ルーンファクトリー4
るーんふぁくとりーふぉー
『ルーンファクトリー4』とは、ネバーランドカンパニー開発、マーベラスAQLから2012年7月19日に発売されたニンテンドー3DS専用のゲームソフト。『ルーンファクトリーシリーズ』の第6作目で5周年記念タイトル。
2011年内発売予定であったが、2回の延期の後に発売。
オープニングなどのアニメーションだけでなく、背景やキャラのドット等にも3D表現が実装されている。オーシャンズとは違い、主人公の性別を最初から選択できる。
結婚可能なキャラ(嫁候補・婿候補)は男女ともに6人ずつ。
主人公はあることが原因で飛行船から落下してしまい、ノーラッド王国のセルフィアという町にやってきた。その時に竜に助けられ、成り行きで王子(または姫)となり、国を発展させながら人々と触れ合っていく。
今作で初代からの色々な因縁との決着がつく為、初代から長きに渡った物語は一区切りの完結となっている。本作を最後に開発会社であったネバーランドカンパニーは2013年に倒産した。
『ルーンファクトリー4スペシャル』
2019年7月25日にはスペシャルと銘打たれNintendo Switch版が発売、追加要素として更なる難易度「ヘル」や結婚後子供が生まれるまでの新婚生活を描く「新婚モード」が追加。
新婚モードの追加に伴い、新たにセリフも収録されている模様。
初代からリメイク前の4までネバーランドカンパニー開発だったが、リメイク後の4スペシャルからHAKAMAが開発となっている。
2021年12月7日にはプレイステーション4/XboxOne/Windows移植版が発売。
ヒロイン候補
マーガレット (CV:悠木碧) | コハク (CV:佐藤聡美) | フォルテ (CV:小林沙苗) |
---|---|---|
エルフの音楽家。愛称はメグ。面倒見がよく、よく他人の世話を焼いている。高所恐怖症だが、町のはずれの崖の上に住んでいる。『ルーンファクトリー3』に出るダリアの妹。 | 天真爛漫な元、蝶のモンスター。常識というものに疎く、時折突飛な行動をとる。よく「ハチミツください」の歌を歌っている。かわいい。 | 凛々しい騎士。キールの姉。生真面目な性格かつ剣の腕が立つ、まさに騎士の鑑。…しかし家事や幽霊の類が苦手。 |
シャオパイ (CV:金元寿子) | ドルチェ (CV:竹達彩奈) | クローリカ (CV:生天目仁美) |
ドジッ娘な旅館の娘。前向きな頑張り屋だがどうにも不幸体質。言葉遣いが独特。 | クールな元・人形のモンスター。愛称はルーちゃん。本心を隠して毒舌を吐くが、ほとんどピコが通訳してしまう。 | いつも眠たそうな使用人見習い。いつもぼんやり、しょっちゅう居眠り、でも仕事は完璧。 |
ヒーロー候補
ビシュナル (CV:浪川大輔) | ディラス (CV:杉田智和) | アーサー (CV:鈴木達央) |
---|---|---|
特訓好きの執事見習い。涼しげな風貌に似合わず熱血スポ根な性格。カレーが大好物なのだが作るのはてんでダメ、後カブが嫌い。 | 寡黙な元・一角馬のモンスター。口下手で不器用、赤面症なツンデレ。釣りを語らせると人格が豹変する。 | ノーラッド王国の第13王子。本物の王子。本人の希望もあり今は交易商人として働いている。メガネやかわいい動物に目がない、カブにも目がない。 |
キール (CV:下野紘) | ダグ (CV:増田俊樹) | レオン (CV:鳥海浩輔) |
本好きの少年。フォルテの弟。本と噂話をこよなく愛する情報通。…姉の事に関しては歩く情報漏洩だが。 | 雑貨屋を手伝うドワーフ。少々やんちゃで口が悪いが、気は優しい。ディラスとはケンカ友達。 | 飄々とした謎多き青年。塔に封印されていた。ほぼいつも他人をからかっている。封印したり毒になったりする魚介が好物。 |
サブキャラクター
神竜ネイティブドラゴンの一柱、風幻竜セルザウィード。
主人公が最初に出会う女性がメインヒロインという伝統に従えば彼女こそがメインヒロイン。
