ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
『けものフレンズ』の登場キャラクター。

概要

CV:塚田悠衣(3)


フクロオオカミの別名である有袋類タスマニアタイガーフレンズ


同一種とも言えるフクロオオカミとは見た目がかなり異なり、全体的なカラーリングも明るくなっている。

元動物の縞模様が付いた服は有袋類のフレンズの中では珍しくスカートではなく、裾が大きく広がっているハーフパンツとなっている。一方、有袋類のフレンズ特有のエプロンはしっかり身につけている。

髪は淡いベージュのショートで、前髪は右に流したような形になっている。

絶滅種のフレンズ共通の特徴として、眼にハイライトがない。


因みに身体に付けているリボンは青の縞模様と赤の単色で非対称になっているのだが、この配色はタスマニアタイガーが描かれているタスマニアの国章の1つが元ネタになっていると思われる。


けものフレンズ3

アプリ版

あたしはタスマニアタイガー。

トラじゃないけど、シマシマがいい感じでしょ。

フクロオオカミはおしゃべりが苦手だから、あたしがいっしょにいてあげないとね。

まぁ用心深いのは同じだから、人前にはあまり出ないわよ。

フフ、探してみて。

あたしたちの仲間、他にもいるのかな……


シリーズ初登場。

話すのが苦手なフクロオオカミの保護者的な立ち位置(言ってみれば保護者の保護者)で、彼女以上に面倒見が良いお姉さん。

一方で常日頃から自分の仲間を探すような言動があったり、警戒心の強さから人前にあまり出てくる事がないなど、絶滅種特有の暗い部分も見え隠れしている。

初出はフクロオオカミのフレンズストーリーで、彼女の知り合いとして登場。


その後、メインストーリーシーズン3第2章で誕生の経緯が語られた事から、フクロオオカミのフレンズストーリーはメインストーリーの後日談と解釈できる。


ゲーム内ではメインシナリオシーズン3・2章後半公開と同時に登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいいつか夢みた仲間との再会フレンドリー属性の味方のちぐはぐリズム耐性(高)増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵からの敵からの被ダメージ20%減少
キセキとくせいもう、ひとりじゃない自身の与ダメージ15%増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵の被ダメージ15%増加
たいきスキルまだ慣れない姿高確率で3ターン敵全体の被ダメージ5%増加&2ターンズキンズキン、くたくた耐性(低)減少
とくいわざがぶっとやり返し!敵単体に120%のダメージ&2ターン中確率でズキンズキン、くたくた状態
けものミラクルあたしの勇気は仲間のために敵単体に中、大2連続ダメージ+対象がズキンズキンまたはくたくた状態時、追加ダメージ&2ターン自身の与ダメージ増加

関連動画


関連タグ

けものフレンズ フクロネコのフレンズ

絶滅種(けものフレンズ)

フクロオオカミ(タスマニアタイガー)

概要

CV:塚田悠衣(3)


フクロオオカミの別名である有袋類タスマニアタイガーフレンズ


同一種とも言えるフクロオオカミとは見た目がかなり異なり、全体的なカラーリングも明るくなっている。

元動物の縞模様が付いた服は有袋類のフレンズの中では珍しくスカートではなく、裾が大きく広がっているハーフパンツとなっている。一方、有袋類のフレンズ特有のエプロンはしっかり身につけている。

髪は淡いベージュのショートで、前髪は右に流したような形になっている。

絶滅種のフレンズ共通の特徴として、眼にハイライトがない。


因みに身体に付けているリボンは青の縞模様と赤の単色で非対称になっているのだが、この配色はタスマニアタイガーが描かれているタスマニアの国章の1つが元ネタになっていると思われる。


けものフレンズ3

アプリ版

あたしはタスマニアタイガー。

トラじゃないけど、シマシマがいい感じでしょ。

フクロオオカミはおしゃべりが苦手だから、あたしがいっしょにいてあげないとね。

まぁ用心深いのは同じだから、人前にはあまり出ないわよ。

フフ、探してみて。

あたしたちの仲間、他にもいるのかな……


シリーズ初登場。

話すのが苦手なフクロオオカミの保護者的な立ち位置(言ってみれば保護者の保護者)で、彼女以上に面倒見が良いお姉さん。

一方で常日頃から自分の仲間を探すような言動があったり、警戒心の強さから人前にあまり出てくる事がないなど、絶滅種特有の暗い部分も見え隠れしている。

初出はフクロオオカミのフレンズストーリーで、彼女の知り合いとして登場。


その後、メインストーリーシーズン3第2章で誕生の経緯が語られた事から、フクロオオカミのフレンズストーリーはメインストーリーの後日談と解釈できる。


ゲーム内ではメインシナリオシーズン3・2章後半公開と同時に登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいいつか夢みた仲間との再会フレンドリー属性の味方のちぐはぐリズム耐性(高)増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵からの敵からの被ダメージ20%減少
キセキとくせいもう、ひとりじゃない自身の与ダメージ15%増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵の被ダメージ15%増加
たいきスキルまだ慣れない姿高確率で3ターン敵全体の被ダメージ5%増加&2ターンズキンズキン、くたくた耐性(低)減少
とくいわざがぶっとやり返し!敵単体に120%のダメージ&2ターン中確率でズキンズキン、くたくた状態
けものミラクルあたしの勇気は仲間のために敵単体に中、大2連続ダメージ+対象がズキンズキンまたはくたくた状態時、追加ダメージ&2ターン自身の与ダメージ増加

関連動画


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タスマニアタイガー(けものフレンズ)
1
タスマニアタイガー(けものフレンズ)
1
『けものフレンズ』の登場キャラクター。

