バーチャルシンガー
ばーちゃるしんがー
クリプトン社が展開するピアプロキャラクターズ(初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO)の正式な分類名称。
初出は不明だが、2004年に発売されたMEIKOを指す言葉としてクリプトン公式サイトの商品紹介ページで使用された事も確認されている。
製品についてはピアプロキャラクターズの公式資料で「バーチャルシンガーソフトウェア」とも呼称されており、クリプトンは「各製品の名称がそれぞれパッケージに描かれているバーチャルシンガーをイメージしたキャラクターの名前であること」と定義を述べた(・=中黒,中点を付ける場合と付けない場合がある)。
なお、現在のクリプトン社はVOCALOIDではないエンジンの音声合成ソフトも発売(マルチ展開)している。バーチャルシンガーという呼び方にはエンジン名にとらわれない一貫性があり、この命名には同社の“先見の明”が感じられる。
プロジェクトセカイの登場
既にVOCALOID呼びが浸透しきっていた為か、クリプトン(公式)のメディアミックス企画以外はバーチャルシンガーという分類名をほぼ使用していなかった。マジカルミライやTV番組、ゲーム作品コラボなどの外部の人目につきやすい媒体でも使用されていたので、もしかすると認識していても重要な情報とは思われなかったのかもしれない。
だがクリプトンも深く関わる「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」においてバーチャル・シンガー呼びが採用されたことによって事態が一変。若年層を中心にバーチャル・シンガー呼びが浸透し、「バチャシン」という略称も誕生した。
一方、ボカロ呼びが通例となっていた為かバーチャルシンガー(バチャシン)と呼ばれる事を快く思わない古参リスナーも散見される。それだけならまだしもプロセカ独自の設定と勘違いしている者も少なくない。
編集者個人の意見になるが、このような勘違いから生じた「確執」が取り払われる日が来ることを願うばかりである。
2024年現在では上記クリプトン社以外も含めた歌声合成キャラクターの総称としても使われている。
上述したプロジェクトセカイでは、クリプトン社のピアプロキャラクターズ以外は“キャラクター”として登場せず楽曲音源のみの参戦になる。しかしプロセカではそれら他社ソフト音源の楽曲に関してもバーチャルシンガーverとして紹介しており、他社ソフト音源に対しても適用できる用語として使われている。
クリプトン社以外の歌声合成キャラクターでは、中国で初音ミクの登場以降に虚拟歌手(訳:仮想の歌手=バーチャルシンガー)」というカテゴリ名称が浸透している(この他、初音ミクは「虚拟歌姫」「殿下(公主殿下)」という愛称でも呼ばれた)。そのため、中国では比較的早い段階で洛天依に代表される歌唱合成ソフトウェアの総称の一つとして成立していた。
また、プロセカ(クリプトン案件)以外でもGUMI from Megpoid、重音テト等はバーチャルシンガー表記が使われるようになっている。
オリジナル曲、カバー動画(歌ってみた)、歌枠配信などをメインに活動しているバーチャルYouTuberのこと。VSingerとも。
中にはバーチャルYouTuberと名乗らずにバーチャルシンガーを自称する者もいる。メディアにもよるがこれらもバーチャルYouTuberの区分にされることが多い。
VTuberで最初にバーチャルシンガーと名乗った人物は「(自称)世界初のバーチャルシンガー」と唱っていた「YuNi」とされる。
YuNiがデビューした2018年は「道明寺ここあ(初代)」、「AZKi」、「花鋏キョウ」「花譜」、「MaiR(デビュー当時は星乃めあ)」、「ヒメヒナ」、「Marpril」、「KMNZ」ら音楽活動に特化したVTuberが次々とデビューした年でもあった。
ちなみに「星街すいせい」もこの年にデビューしたが、デビュー当時は無名だったが翌2019年にイノナカミュージックを経てホロライブ(共にカバーが運営)に移籍するとホロライブの急成長の波に乗り一気にスターダムへと押し上がっていった。
VSingerに特化した事務所としては「神椿スタジオ」「SINSEKAI STUDIO」(共にTHINKRが運営)、「RIOT MUSIC」、「ライブユニオン」等がある。
ちなみにVTuber界で「歌ってみた」を一番初めに投稿したのは、親分こと「キズナアイ」氏。
その次に投稿したのは、高い歌唱力を持った「富士葵」、そして「ときのそら」。
富士葵は、歌ってみたをメインにVTuber活動を行った初のバーチャルYouTuberといえる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 各ユニットが自分たちのファンに会ったら?