とあるイベントで、その他ヒロイン顔負けの美少女姿を披露するが、結婚出来ない。いつものバグである。
やかましい老執事。
情に厚く、涙もろく、パワフルな完璧執事。
ドルチェに取り憑いている幽霊。
ドルチェへの溢れんばかりの愛情をうっとうしい程に表現してはウザがられている。
- ポコリーヌ・トゥレ・ヴィヴィアージュ (CV:藤本たかひろ)
大食漢な料理人。シリーズ恒例のヴィヴィアージュ家の人間。
第一印象は単なる変態でしかないが、深く付き合ってみれば非常に器の大きな変態だと分かる。
バカップルな医者。ナンシーの夫。
真面目で冷静、だが真面目な口調でサラリとのろける。
バカップルな看護師。ジョーンズの妻。
明るく思いやりの心を持つ、だが話題の半分くらいはのろけ話。
旅館の主でシャオパイの母親。すごい童顔の若作りな上にほわほわした性格で1児の母には見えない。
娘に負けず劣らずのドジだが娘とは違い幸運体質。
シリーズお約束だが、当然結婚できない。
探偵かぶれなエルフの花屋。愛称はエっちゃん。
誰も知らない事件を見出し、推理と称して走り回り、見事に事件は迷宮入り。
雑貨屋を営む老婆。
高齢のため病気がちで通院生活を送っている。
全力でサボる鍛冶屋。
いかにラクして稼ぐかを常に探求している。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ドキドキ?!肝試し
ドキドキ?!肝試し 1話
今年初の小説です。 そして、初のルーンファクトリー4の小説です。 割と最近書いてないような気がするので、リハビリだと思ってみてください。 国語力がないので途中文節がおかしかったり、誤字脱字があると思います。 あと、バリバリの大阪人なので関西弁が混じってたらすいません💦💦💦 いやもう、ディラスのあの照れ屋さんな所はいつ見ても楽しくてにやけてしまうんですよね 付き合う前のツンと付き合ったあとのデレの差が凄すぎて悶えましたよ笑笑 うーんもう尊すぎて語彙力低下中です!!4,924文字pixiv小説作品 Freie Maenner
イベント「ヒマな男たち」ネタ。まさかの連投。しかもギャグ。ギャグを書いたのは初めてです。タイトルの意味はそのまま「ヒマな男たち」です。最後に少し解説があります。3,152文字pixiv小説作品- ルーンファクトリー4
王子様のレストラン
時系列は3部入ったすぐぐらいです。レストくんが『ポコリーヌキッチン』で働くお話。ポコリーヌさんを自分なりに書けたらなぁと。ポコさんの裏事情とか、サブイベに登場する名有りモブが出てくるので気にする人いましたら注意。 これを書いていて思ったのが、メグとの結婚は3部以降が相応しい気がすること。大切な人を失う痛みを理解したレストくんの方が、より深くメグを愛してあげられるんじゃないかって思う。8,302文字pixiv小説作品 - それは胸の奥の光 ルーンファクトリー4
それは湖畔に浮かぶ三日月の光
⚠大捏造・大幻覚・ネタバレその他諸々注意⚠ 好きな人と過ごす時間はあっという間に過ぎていくものですよね。 ダグフレ第2話。 遅筆ここに極まれりな私ですが誰かに届くと嬉しいなぁ。 今のところダグとフレイとレストしか出てきていないのでそろそろどうにかしたいものです。 マシュマロ🍬 こんな私が生意気に募集してます。投げて頂けるとひっくり返って喜びますので何卒…… https://marshmallow-qa.com/5qwv1ywy3olbopj?t=iP8mP5&utm_medium=url_text&utm_source=promotion7,246文字pixiv小説作品 肝試しの中で現れた物
メラクさん(https://www.pixiv.net/member.php?id=15404184)からのリクエストで「主人公(高校生)とその友人→ルーンファクトリー4のコハクとドルチェ」です。 追記:ブックマーク数20到達、ありがとうございます。/いいね数20到達、ありがとうございます。1,194文字pixiv小説作品いってらっしゃい、ただいま②
