概要
既存のレコード会社(メジャーディール)を介さず、同人として売り出す音楽(メディア)。
ボカロ曲をはじめとしたオリジナル曲や、東方アレンジに代表されるように既存曲の二次創作としてアレンジCDを独自に売り出す。
インディーズとの違いは、販路が即売会や同人ショップ(サイト)中心の同人音楽に対し、インディーズ(メディア)は公演会場(ライブハウス中心)での手売りが主な販路となっていること。
コナミの音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」は、この手の音楽に着目して手がけられたゲームとなり、収録されている楽曲もこの系統の曲が多い。