朝比奈 まふゆ編
今回もいつもとは違う感じです!ファンとの会話って感じはしないんですけどまふゆちゃんとの会話でニーゴだったら、これが自分なりのベストです!楽しんでってください!次はえななん!1,125文字pixiv小説作品 - セカイが結ぶセカイ
❄️ 鳳さんが増えちゃった……あれ、これ私のせい?
さっむ……思わずルームウェア買い替えたわ ewsnです。防寒しっかりしましょ、もう寒くて耐えられんわ プロセカ長編シリーズ第15話です。アンケート第3位のストーリー前編です そして、来週はとある都合でシリーズお休みです。別作品投稿します。もし、該当する好みを持つ方はお楽しみに (注意) ・なんでも許せる方向けの作品です。要約すると、単なる『自己満足』でございます ・私ewsnの妄想が生み出した怪物です。私の脳内で描かれた作品を文章にしているだけですので悪しからず ・色々至らぬ点があります。……もうある前提で読んでくれた方がいいと思う。誤字とか公式齟齬とか諸々……確認は当然しましたよ!(汗 ・シリーズ通して全員登場しますので、タグは全ユニット入れています。ただ、この回だけ見るとオールキャラではありません。 ・キャラ崩壊はもはや共存レベル。最善は尽くしました…… ・キャラの扱いはバラッバラです。ストーリーによっては酷い扱いになるのがあなたの推しになるかもしれません。予めご了承ください。断っておきますが、私は全員大好きです(説得力……) (重要) ・過去作品で察するでしょう。腐向け表現・百合表現を無意識に入れてあるかもしれない。 こういった表現が苦手かつ察知能力が四天王レベルな方は読むのをお控えください…… ・コメント、ハートは私の励みになりますので大歓迎です。ただし、コメントに関しては誹謗中傷をはじめとする迷惑行為はお辞めください。 以上の点に一つでも引っかかる部分があるのでしたら、何も言わずこの作品を閉じてください。記憶から抹消することをお忘れなく…… _____ 独り言 えっとですね…… 先週の私、なぜ状態異常無効のアクセを用意しなかった! そうじゃなくてもスキルを準備しなさいよ基本でしょ! ……とまあ勝手にキレてますが、来週は先にも言いましたが都合により単発投稿予定です。 そして、ここでちょっと大げさにお話しします。多分2作品になる。分岐アリを予定してます。分岐で作品またぐの、と思った方、正解です。実は1作品にすると、ちょ〜っと厄介なことになるのですよ。具体的には、投稿前に確認する、とある欄の部分でね。最近追加された方じゃないよ!? 前からある方ね それはそうと、もしかして、前回と今回の次回予告で、何のゲームを寧々ちゃんに紹介していたかわかった人います? もしいたら驚きものなんですが……いるならコメントでちょっとアピールしてほしいです ……身内に知ってる人、2人くらいしかいなくて(泣 本作にも、当然プロセカにも関係ない作品なので、作品名は出さないでくださいね!(焦った拍子の追記 プロセカ、そろそろ震える時期になりましたね。何がって、決まってますでしょ、カラフェスですよ。今回は誰の限定が来るのかと震えて眠る日々ですよ(はえぇわ) 今回のイベントで、バチャシンスキル2周目になったことだし、新年限定にバチャシンが入ってくる可能性を含ませているのもま〜運営わかっておられるわ。どうするよ、また前みたいにスタンプとかあったら、私はやるよ。 それはそうとして、そろそろ私もプロセカが実施してるコンテスト参加したいな……と思う今日この頃。具体的には衣装、曲は作れないんでね(ボーカロイドを我が家に呼んでいない、まず音感がない) 新曲候補、え……あの曲くるの? なうなうなうなう…… ……コンテスト出るなら、イラスト描けるようにならないといけないかな。一応アイコンは手描きなんですけどね あ、ちなみにですが、ここ数年カラオケいってないです。行きて〜! ば、バ、バグ歌いて~! 私の音感は舐めない方がいい、多分引いた拍子に顎外れてしばらく喋ることもままならんくなるから7,401文字pixiv小説作品 - 君と見た最初で最後の海
マフラーの匂い
完結です。 終わりました。 早いんです。 終わっちゃいました。 読み返してませーん 誤字脱字があったり、文章がおかしいところがあったら、「主はおバカなんだ^_^」 って思っててください(^^) 読んでくださった皆様、ありがとうございました!!1,074文字pixiv小説作品 - セカイが繋がっちゃった
セカイが繋がっちゃった⑧