『いってらっしゃい、ただいま②』の話の続きになります。 もうこの話を書いている時は時間を忘れてキーボードを打つため、若干手首が痛いですw。 本当に好きな事って時間を忘れちゃくらい夢中になってしまいますよね。 ルンファク5も朝から始めたのに、気がついたら夜だったなんて事がここ何回かありましたね、はい。 今回はダグ以外にも、少しだけマーガレットやレストの二人について触れましたが、ルンファク5でマーガレットは旦那さんの事『ダーリン』と呼んでいて、子供のことも『子供たち』って言っていたので、個人的にはルンファク4スペシャルの後日談の後の彼女と彼と想像しています。 だから私の中では、フレイとレストは二人とも存在しています。 そして5月に発売された『ニンドリ』のルンファク5の記事では、ダグとマーガレットの事が少しだけ触れられていたんですけど、ドワーフ族はエルフ族より時間進行が早いそうです。 だからダグはあんなイケメンに育ったのか……。(そしてけしからんのがあの横っ腹(殴る)) それも踏まえて、マーガレットがセルフィアを出た時はどんな思いだったのかな? なんて事も少し想像しながら、レストとマーガレットの話も書けていけたら良いなって思いました。 やっぱりエルフ族って長寿だから、マーガレットもその辺りで悩んだりしてるんじゃないかと勝手に妄想が進み、勝手にセルフィアを出てからは一度も帰っていないって設定にしてます(苦手な人はごめんなさい)。 後はまあ、やっぱりダグはあちこちの町や村を回っているので、個人的にseedはちょっと警戒したりしているんじゃないかなって思います。 それも個人的な妄想や想像になってしまうんですけど、seedと言う組織の事は警戒しつつも悪だとも思えない、ってのが心情かなって。 アリスとダグとの会話で、アリスがダグに質問するシーンがあるんですけど、その時もちょっと警戒してるのかなって雰囲気を感じたので、個人的にはそう思ってるだけですけど。 後なぜ王都に急にモンスターが出たかっていうのは、ルンファク5をプレイしてメインストーリをクリアした人なら、分かるんじゃないかなって思ってます。 まだまだこの話の続編とか、マティアリやダグフレなどの話をあげていくので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。 コメントも待ってます。5,833文字pixiv小説作品- 星に願いを
二十三夜に待ち人来たれり
「彼の人を想う」の続き。 1つ星の称号が言葉だけなのか証があるのかは謎ですが、個人的にはバッチとか一目でその人がどのクラスなのか分かるものだといいなと思います。1,579文字pixiv小説作品 おうまさんのきもち
ディラフレです。フレディラかもしれません。要約すると、ライデンが強引にディラスと入れ替わり、フレイちゃんは中身ディラスとは知らないまま、ライデンの調教を頑張るお話です。あげくにディラスが、なにかに目覚めます。身も蓋もない。悪ノリしてしまったとは理解しています。ごめんなさい。ディラス好きな人には大変申し訳ないお話ですので、危うい匂いを感じ取られたら回れ右をして、みなさまの素敵作品を観にいかれたほうが時間の無駄になりません。えーと……なんかいろいろごめんなさい! ダッ(逃) ◆◆◆ しのぶさんの落書きまとめ乗馬編をぜひ参考に…(・ω・)ノ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36594797 ◆◆◆ 評価、ブクマコメ、ありがとうございます~20,568文字pixiv小説作品- ディラスがフレイを看病する話
ディラスがフレイを看病する話②
頭の中に話はあるのに文章にするのは一苦労ですね。 文章読み直すと、私の中でディラスが完全にヘタレ野郎になってるw2,480文字pixiv小説作品