草壁早紀
くさかべさき
A級4位草壁隊の隊長兼オペレーター。オペが隊長の部隊は作中唯一。B級中位以上では、修と並ぶ最年少で、ただ二人の中学生隊長である(単行本24巻より)。当然A級としてはただ一人。
元々は戦闘員(ポジションは銃手)だったが、同期の木虎に勝てなかったため、オペレーターに転向した経歴を持つ。
緑川以外の草壁隊の隊員は、片桐隊と同様に他県へ隊員たちのスカウト活動に出ていたため、大規模侵攻時には本部に不在。ガロプラ襲撃の数日後には帰る予定だったらしい。
205話にてようやく登場。他のA級隊員と共に、遠征選抜第1試験の審査官を務める。
分析力も鋭く、各隊員の能力から戦闘面で何が不利かを予想するなどの能力も長けている。なおその際は自分の隊の戦術ゆえか、各隊員の機動力を重点に置いて戦略や部隊の戦闘面の有利などを考えていた。ただし、ログを見ずに前シーズン存在しなかったチームメンバーの能力を断定するなど、年相応の幼さも見受けられる。発言を聞いた緑川は内心では「これたぶん三雲先輩のワイヤーが決まった試合をまだ見てないな」と思っていた。
実力の確かな年上の隊員3人(+年下の緑川)を従えてA級4位にいるため、指揮力も高いと推測される。
(ちなみに、A級部隊の隊長であることや周囲の隊員の年齢からそれなりの年齢(おおよそ18歳以上)と予想されており、まさかの15歳の中学3年生と判明した際には、読者から相当な驚きをもって迎えられた)
まだ描写が少ないが、隊員からも「早紀ちゃん」と呼ばれ親しまれている様子。また、緑川が迅に玉狛への転属を希望した際、「草壁隊はどうすんの?」と言われ、迅バカの緑川が「兼業する! どっちもやる!」と無茶を言っており、相当慕われていることが窺える。
一方で、諏訪は遠征に一緒に行きたくない人として、風間と並んで草壁の名前を出している。理由は「生意気 性格がわるい」とのこと。後半の「性格がわるい」という文面は交流の多い風間の理由と共通しており、本心から人間性を嫌悪されているわけではないと思われる。
その諏訪には戦闘員時代に面倒を見てもらっており、オペレーターに転向する際に世話になったおサノや結束を尊敬している。諏訪は…?
余談だが、好きなものに挙げている推理小説が諏訪と共通しており、一部の読者からは色々と妄想されている。諏訪から勧められて読み始めた(または逆に諏訪に勧めた)、くらいの裏設定はあるかもしれない。
上述したように木虎に勝てなかったために戦闘員からオペレーターに転向した身だが、作者からは「たぶん今でも麓郎とかより強そう」と言われている。
部隊の順位では木虎が所属する嵐山隊を上回っているため、リベンジに成功した人といえよう。
詳細不明だが、公式データブックでは「総合力の高いオペレーター」と称されている。
草壁隊は「機動力を生かした戦術を得意とする4人部隊」と言ういかにもオペレーターの負担が高そうな部隊であり、そのオペレーターを隊長兼任で務める彼女の能力は相応に高いものと思われる。
また、同ブックに掲載されたQ&Aで「オペレーターにもサイドエフェクト持ちがいる」と言う回答があり、唯一のオペ隊長である彼女がそれに当たるのではと予想する読者もいる。
草壁隊長【早紀ちゃん】 |
---|
木虎と同期入隊で、木虎に勝てずオペに転向した木虎被害者の会の一員。その後部隊を結成して嵐山隊を順位で上回っているため、リベンジに成功した数少ない例とも言える。戦闘員(銃手)時代は諏訪さんに面倒を見てもらっており、オペ転向時に世話になったおサノや結束を尊敬している。多分今でも麓郎とかより強そうなBカップ。 |
(JC24巻 カバー裏より)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るどうしたって、なれない。
24巻ネタバレ注意! 遠征選抜試験中に先輩をやたら褒めている佐伯先輩に、自覚のない嫉妬を覚える草壁ちゃんのお話。 フォロワー様に影響を受けまして、書きました。Twitterに一度載せているのを、加筆修正したかたち。 まだ互いになんと呼びあっているのかわからないので、ほぼ捏造。 あとこの話に関係ないけど、緑川くんがずっとソロで活動していたのでチームメイトといると「ああ、彼にも仲間がいるんだ」と安心感覚えてしまいます。 あと、1,2個思い付けているので。書けたら良い……な。2,426文字pixiv小説作品- 草壁早紀は諦めが悪い
草壁早紀と諏訪洸太郎の馴れ初め