セカイの表示絵文字 Leo/need→🎸 MOREMOREJUMP!→🍀 ViViDBADSQUAT→🎤 ワンダーランズ×ショウタイム→🥁 25時ナイトコードで。→🌃 恐れ入りますが感想等は𝕏(旧Twitter)DMまでお願いします569文字pixiv小説作品 - セカイが結ぶセカイ
🍾 あ、ごめんね皆。渡されたもので察してあげればよかったわ……後で何か作ってあげようかしら
寒くなりましたね!? ewsnです。あのー、急に寒くなるのマジでやめてほしい。まだ衣替え途中なんだけど!? プロセカ長編シリーズ第14話です。アンケート第3位のストーリー前編です (注意) ・なんでも許せる方向けの作品です。要約すると、単なる『自己満足』でございます ・私ewsnの妄想が生み出した怪物です。私の脳内で描かれた作品を文章にしているだけですので悪しからず ・色々至らぬ点があります。……もうある前提で読んでくれた方がいいと思う。誤字とか公式齟齬とか諸々……確認は当然しましたよ!(汗 ・シリーズ通して全員登場しますので、タグは全ユニット入れています。ただ、この回だけ見るとオールキャラではありません。 ・キャラ崩壊はもはや共存レベル。最善は尽くしました…… ・キャラの扱いはバラッバラです。ストーリーによっては酷い扱いになるのがあなたの推しになるかもしれません。予めご了承ください。断っておきますが、私は全員大好きです(説得力……) (重要) ・過去作品で察するでしょう。腐向け表現・百合表現を無意識に入れてあるかもしれない。 こういった表現が苦手かつ察知能力が四天王レベルな方は読むのをお控えください…… ・コメント、ハートは私の励みになりますので大歓迎です。ただし、コメントに関しては誹謗中傷をはじめとする迷惑行為はお辞めください。 ・今回、引き攣り笑いを生み出すギャグ要素純度100%を超えるレベルの作者がハートフルを目指しているという無茶なことをやってます。上手くいってたらいいな〜レベルでご覧ください 以上の点に一つでも引っかかる部分があるのでしたら、何も言わずこの作品を閉じてください。記憶から抹消することをお忘れなく…… _____ 独り言 もう気づけば12月、あっという間ですね〜 そして, 単発投稿予定, とか言っときながら投稿してないというね。年内には上げます。その代わりその週だけこの連載投稿ストップする可能性があります。以前と言ってることが違うくねって思った方、大正解です。理由は、今回の次回予告にて一部始終が撮れてましたのでそれをご覧くださいませ。 そして、多分今回の次回予告と次回の次回予告(フィーリングで把握して、自分でもゲシュタルト崩壊しかかってる)、ちょっと繋がる可能性があることをこっちでかる〜めに予告しておきます。 内容の一部にとある別ゲームの話題がほんのりあるんで、一切感じたくない人は気をつけてください。知ってる人はどのゲームかわかるかな、ってレベルだとは思います プロセカのガチャ、今ちゃんと我慢できてますよ。誰か褒めて……年明けの限定が怖いですけど……なんかさ〜……リーダー組怪しくない? 具体的にはセカイ組、ワワワ組は先月来たし大丈夫と信じたい。コラボ衣装、でいいんかな。あれ店探しまくろ。買ったら私生活で来て歩くんだ、豆腐の夢ではないですかねこれ…… そして、大ニュースが3つ。 なんと、私の年内投稿最終日が12月31日、大晦日の可能性が高くなりました! 土曜日らしんですよ! 凄いなぁ……ewsnとして活動する前にも大晦日投稿1回だけやったことありますが、まさかもう1回経験するとは、またとない機会。と言ってクオリティ上がるわけでもないですけどねw それにいつものノリで日曜日になりかねない。つまり、年明け最初の作品になりかねない可能性も。良いお年を、あけおめ、どっちを言う事になるのやら…… 二つめの大ニュース それは、ewsnの投稿作品を長い間読んで頂いている方ならご存じでしょう。私があのrun for money番組が大好きだって話を! 大晦日スペシャルですよ! 見ます! リアタイで! 録画もします、多分永久保存。いやぁ……去年の大晦日は別の大晦日SPを録画して見てましたよ。今年はこっちか〜。いや、え、大晦日投稿大丈夫かな……多分感想言ってそうw 三つめの大ニュース この連載に続けて、もう一個連載する可能性が出てきました。具体的には3つ…… 連載できても1つだなと思ってます。ただ、そうなると問題なのがこのシリーズ。最終回用に用意したとある回をアンケート回終了後組み込んで一度完結させるか、最終回は先延ばしにして不定期連載にするか…… でもまあ、まだアンケート消化しきれてないし、まだこっちで書きたいのあるし(アンケート回以外にも5個ほどあるんだなこれが……) あくまで可能性があるとだけ 具体的な連載内容は……3つ中2つがプロセカと別ゲームのクロスオーバー要素あり、残り1つもプロセカキャラの公式設定崩壊しすぎていろんな方に怒られそうだしで、今は検索よけの関係上伏せておきます。今月投稿予定の単発で、残り1つの話はできるかもしれない、で何となくお察し頂けたでしょうか。 いつか、機会があれば、報告します!7,672文字pixiv小説作品 笑い狂うニーゴ 〜"笑顔"による救い〜
