概要
高度経済成長期にソノシート付き雑誌を販売して脚光を浴びた朝日ソノラマは2007年9月をもって会社を解散することになり、同社の事業は親会社の朝日新聞社の出版本部に引き継がれた。
朝日新聞出版本部は2008年4月1日に新会社として分離・独立。これが朝日新聞出版である。
朝日新聞社のロゴを使用せず、濃紅色のローマ字で「ASAHI」を前面に押し出したロゴを使用している。
主な出版物
朝日新聞・朝日新聞縮刷版・論座(休刊中)以外の出版物はすべて朝日新聞出版へ継承されている。そのため、全国の朝日新聞宅配所「ASA(アサヒ・サービス・アンカー)」で出版物を取寄せ購入できたりもする。
余談
- ややこしい事に、朝日新聞・朝日新聞出版とは経営・資本・設立経緯など一切関係ない「株式会社 朝日出版社」という良く似た名前の会社が存在している。