ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハリー・ポッターの母親、リリー・ポッターの旧姓。

編集時(2022/11/13)現在はポッター姓よりもリリー・エバンズのタグの方が多い。

検索の利便性を考慮するならば、結婚前(姓が変わる前)の姿の作品もリリー・ポッターとタグ付けするのが望ましいだろう。

現状、セブルス・スネイプと共に描かれている作品や、学生時代を描いた作品ではエバンズ姓のタグが多い。

そのため「ハリポタ リリー」で検索する方が投稿数が多い。(リリー・ルーナ・ポッターの作品もヒットしてしまうが)

ちなみに、セブルス・スネイプの綴りを並べ替えると「ペルセウス・エバンズ」となり、これは「エバンズの騎士」の意となる。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ハリポタ

    光の中へ

    ハリポタでは初めまして、とあと申しますm(_ _)m なんだかふっと思いついたので、セブとリリーで、すべてが終わったあとのお話です。短いです。
  • やあ、ご機嫌いかが?

    やあ、ご機嫌いかが?②

    妄想が膨らみ過ぎてひたすらキーボードを叩きました。 今回はリリー・エバンズとの話がメインになります!話で聞く彼女はとても優秀で勤勉だったということで頭よさそうな話し方を心がけたんですけど、難しい…。 スネイプ先生に血云々のことを言われて絶交しちゃうくらいだから、気にしてない風でも結構気にしてるとみた。ハリーは何でも知ってるのでそんなことないよってひたすら言います。だってハリーの親友のハーマイオニーもマグルだけど、すごい賢くてとびきり優秀だから!そこらのちゃちな魔法使いなんてゴミだよゴミ!気にするだけ無駄さーハハハ。って笑顔で笑い飛ばすハリーが書きたくて。 なんかすみません。でも後悔してません。← 色んな人との絡みを書けたらいいな。次はシリウスかな。 ** こ、コメントが三件も!?ありがとうございます!恐縮です! 需要があったみたいでなんかうれしくなりました…。ジェハリ少ないですよね…。もっと愛されハリー増えてほしいです。 増えないなら増やせばいいじゃない! その精神で頑張ります。
  • the Bonds of Ruby 05

    BoR05-51『春の女子会』

    ハリポタ二次小説。オリジナル要素多め、注意。
  • 魔女と半純血の野獣

    魔女の決意

    ハリポタ作品第二部書き終えました 後半勢いで書いた感じですね 次でラストになります。何とか書き上げたいものです 恐らく大体の読者の皆さんは結末がどうなるか察してると思われますが
  • いつの日か、向日葵畑で

    第10話 ヤキモチ

    ある日、空き教室でリーマスが告白されているのを見つけてしまう。彼が人気者だと理解しているが、面白くないのはなぜだろう。
  • 闇の中でただひたすらに

    闇の中でただひたすらに【第二章①】

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。 第二章、親世代編突入です。 今回は初ページに注意事項を書かせて頂きました。苦手な方はご注意ください。 未来を変えるためにはやはり親世代との交流も欲しいところ…という事で夢主再びホグワーツに通っちゃいます。殆ど夢主が楽しみたいってのがあるでしょうが…。(笑) 夢主の補足ですが不死鳥の騎士団に入団後もリドル達の元に姿を表します。そして彼等の行動を報告する訳でもありません。そしてリドル達にも不死鳥の騎士団の情報は与えません。子世代に入るまでは口は出しますがリドルを止めるつもりはない夢主です。なんと矛盾な…。(笑) さて最初に登場して頂いたキャラはルーピン。彼はホグワーツ入学当時は人狼だとバレないか等不安とかあったかな、と思い余所余所しくなってしまいましたが、徐々に垢抜けると思います。 次にリリーですが、親世代編ではサラのような立ち位置になると思います。 最後にルシウス登場して頂きました。補足として彼は幼い頃に何度か夢主と会っている設定です。その為すぐに気付きました。様付けなのはアブラクサスさん達の影響です。 いつもブクマ、いいねを有難うございます。 そして何でもありな設定の作品を読んで下さり有難うございます。
  • リリーの双子の妹に生まれたけどホグワーツには入学出来ませんでした。

    どうやらボガートさんは結構怖がりなようです

    主人公達は3年生!! 時間の流れ的に7話→6話の順です。 ホグワーツ組は今日も修羅場!! 2023/03/15~2023/03/21の[小説] ルーキーランキング95位に入りました!ありがとうございます
  • フォロワー様200人突破記念リクエスト小説

    雪兎様からのリクエスト小説 1 『セブルス・スネイプは引き金をひいた』

    雪兎様からのリクエスト小説です。タイトルセンスが壊滅的なのは見逃してください……。 服従の呪文をかけられて、互いを深く理解できたという感じなのですが、これでは見ようによってはダンブルドアがセブリリの恋のキューピッドになってしまうという何ともゆゆしき事態に……。ルシウスやレギュラスがほとんど出てこなくてすみません。そして悪戯仕掛人のくだりを入れたのは完全に私の趣味でした。 一年かけてセブルスに愛したら愛されることを理解してもらったのですがどうでしょうか……。
    19,131文字pixiv小説作品
  • 闇の中でただひたすらに