※ハッピーエンドものではありません。下の「この小説に含まれるもの」に、少しでも拒絶反応がある方は閲覧をお控え頂くか、自己責任でお願い致します。 この小説に含まれるもの ・くすぐり表現(全体) ・センシティブ表現(一部) ・バーチャルシンガーの闇堕ち、操り人形化 ・ニーゴ4人のキャラ崩壊 ・ダークな表現 お題箱にて、ニーゴのメンバーをくすぐってほしいとのリクエストが来ていたので書いてみました!今回はプロセカのニーゴの4人が闇堕ちしたバーチャルシンガーたちによってくすぐられます。 お題箱(随時受付中です!お気軽に投稿ください!) https://odaibako.net/u/tickle_ee 質問箱(こちらもお気軽にどうぞ!) https://peing.net/ja/tickle_ee マシュマロ(物好きな方専用) https://marshmallow-qa.com/tickle_ee?utm_medium=url_text&utm_source=promotion13,241文字pixiv小説作品- 各ユニットが自分たちのファンに会ったら?
鳳 えむ編
こんばんは!イベランお疲れ様でした!今回は今イベ?の話に合わせて書いてみました!ちょうどえむちゃんだったので!いつもとはまた違う感じかな~と思います!ぜひお楽しみください!次回は寧々ちゃん編です!1,366文字pixiv小説作品 - セカイが繋がっちゃった
セカイが繋がっちゃった④
セカイの表示絵文字 Leo/need→🎸 MOREMOREJUMP!→🍀 ViViDBADSQUAT→🎤 ワンダーランズ×ショウタイム→🥁 25時ナイトコードで。→🌃 恐れ入りますが感想等は𝕏(旧Twitter)DMまでお願いします403文字pixiv小説作品 【プロセカ】やさしいかみさま
自分なりに考えてた「セカイとかバーチャルシンガーってこんな感じなのかな〜」「まふゆ関連ってこうかも」を書かずにいたらまさかのイベントが来て焦り、合間を縫って書きました。 2024.8.29付けで完成してますが、ワールドリンクのニゴミクストーリーを読まずにここまできました。供養供養。1,794文字pixiv小説作品その時が来たら、二人でC'est la vieと口ずさもう
ある日動画配信サイトで見つけた「気になる曲」を、まふゆがバーチャルシンガー達と共に紐解こうとするお話です。 バーチャルシンガーはルカ、メイコ、リン、ミクまでが登場します。 ルカまふのような、奏まふのような、カップリングは曖昧な感じです。17,262文字pixiv小説作品- セカイが繋がっちゃった
セカイが繋がっちゃった②
セカイの表示絵文字 Leo/need→🎸 MOREMOREJUMP!→🍀 ViViDBADSQUAT→🎤 ワンダーランズ×ショウタイム→🥁 25時ナイトコードで。→🌃 恐れ入りますが感想等は𝕏(旧Twitter)DMまでお願いします388文字pixiv小説作品 - セカイが結ぶセカイ
🎨 ただ待つだけじゃダメって、心のどこかでわかってた。だから私は……
気温が、おかしいぞ? ewsnです。暑くなったり寒くなったり、いやマジでどうした令和……天気がいいのは嬉しいが、日焼け止め面倒なんだよ プロセカ長編シリーズ第7話です。今回はewsnがオールスターのストーリーで個人的に書きたいと思ってたテーマです。いやぁ、公式でこの絡みあったらどうしよ。結局2周年イベントもやんわり絡んで終わりだったような…… 追記)さて、今この段階できた人の一部には、ずっと探していた方もいたでしょう。おめでとうございます。こちらが、東雲絵名の苦慮 回です。何言ってるかいまいちわからんと言う方、しばらく後のアンケートに答えがありますよ あとすみません、独り言、今回もABと二部構成です。 Aは可能な限り読んでください。前回行ったアンケート関係です Bはewsnの単なるオタクトークですので飛ばしても大丈夫です(読んでくれると嬉しいなー(おい)) (注意) ・なんでも許せる方向けの作品です。