声優は前田愛。
概要
シリーズの主人公。ヴェクター・インダストリーに務めているシステムエンジニア。
第一開発局、KOS-MOS開発計画統合オペレーションシステム開発室主任。KOS-MOSの開発者である。
グノーシス・テロ後、ヴェクターを退社する。
メガネを掛けているが、これは視力矯正用ではなくU.M.N上の特殊な現象が見えてしまう症状を和らげるため。
『エピソードⅡ』からメガネを外し、コンタクトレンズを付ける(『ゼノサーガⅠ・Ⅱ』ではそのまま)。
加えて、衣装も雰囲気も大分変わった。
(眼鏡は当時のユーザーには不評の声が多く、ない方が美人と言われていた)
ちなみに『エピソードI』のみタイツ越しに白パンツが確認できる。
戦闘では祖父から教わった体術と、後輩のミユキ・イツミが作ったマルチウェポンで戦う。
外見からはあまり運動神経が良さそうには見えないが、血筋なのか人並み以上に動ける。それでも自分のことは「非戦闘員」と述べている。
うさぎのキャラクター「うーくん」を好み、U.M.Nのナビゲーターに採用している。
シリーズを追うごとに社交的な性格から自己中心的な性格へ変わっていったが、
ゲーム開発チームのメンバーががらりと入れ替わったのも一因と思われる。
『ゼノサーガⅠ・Ⅱ』ではそこまで自己中心的には描かれていない。
人間関係
兄にジン・ウヅキがいる。母を失い一番側にいて欲しい時にいてくれなかったこともあり、少し距離がある。
ケビン・ウィニコットはかつての上司であり恋人だった人物。
後輩のアレン・リッジリーからは恋心を持たれているが、気づいていない。
関連イラスト
関連タグ
Xenosaga ゼノサーガ namco×CAPCOM ナムカプ シオン KOS-MOS