    闇の中でただひたすらに【第二章②】

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。 さて今回は悪戯仕掛人登場して頂きました。 そして夢主のキャラの呼び名。第一章からそうですが、同年代や年下の子には基本『○○少年』と苗字に少年をつけて呼ぶことが多いです。語呂が良いからですかね?リドルに関しては初めからリドル呼びでしたが…。 女子は流石にそう呼べないのか苗字か名前で呼びます。 中盤に夢主の冷酷…とまではいかないですが、その様子を入れました。闇側での交流等では夢主も少なからずそういった姿を演じている事でしょうから。 そして補足ですが、夢主とブラック家の交流に関しては本編ではあまり関係ないので詳しくは書きませんでした。いつか機会があれば書いてみたいですが…うーん…。 そしてシリウスとジェームズが少しばかり嫌な子になっております。ファンの方々には申し訳ありません…。 そんなの嫌だ、という方はバックして下さい。 そして一章同様サクッと学年飛ばしてお話を進めていきますので暖かい目で読んで頂けると幸いです。 ブクマやいいねを有難うございます。 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。
  • 漆黒の姫君

    漆黒の姫君~選択授業とは?~

    選択授業始まりました。選択というが、ほぼ強制では?がテーマです。
  • 生まれ変わったら初恋の人でした

    生まれ変わったら初恋の人でした⑤

    わーーーーーシリーズ更新遅い!!!しかも短い!!!終わりが微妙!!次回はちゃんと書く!!!!15日ユニバ行ってきます!!!!楽しみ!!!!バタービール飲んできます !!!そういえばフォロワーさんが99人になっていました!!!とても嬉しいですありがとうございます!!!!そういえばTwitter始めました!!!いええええええい!!!!!
  • リーマス・ジョン・ルーピンは私が欲しい

    リーマスは私の唇が欲しい。

    夢呟きが酷い垢→ https://www.threads.net/@mutant_0l0l 夢投稿垢→@mutant_oL 【 X(Twitter) 】 たらたらしてたら、もう誕生日週末じゃん!!って 焦ってます…ぉるちゃんです。 リーマス誕生日お話第3話目。 相変わらずリリーちゃんのキャラを掴めているのかあやふやになりながら書いたので、解釈違いございましたらすみません。 ※解釈違い(口調の迷子) ※誤字脱字 ※原作改変気味?? ※ 所々の知識は浅いので、何でもあり世界線でお願いします。 御不便かけるかと思いますが、心を広くして読んでいただけると嬉しいです。
  • 散らぬ雪華を心に咲かせて

    最終話 散らぬ雪華を心に咲かせて

    夢主がホグワーツは空虚なものだった。面影を探しては落胆するシリウス。別れ際に夢主に渡された日記を開き、真実を知る。
    11,180文字pixiv小説作品
  • 誰も知らない

    もしも原作のジェリリが、実は ジェリリ→←シリ だったら? …という妄想です。 原作が未完の頃、私は、シリウスはリリーの元カレだと思っていました。名付け子に親友の姿を重ねていたのは、身を引いた彼なりの想いの断ち切り方だったのかな、って。原作内で恋愛色が強く出てくるようになって、一体いつ明らかになるんだろうってドキドキしていた中、最終巻でリリーを愛し続けていた人物の存在が明らかになって「え、そっち?」って。薬学教授はノーマークだった。 ところで、「シリリリ」ってタグ、語呂が悪くてびっくりです もしも原作にこんな裏話があったとしたら。何も知らなかったジェームズ、互いを想いやった故に離れたリリーとシリウス、二人の間で交わされた手紙の署名部分だけを持ち去ったスネイプ。のちに殺されてしまうこの四人。 報われないのは誰だろう 今回は、山風「マスカレード」と、うえはらさん「幸せな記憶」、さんだいめ「Best Friend's Girl」で浮かんだ姿を組み上げた話。 「Best Friend's Girl」を初めて聴いたときにシリ→リリの姿が浮かんで、なのに曲名がイメージと合わなくて首を捻りました。「親友の女のこ」って、「親友の恋人」って意味なんですね。女の子が親友なのかと思ってた。 「マスカレード」は先輩グループのある楽曲と印象が似ていて、リスペクトかなと思っていたら、作った人が一緒だったと知って納得。 (!)シリウスの一人称は、原作邦訳と書き手の趣味を合わせて「僕」を使用しています
  • その手を掴むことができたなら

    ポッター家のあの惨劇をリリー夢主が目にしたらってお話。ハリーのことどう思って、見てるんですかね。
  • 【完結】 ハリエット救済記

    ハリエット救済記 13

    ハリー女体化、親世代逆行です。 二年生編突入しました! 知識不足は否めません! それでもいい方はGo→!
  • ポッター夫妻の逆行

    タイトル通り、ハロウィンの夜に命を落としたジェームズとリリーがホグワーツ入学時へ逆行しちゃうネタ。 シリウスとセブルスが出てきますがジェリリ以外はCPもBL要素もなし。 最恐夫婦になりそうですよね。
  • 散らぬ雪華を心に咲かせて

    第16話 魔法使いの犯した罪

    夢主が隠し続けていた秘密をグリフィンドールは受け入れた。明かされる夢主の過去。そしてシリウスは宣言する。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

リリー・エバンズ
11
編集履歴
リリー・エバンズ
11
編集履歴