要約すると、単なる『自己満足』でございます ・私ewsnの妄想が生み出した怪物です。私の脳内で描かれた作品を文章にしているだけですので悪しからず ・色々至らぬ点があります。……もうある前提で読んでくれた方がいいと思う。誤字とか公式齟齬とか諸々……確認は当然しましたよ!(汗 ・シリーズ通して全員登場しますので、タグは全ユニット入れています。ただ、この回だけ見るとオールキャラではありません。 ・キャラ崩壊はもはや共存レベル。最善は尽くしました…… ・キャラの扱いはバラッバラです。ストーリーによっては酷い扱いになるのがあなたの推しになるかもしれません。予めご了承ください。断っておきますが、私は全員大好きです(説得力……) (重要) ・過去作品で察するでしょう。腐向け表現・百合表現を無意識に入れてあるかもしれない。 こういった表現が苦手かつ察知能力が四天王レベルな方は読むのをお控えください…… ・コメント、ハートは私の励みになりますので大歓迎です。ただし、コメントに関しては誹謗中傷をはじめとする迷惑行為はお辞めください。 以上の点に一つでも引っかかる部分があるのでしたら、何も言わずこの作品を閉じてください。記憶から抹消することをお忘れなく…… ______ 独り言A みなさん、アンケートの投票、ご協力ありがとうございました。結果を発表いたします! 1位 日野森志歩主催 セカイ探検・恐怖を添えて 2位 日野森雫主催 身内愛語り自慢選手権 3位 神代類主催 野菜逃亡計画 4位 青柳冬弥主催 セカイキャンプ in雲上域 5位 暁山瑞希主催 最強ポテトフレーバー探索会 結果、以下の通りになりました。この順番で次回以降更新します。要は、来週はタイトルでお察しでしょう、ドタバタホラー回となります。どうしよ、私ホラー苦手なんだけど(え それはそうと、初日から日野森姉妹主催の回がダントツで得票率高かったですね。特に志歩ちゃん主催の回、独走状態でした! タイトルからしてホラー回ってなんとなく予想できるのもあって、夏過ぎててホラー季節外れだし、この時期にホラーとかewsnマジでおかしいんかとか思われないかなってビクビクしてたんですが……日曜の朝びっくりしましたよ! あ、これ志歩ちゃん主催回1位なるなって確信しましたし。皆様、もしかしてホラーお好きなんですか∑(゚Д゚) 今回の次回予告でも少々察するかもしれませんが、次回予告にて事前追加情報を予告で記載してます。是非ともお楽しみくださいませ。 _____ 独り言B いやぁ……2周年のあれ、終わりましたね……みなさんお疲れ様でした。先週あれだけ騒いだワンダショスタンプミッションは、Twitterで協力要請してなんとかクリアしました。マジで協力者来るたびにありがとうスタンプ押しまくった。もしかしたら読者の中に来てくださった方がいるかも? なんて……MA・SA・KA・NE♪(急にどうした) Twitterはね、前から垢持ってるのよ。連携は……まだ怖くて怖くて(原因はプロセカじゃない別ゲームのせい) ドリンクちょっとだけ使って終わりました。これはねぇ、リアルのせい。マジでこれのせい。 あと、仮天井までやったんだけどさ、未獲得のミクさん、雫ちゃん、彰人くん、彼らの誰かをゲットするか、カードを温存して思いの欠片に変換するか、どうしたら良いんでしょうか!? 悩むわマジで! それはそうと、実はアフターライブ変なこと考えてたんで、ちょっと語りますね。実際に見てきて、ewsnの妄想だって確認してから書いてるんでご安心ください。 今回のライブ参加メンバー、主人公組+ミクさん+レンくん+類くん+まふゆさんって組み合わせじゃないですか。実はこの時、最初にJourneyやって、主人公組とミクさんいる状態で、後ろからレンくんが類くんとまふゆさん連れて降臨するの? とか思ってました。今考えたら、レンくんいるんだからブリキ+自傷+Journeyって予想できるのにね……同士いない? あと……みのりちゃんのバナーとんでもなく尊いんですがどうしてくれるんですか。限定復刻もみのりちゃんやし…… イベントバナーもガチャバナーも復刻ガチャバナーもみのりちゃん。みのりちゃん推しの方には、これほど尊い映像をスクロールで延々見られる瞬間が来ると思いませんよね……いやぁ、私も大変眼福です…… イベントストーリーはまだ見てないです。マジでリアルが……ねえもうちょい優しくて欲しい。 推しの頑張る姿はリアルでの生きる養分となるのですよ。養分不足でおかしくなりそうだ……7,440文字pixiv小説作品