データ
全長 | 62.1m |
---|---|
全幅 | 48.6m |
全高 | 19.8m |
総重量 | 4.7万トン |
飛行速度 | マッハ5 |
概要
グリッドマンを支援する戦闘機型アシストウェポン。馬場一平が参考書として買った戦闘機の本をヒントにデザインした。
ゴッドゼノンの上半身、サンダーグリッドマンの上半身の鎧に変形する。テラガイヤー戦で初登場した。
武装は前上面から発射されるサンダーミサイルとサンダーバルカン。他にサンダーリングという捕縛用装備がついており、初登場のテラガイヤー戦では塩酸攻撃を防ぐ活躍を見せている。
しかしメカギラルスに撃墜されたり、ハッカー・スニーカーこと田宮シゲルに盗まれる等散々な目にあわされている。
アニメ版ではスカイヴィッターとしてリファインされ、ホーミングレーザーや機関砲、煙幕弾を装備し、怪獣を単機撃破するという特撮版での不遇っぷりを払拭する程の活躍を見せた。