエさんが選んでくれたものと思われます。 再会しました。アプフェルさん。 https://www.pixiv.net/artworks/107859750 エスコート致しました。ルジュエさん。 https://www.pixiv.net/artworks/108747878 会場でお会いしています。アマルさん。(勝手にそうした)(ダメだったら仰ってください!) https://www.pixiv.net/artworks/101968160 みんなとダンパしたかったんだい!(じたばた) ≪補足≫ ※文中の、リシェロの体にある赤い石と金継ぎは、リシェロ覚醒の際の修復痕です。以降ずっとこのままです※ アプフェルさんと、衣装を着せてくれたルジュエさんは、この体を視認していると思われます。 ご閲覧、すべてのご反応に感謝いたします。ありがとうございます。
  • 【PFⅤ】 Talk.1 【銀鱗亭】

    ちょっと遅いよ、と言われるかもしれないけど第二章中間発表結果をテーマにした小話。ついでに、諜報遊撃隊なんてものが結成されたのにうちの仮面野郎は何をしていたのだ、なんていう罪悪感めいたものも幾分か含有されていたりもするのです。
  • 【PFLS】叙述者之诗:叙述者联军

    【PFLS】【正文&设定】杰拉德的银翼列车参观记录

    【中國語注意】 歼灭军团空中火力----银翼列车参观之旅日记 杰拉德与阿尔娜的双视角回顾 补充扩容解锁内容,欢迎来到银翼列车
  • PIXIV FANTASIA LEVELING RT

    pixivファンタジア小説、レシリア・マルコフト

    pixivファンタジアに関連して自作の小説を作成しました。シリーズに分けて製作します。
  • 【PFSOZ】ある赤い記憶 下

    まだムー助がムー助でなかった頃の話 過去編完結 でも自キャラファンダシアはも少し続きます 実はナラヒの持っている剣は奈露姫を殺した人間の剣だったりします。 これはムー助が自分への戒めのためにナラヒに剣を待たせました。勿論奈露姫を殺したものの痕跡は殆ど残っていない状態でした。 以上話の流れ上書ききれなかったものの解説でした
  • ゼラルディア伝承歌集

    ゼラルディア伝承歌【番外】

    ちもちもちゃんが可愛くて仕方なくてうっかり書きました。 ちもちもちゃんが、ゼラルディアで広く親しまれていたらいいなという私欲です。 ※ちもちも、お借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/102123916 ※うさぎパン、お借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/102680381 ※作物記述に、お借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/102610972 ※ぼうけんするちもちもちゃん(絵本部分) https://www.pixiv.net/artworks/102761218 いろいろとご不都合ありましたら、そっと閉じていただき、お目こぼし下さいませ…… まさか最終日にアップするとは…… ご拝読ありがとうございます。
  • 企画参加 設定

    この度カムイ様に参加招待を頂きました!ありがとうございます!
  • 絶望の氷河と希望の影

    ラウシャン暴走のSSです!アマツさんのSS【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14918119】のセグレト視点みたいな物です! セグレトが怒ったらどんな感じになるのかな……?っていうのを書いてみたかったので実践してみました。なんだか元のイメージとどんどんかけ離れていってる気がする……まいっか! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ キャラクターお借りしました! アマツさんのミナト【https://www.pixiv.net/artworks/87844377】 こっちはうちの子セグレト!【https://www.pixiv.net/artworks/87978996】
  • TSF

    その選択に後悔していませんか

    はい、しています。自分の取った行動なんて後悔か、幸せなんて感じにくいし、幸せの定義は人それぞれなんでしょ。自分がどれだけ、考えて行動を取ることができれば、より良い未来を掴みとることができるのかもしれないけど、こんなss書いている人が良い未来を得ることなんて可能なのだろうか?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

pixivファンタジア
133
編集履歴
pixivファンタジア
133
編集履歴