鋼龍クシャルダオラ
0
でんせつのぼうふうりゅう
『鋼龍クシャルダオラ』とはモンハンとデュエマのコラボカード。
『超ブラック・ボックス・パック』にて登場したクリーチャーで、モンスターハンターのクシャルダオラをカード化したコラボカード。
花形種族のドラゴンであるが、かなり変わった効果を備えているのが特徴。
このクリーチャーよりも優先できるカードは多いのだが、地味に優秀なところもあるので、見た目以上に癖がある。
まず相手クリーチャー1体のフリーズ効果。
水中心のデッキに光に近い効果を採用できる為、相手の意表を突く事は可能。
攻撃時に発動する為、召喚酔いからワンテンポ遅れるのはキツイが、スピードアタッカーを付与する手段が多いのは助かる。
この効果は、原作での凶悪な威力のブレスを元にしていると思われる。
そして前代未聞の第2効果。
暴風注意報か暴風警報が出ていれば、アンタッチャブル状態となる。
そもそも警報出ている状況でデュエマしないだろ、とかツッコんではいけない
条件が盤外、それも自然現象に依存するという、カードゲーム全体見ても珍妙な代物。
元ネタのクシャルダオラが天候の操る古龍種なので、ジョークカードの様なテキストである。
だったのだが………………
まさかのアンタッチャブル効果の適用。
ことの発端は2022年7月30日開催の『超CSⅣ福岡』。
大会途中で暴風警報が出てしまい、クシャルダオラの効果が適用される、と大会側からアナウンスされる事態に。
更にリモートでの大会が開催された場合、注意報・警報の発令に伴い、安全を確保した状態で適用される事になった。
が、この効果はプレイヤーのいる地域に注意報・警報が出たら適用される為、リモート中に相手の地域で発令されても使えないのである。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 一狩り行こうぜ!/モンハン
留守番
炎妃龍ナナ・テスカトリ と 炎王龍テオ・テスカトル と 鋼龍クシャルダオラ と 霞龍オオナズチ 新大陸上陸組と留守番組の話 2018.05.31 第3弾大型アップデートにて ナナ・テスカトリ 実装されます!775文字pixiv小説作品 - 一狩り行こうぜ!/モンハン
新大陸上陸おめでとうございます
第3弾大型アップデートにて 炎妃龍ナナ・テスカトリが実装されました とりあえず 置いてきぼりにされたナナがテオに会いに行く話です!(笑)1,071文字pixiv小説作品