概要

CV:塚田悠衣(3)


フクロオオカミの別名である有袋類タスマニアタイガーフレンズ


同一種とも言えるフクロオオカミとは見た目がかなり異なり、全体的なカラーリングも明るくなっている。

元動物の縞模様が付いた服は有袋類のフレンズの中では珍しくスカートではなく、裾が大きく広がっているハーフパンツとなっている。一方、有袋類のフレンズ特有のエプロンはしっかり身につけている。

髪は淡いベージュのショートで、前髪は右に流したような形になっている。

絶滅種のフレンズ共通の特徴として、眼にハイライトがない。


因みに身体に付けているリボンは青の縞模様と赤の単色で非対称になっているのだが、この配色はタスマニアタイガーが描かれているタスマニアの国章の1つが元ネタになっていると思われる。


けものフレンズ3

アプリ版

あたしはタスマニアタイガー。

トラじゃないけど、シマシマがいい感じでしょ。

フクロオオカミはおしゃべりが苦手だから、あたしがいっしょにいてあげないとね。

まぁ用心深いのは同じだから、人前にはあまり出ないわよ。

フフ、探してみて。

あたしたちの仲間、他にもいるのかな……


シリーズ初登場。

話すのが苦手なフクロオオカミの保護者的な立ち位置(言ってみれば保護者の保護者)で、彼女以上に面倒見が良いお姉さん。

一方で常日頃から自分の仲間を探すような言動があったり、警戒心の強さから人前にあまり出てくる事がないなど、絶滅種特有の暗い部分も見え隠れしている。

初出はフクロオオカミのフレンズストーリーで、彼女の知り合いとして登場。


その後、メインストーリーシーズン3第2章で誕生の経緯が語られた事から、フクロオオカミのフレンズストーリーはメインストーリーの後日談と解釈できる。


ゲーム内ではメインシナリオシーズン3・2章後半公開と同時に登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいいつか夢みた仲間との再会フレンドリー属性の味方のちぐはぐリズム耐性(高)増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵からの敵からの被ダメージ20%減少
キセキとくせいもう、ひとりじゃない自身の与ダメージ15%増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵の被ダメージ15%増加
たいきスキルまだ慣れない姿高確率で3ターン敵全体の被ダメージ5%増加&2ターンズキンズキン、くたくた耐性(低)減少
とくいわざがぶっとやり返し!敵単体に120%のダメージ&2ターン中確率でズキンズキン、くたくた状態
けものミラクルあたしの勇気は仲間のために敵単体に中、大2連続ダメージ+対象がズキンズキンまたはくたくた状態時、追加ダメージ&2ターン自身の与ダメージ増加

関連動画


関連タグ

けものフレンズ フクロネコのフレンズ

絶滅種(けものフレンズ)

フクロオオカミ(タスマニアタイガー)

概要

CV:塚田悠衣(3)


フクロオオカミの別名である有袋類タスマニアタイガーフレンズ


同一種とも言えるフクロオオカミとは見た目がかなり異なり、全体的なカラーリングも明るくなっている。

元動物の縞模様が付いた服は有袋類のフレンズの中では珍しくスカートではなく、裾が大きく広がっているハーフパンツとなっている。一方、有袋類のフレンズ特有のエプロンはしっかり身につけている。

髪は淡いベージュのショートで、前髪は右に流したような形になっている。

絶滅種のフレンズ共通の特徴として、眼にハイライトがない。


因みに身体に付けているリボンは青の縞模様と赤の単色で非対称になっているのだが、この配色はタスマニアタイガーが描かれているタスマニアの国章の1つが元ネタになっていると思われる。


けものフレンズ3

アプリ版

あたしはタスマニアタイガー。

トラじゃないけど、シマシマがいい感じでしょ。

フクロオオカミはおしゃべりが苦手だから、あたしがいっしょにいてあげないとね。

まぁ用心深いのは同じだから、人前にはあまり出ないわよ。

フフ、探してみて。

あたしたちの仲間、他にもいるのかな……


シリーズ初登場。

話すのが苦手なフクロオオカミの保護者的な立ち位置(言ってみれば保護者の保護者)で、彼女以上に面倒見が良いお姉さん。

一方で常日頃から自分の仲間を探すような言動があったり、警戒心の強さから人前にあまり出てくる事がないなど、絶滅種特有の暗い部分も見え隠れしている。

初出はフクロオオカミのフレンズストーリーで、彼女の知り合いとして登場。


その後、メインストーリーシーズン3第2章で誕生の経緯が語られた事から、フクロオオカミのフレンズストーリーはメインストーリーの後日談と解釈できる。


ゲーム内ではメインシナリオシーズン3・2章後半公開と同時に登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいいつか夢みた仲間との再会フレンドリー属性の味方のちぐはぐリズム耐性(高)増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵からの敵からの被ダメージ20%減少
キセキとくせいもう、ひとりじゃない自身の与ダメージ15%増加&ズキンズキン、くたくた状態の敵の被ダメージ15%増加
たいきスキルまだ慣れない姿高確率で3ターン敵全体の被ダメージ5%増加&2ターンズキンズキン、くたくた耐性(低)減少
とくいわざがぶっとやり返し!敵単体に120%のダメージ&2ターン中確率でズキンズキン、くたくた状態
けものミラクルあたしの勇気は仲間のために敵単体に中、大2連続ダメージ+対象がズキンズキンまたはくたくた状態時、追加ダメージ&2ターン自身の与ダメージ増加

関連動画


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー