ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハリー・ポッターの母親、リリー・ポッターの旧姓。

編集時(2022/11/13)現在はポッター姓よりもリリー・エバンズのタグの方が多い。

検索の利便性を考慮するならば、結婚前(姓が変わる前)の姿の作品もリリー・ポッターとタグ付けするのが望ましいだろう。

現状、セブルス・スネイプと共に描かれている作品や、学生時代を描いた作品ではエバンズ姓のタグが多い。

そのため「ハリポタ リリー」で検索する方が投稿数が多い。(リリー・ルーナ・ポッターの作品もヒットしてしまうが)

ちなみに、セブルス・スネイプの綴りを並べ替えると「ペルセウス・エバンズ」となり、これは「エバンズの騎士」の意となる。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • なぜか皆生き返りました

    奇跡が起こった日

    この作品は、私がスネイプ先生推しということでつくりました。その為都合の良い物語となっています。とにかくスネイプ先生はリリーとくっつけば幸せになれるのでは?ということで生き返ってもらった次第です。初作品なので読みにくいところもあると思いますが、ご了承ください。
  • ハーミットはその鎧を脱ぎ捨てて、

    映画公開直後あたりからちまちま書いていたら二ヶ月経ってしまいました。セブリリです。もしかしたらあり得たかもしれない、そんな遠い過去のお話。 ◆アンケートを設置しました。よろしければご協力をお願いします。
    10,629文字pixiv小説作品
  • 闇の中でただひたすらに

    闇の中でただひたすらに【第二章③】

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。 今回はほのぼのとした2年次として話を進めました。 リドル達が台詞なしの登場のみで申し訳ないですが、本編外で接触してますのでその部分だけ書きました。 ゴーストの件は単に男爵と話をさせたかっただけです。ゴーストなので情報網は早かったりするかな、と。 そしてリリーと夢主の関係ですが、親友且つ姉妹のような感じになりつつありますね。夢主が年上、というのもありますが姉として生きてきたリリーは頭を撫でられたりするような行為にはあまり慣れてないかなぁ、と勝手に解釈してます。だから夢主の前では時折、少々子供っぽい雰囲気になることがあるかもしれません。(笑) そしてルーピンの秘密に気付いててそ知らぬフリをしていた夢主。けれど3人が気付き初めた事を察した夢主は実はルーピンではなくジェームズ達を待っていました。ここからが補足と捏造ですが、夢主が動物もどきになる事を勧め、更には3人が動物もどきになるのを見守ったりアドバイスしたりします。 いやいやおかしいだろ、ちゃんと原作通りにしろよ、と思われる方はバックして下さい。 多分次の話では3年生になる、かもですね。さくさくっと話を進めたくて…。 捏造多々ある作品ですが、それでも読んで下さり有難うございます。 ブクマ、いいねも有難うございます。
  • 楽園を夢みていた 《セブリリ》 ハリポタ

    やっと、やっと!ハリポタ最終章の後編、観れました! スネイプ先生の子供時代もうマジ天使! スネイプ先生がもはやエンジェル。セブとリリーはきっと、お互いに相手のこと天使だと思ってる。そして私はリリーは紳士だと思ってる・・ハリポタ好きすぎる・・! 続編でないかなああ・・   そんな思いの果てに生まれたショート過ぎる短文です
  • クリスマスキャロル

    久しぶりのハリポタです。といっても過去作のリメイクですが。 個人HPに掲載していた学生時代セブリリのクリスマスSSです。ブックサンタ企画に上げたくてひっぱり出してきました。 やっぱりこの二人が大好き!永遠の推しCPです。
  • 散らぬ雪華を心に咲かせて

    第14話 いつか日本へ

    クリスマス休暇が終わり、みんなが帰ってきた。リリーがマグル界からとある物を持ち帰り、みんなでそれを見る。いつか、夢主の故郷である日本へ行ける日を夢見て。
  • 燃えろ、いい女!

    夏の午後

    理不尽な理由で振られた、シリウスに憧れる地味で卑屈なヒロイン。しかし、それがきっかけで見返してやろうと美しく成長していく、学生時代の青春ラブコメです。軟派なシリウスなのでご注意を。 ※単語変換機能(名前変換)を使ってるのでブラウザ推奨です。変換なしだと、デフォルト名が出ます。 タイトルはツイストの曲名から。
  • 君を幸せにする方法

    2年生

    ジェームズ及びジェームズファンの皆様、大変申し訳ございません( TДT) ちょくちょく書き直すかもです。スミマセン。 今回はセブルスにとってラッキーなことがいろいろ起こります。頭をふわふわ空っぽにした状態で楽しんでいただければ幸いです。
    14,425文字pixiv小説作品
  • 魔女と半純血の野獣

    プリンスが野獣になった翌朝の出来事

    ハリーポッターに挑戦してみました! スネイプがルーピンに噛まれてしまったら…そんなお話になります。 これを書くのに結構時間がかかりました。結構難しいですね、ハリポタ。 なるたけ早く続きを書き上げたいと思っております。 以下考察みたいな解説になります。 このお話が原典と違うルートを辿った分岐点はジェームズが罰則を受けたか受けなかったかによる所からです。 原典では多分シリウスからスネイプの話を聞いたのは話をしている合間に…って所でそれが罰則によって助けに行くのが遅れてしまい此方のルートに入ったイメージです。 尚罰則に関しては日頃から常に悪戯を繰り返している二人なのでそこは無理ないかと思っております。多分O.W.L試験前にも大小あれどやってたんじゃないでしょうか? シリウスが反省の意を示してないのは原典にて大人になってからもスネイプを嗾けた事に関して反省の色一つなかった事からそれ程重く捉えてはなかったんじゃないかなと感じた次第からでした。 最後に誤字脱字等ございましたら何なりと…
  • 百合の葬殮

    三章 その光は瞬く間に

    憎しみとか、痛みとか、後悔とか、そういう物を全て混ぜて火で煮詰めてできた狂った何か ⚠ジェリリ前提のリリー夢です 前編はこれで以上です。後編の投稿はのんびりペースになります。
    18,915文字pixiv小説作品
  • 闇の中でただひたすらに

    闇の中でただひたすらに【幕間③】

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。 今回の幕間は分霊箱の回収、再びホリックネタ、リドルとの喧嘩?、ポッター夫妻救出計画、と全部ぶっ混みましたので長いです。 作中久々に登場したサラは、どうするか悩んだんですがね。サラとの繋がりが消える事でパーキンソン家との繋がりもまた消える。それ故に孫であるパンジーは夢主の事は話には聞いた事がある程度の認識、となります。 ホリックネタは夢主にも出来ない事がありますよってのと、四月一日とレギュラス2人会わせたら苦労人同士解り合いそうだな、っていう個人的解釈です。 リドルとの喧嘩での一番の被害者はルシウスとスネイプですね。どんまい!(笑) そしてジェームズとリリーには彼女の秘密の一部を打ち明けた訳ですが…思った以上に長くなってしまった…。 そんな訳で次からはやっと子世代編突入です。 子世代は映画の内容沿いになります。資料がDVDしかないんですよね…書く時間掛かるかな。 最後にいつも読んで下さり有難うございます。 そしてブクマ、いいねも有難うございます。
  • 天国と地獄

    スネイプとリリーの場合

     シリーズ第七弾。ハリポタから、セブリリです。
  • 仲良くなりたい

    好評につき。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12172454の続きですが、読まなくてもなんとかなるかもしれない。 いやほんと、盲目審神者さん書けてなくて申し訳ないです。 進んでます。あともう少しかけたら上げますね。 セブルス目線の話です。短いです。 マローダーズは少し出てきます。ほんのすこし。 夢小説が苦手な人はブラウザバックでお願いします。
  • スリザリンな彼女

    アンケ結果番外編① 狼は我慢する

    最終話に設置させていただいた番外編アンケートにて同率二位となった「お付き合い中のリーマス&夢主甘々話」です。 時系列としては本編20話前後あたりかな?というふわふわ設定です。 最終ページにあとがきとそのほかのアンケ結果について書きましたので、もしよろしければそちらもどうぞ!
    11,934文字pixiv小説作品
  • 【コリーシリーズ2】6年生編

    37. リリーの涙 Lily's Lament

    シリウスとリーマスと日本人女子の三角関係/コリーシリーズ1の続編です。 日本人の女の子(橘 桃子)が主人公。ハッフルパフの監督生。実は狐憑き。 シリーズ1は恋愛メインでしたが、続編シリーズ2は、シリアス要素もある、親世代版原作沿い風味。 リリーとセブルスを仲直りさせようとしたり、シリウスとレギュラスの仲を取り持とうとしたり、たまにリドルに遭遇したりしますが、もっぱらシリーズ1で付き合い始めたシリウスと仲良くしています。 糖蜜パイやバタービールくらいの甘さだと思います。 基本的にハッピーなお話です。
    15,707文字pixiv小説作品
  • 誰も知らない話、リターンズ!

    いつかの話、未来の話、馬に蹴られる話(前編)

    8月23日はレギュラスの日ということで番外編です。 誰も死なず、皆許しあえた超絶平和時空を生きる主人公とレギュラスの未来の一幕です。この2人は付き合っています。シリアスにはなりません。 今日の今日まで忘れていたのでチョッパヤでとりあえず前編だけ上げました。よっていつものごとく誤字脱字矛盾は薄目で読み流してください! ちなみにリリーと主人公の適当のくだりは結構気に入っています()

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

リリー・エバンズ
11
編集履歴
リリー・エバンズ
11
編集履歴