初めての投稿です。 拙い文なので読みづらかったり 、おかしな表現があるとは思いますが大目に見てください。 ワートリコミック24巻のカバー裏を見てどうしても書きたくなった、草壁ちゃんの入隊時の話です。 ※90%ほど捏造です ※多少のネタバレを含みます 以上のことが不快でない方は読んであげてください。 嵐山隊だったらトッキーしか相手できないだろうなと思ってトッキーにしました。トッキーぽくかけてるかわかりませんが。 日佐人は多分もういるよね?3,128文字pixiv小説作品 心のこもった親切なんて、
この世でいちばん、気持ち悪いと思いませんか。 ----- 諏訪さんに誕生日(と卒業)を祝われる草壁早紀の話 feat.某詩人『海』 相手へ欲するもの、相手から与えられるもの、相手に捧げられるものが互いに全部少しだけ食い違っている二者の間に、それでも愛があると考えるタイプの人間が書いた(愛≠恋愛)。 公式のまっとうなおめでとうメッセージを見なかったことにできる機会を逃したくなかった。 捏造だらけだが、特に以下の要素が含まれているのでその点ご留意を。 ・諏訪さんと草壁早紀が幼馴染である ・草壁早紀はかつて諏訪隊に所属していた ・草壁早紀の母は大規模侵攻で故人となっている8,233文字pixiv小説作品- 草壁早紀は諦めが悪い
草壁早紀の決断
ワートリコミック24巻のカバー裏を見てどうしても書きたくなった、草壁ちゃんの入隊時の話です。 ※90%ほど捏造です ※多少のネタバレを含みます 以上のことが不快でない方は読んであげてください。6,082文字pixiv小説作品 - 三雲修×草壁早紀
得体の知れないもどかしさを何というか
修とのCPでマイナーか今までにいないキャラを書きたい病が久しぶりに発症。 今回は前も書いたこれの続きhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17751363 草壁×修?修×草壁?なんて言うんやろ? サキオサ?オササキ?まあ増えるといいですねぇ………どこに需要あんねん! 追記8月30日 ちょっとだけ書き足しました。3,207文字pixiv小説作品 忠臣は二君に仕えず
忠臣は二君に仕えず 意味:忠義を重んじる臣下は、その生涯でただ一人の主君にしか仕えないということ。 (ことわざ辞典オンライン[ https://kotowaza.jitenon.jp/ ]より引用) *** 草壁早紀ちゃんお誕生日おめでとう!! 15歳(中学3年生)でオペレーターやりつつ、チームのリーダーやって、さらにA級4位の座にまで上り詰めるとかすごすぎんか!? それらの重責を背負って、きっと他の隊員から反感を買うことがあるかもしれない。でも彼女自身の実力はチームメイトのみんなが認めているからこそ、リーダーは草壁早紀であり、「草壁隊」というチームが成り立っているのだと思う。元は佐伯隊から始まったチームだったけれど、自分より年下の女の子にリーダーという地位を譲るからには、佐伯竜司も草壁早紀という存在を認めているし、忠義を尽くしているのでは……という妄想の産物。 草壁早紀の百科事典を読んでたら、おさむくんへの評価に幼さが垣間見える的なこと書かれてて、まだ中学生だもんな……と、妙にほっとした(いや、おさむくんも中学生だがさ)。 誕生日を祝うためにかこつけて、時間軸矛盾してる(てかそもそも早紀ちゃんは原作では誕生日のときにはすでにスカウト旅行ってたな……)。それでもよければ、どうぞ。 表紙は https://www.pixiv.net/artworks/89792216 よりお借りし、文字入れ加工をしました。 *** 【お知らせ】 今年の5月に行われる予定の東京吾が手で、サiエiサiキ本(検索避け失礼)だしたい。ユiマiチiカでサークル希望だしちゃってるんだけど、それ合わせて2冊、だしたいなぁ。密かな願望。8,882文字pixiv小説作品- 未来を変えようとする三雲くん
2週目のボーダー生活⑯+アンケート
ネタバレ注意 ご都合主義 独自設定 捏造設定 時系列ガバガバ 以上の要素が受け付けない方はブラウザバックをお願いします。 ブックマーク、お気に入り登録ありがとうございます。 加古隊は加古炒飯にどう思っているんでしょうかね? 次回は黒江と影浦荒船村上の話になります。 あと始めてアンケートを出しました。もし良ければ答えていただくと嬉しいです。5,802文字pixiv小説作品