概要
同人サークル『瞬殺サレ道?』によって制作されたシューティングゲーム。
同サークルが展開する「西方Project(西方)」の第2作目にあたる。
形式は東方でいう「夢時空」「花映塚」「獣王園」のような対戦型シューティングで、ボスキャラや隠しキャラを含む全キャラが自機として使用可能となる。
新キャラとしてモーガンとミューズが追加されており、さらには東方からのゲストキャラとして幽香が参戦している。
ストーリー
全5面の「Story Mode」は存在するが、特にストーリーは展開されない。
固定で4面がモーガン、5面(ラスボス)がミューズとなっている。
対戦相手キャラへの勝利セリフ(1キャラに対して3つずつ)があるため、わずかながら人間関係が垣間見える。
登場キャラクター
汎用アンドロイド "VIVIT"
全体的に礼儀正しくなっており、前作のように口が悪くなることもない。
それでもミリアに対しては「やっぱりミリアさんはアレですねっ!!」などとイヤミをいう。
漢 "ゲイツ"
対戦相手の実力を高く評価し、自分の部隊に勧誘するセリフが多い。
笑い方のバリエーションが多く、セリフごとに変わる。
(「くくく」と「くくくく」を別カウントとすれば14種類)
デス・ツインズ "めい&まい"
無邪気に勝利を喜ぶセリフが多い。
前回から成長したのか「ですます調」でしゃべるようになった。
まいはセリフの最後に必ず「はい」をつけるクセがある。
疾風の乙女 "ミリア"
勝利セリフでは愛機「Sylph」の速度に自信がある様子をうかがわせる。
逆に対戦相手からは「速いだけ」という評価をされがち。
鋼鉄の処女 "マリー"
あいかわらずVIVITにアプローチを続けており、ラブレターを送りまくっているらしい。
同年代以上には厳しい発言をするが、幼い子供には優しい言葉をかけている。
カンパニー主 "エーリッヒ"
相手の実力を冷静に認め、称賛するセリフが多い。
ミューズを戦いに巻き込みたくなかったと語っており彼女に謝る様子がある。
宵闇小町 "幽香"
東方Projectからのゲストキャラクター。
詳細は「宵闇小町」の記事を参照のこと。
自称天才科学者 "モーガン"
高い自信と余裕をうかがわせる勝利セリフが多い。
興味本位で参戦しているらしいが「勝たなきゃいけない」「負けられない」という想いが強い。
魔法と科学の融合 "ミューズ"
めい&まい(5歳)と同程度の年齢ながら、威厳のある言葉遣いをする。
勝利セリフのほとんどは、まるで勝負にならなかった様子をうかがわせる。
エーリッヒとは「戦いたくない」と語っており、VIVITにのみ感情的な言葉をぶつける。
音楽
曲名 | テーマ |
---|---|
稀翁玉 ~ Fairy Dance | タイトル画面 |
天鵞絨少女戦 ~ Velvet Battle | VIVIT |
Castle Explorer -in the Sky | ゲイツ |
オルフェの詩 ~ Pseudoclassic | めい&まい |
新幻想 ~ New Fantasy | ミリア |
オルレアンの聖騎士 | マリー |
My Maid, Sweet Maid | エーリッヒ |
桜花之恋塚 ~ Flower of Japan | 幽香 |
乙女戦士 ~ Heart of Valkyrie | モーガン |
エニグマティクドール ~ God Knows | ミューズ |