ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シノビの編集履歴

2014-01-30 19:31:08 バージョン

シノビ

しのび

忍者の別名の一つである「忍び」のカタカナ表記。
  1. アトラスRPG世界樹の迷宮』シリーズに登場する職業の一つ。
  2. TCGデュエル・マスターズ』の種族の一つ。 → シノビ(デュエル・マスターズ)

pixivでは1.のイラストが多く、検索の際は他に「シノビガミ」などに関するイラストもヒットする。


世界樹の迷宮のシノビ

世界樹の迷宮3』に登場する職業および、そのキャラクター。

いわゆる忍者であり、外見やスキルの名称からもの雰囲気を漂わせる。

北米版での名称はNinja


全クラス中最高のAGI(素早さ)を持つスピードタイプの職業。武器は短剣またはで、特に前者の扱いに長ける。

固有スキルの「煙りの末」は、後列からでもなどの近接武器による攻撃が可能になり、さらにスキルによるTPの消費を減少させるという便利な代物。

忍者らしく自身の回避率を上昇させるスキルや、敵に状態異常を仕掛けるスキルを多数所持しているほか、全く同じ能力を持った分身を生み出し、もう1人のパーティメンバーとして戦わせるスキルも備える。

弱点は全職業中ワーストのHPとVIT(体力)、そして防御力の低さ。


キャラクター

共通して比較的軽装で帯刀しており、かつ首元に長いマフラーを巻いている。

南国のアーモロードに何故そんなマフラーを巻いて来ねばならぬのかと問い詰めたいところだが、たぶん呼吸を殺して気配を絶つとかそういった理由と考えたい。

♂1NINJAnone赤いマフラーで口元を隠した、ポニーテールの青年。通称「ノビ太」。アナザーカラーは衣服が赤く、マフラーが水色になる。初回特典のブックレットCDのおまけ漫画ではネガティブな発言を繰り返すキャラとして登場し、モンクの少女に「ネガ=ティブ男」と呼ばれていた。
♂2シノビダンクnoneハチガネ付きの頭巾を被り、口元を黒い布で覆い隠した男性。マフラーは紫色で、ノースリーブのシャツを着用している。♂1と比べて大柄かつ屈強に描かれており、目元に刻まれた×字の傷跡も相まって、歴戦の兵といった雰囲気を漂わせる。通称「頭領」。
♀1シノビnoneノースリーブの装束を纏ったポニーテールの女性。マフラーの色は赤。通称「シノ姐」。アナザーカラーはマフラーが水色になる。
♀2シノビ!もんじゃ頭に狐面を着けたおかっぱの少女。マフラーは紫色。4人の中では明らかに異質なデザインで、ピンクの振袖ミニスカート、濃い紫色のサイハイソックス(そして絶対領域)とかなりあざとい。前作のブシドーの女性と瓜二つの容姿を持っていることから、「姫子」または「姫忍」と呼ばれる。アナザーカラーは銀髪。本作でも屈指の人気を誇り、イラストの投稿数も多い。

NPC

アガタ

アガタ

樹海の探索中に出会う、無鉄砲で人懐っこい少年。ゾディアックカナエとコンビを組んでいる。

ある理由から、樹海の第2階層を目指している。そしてプレイヤーの選択によっては…。

ちなみに彼のマフラーに付いている缶バッジは、『ペルソナ4』の里中千枝のそれと同じデザインである。


キリカゼ

世界樹WALKER

主君の命により各地で宝を探し求める女性。「御座る」口調で一人称は「それがし」。

本作で導入された新システム「大航海クエスト」にて、味方NPCとして登場する。

ゲーム中では立ち絵などが表示されないため容姿は不明だが、pixivでは少数ながら♀1(シノ姐)に近い姿で描かれている。


イラスト

シノビ世界樹3アイコン「シノビ」

SQ3シノビセンシティブな作品

シノベ

センシティブな作品ゆびきりにんにん


関連タグ

忍者 くノ一 ニンジャ


世界樹の迷宮 世界樹の迷宮3

レンジャー ダークハンター ブシドー ショーグン ナイトシーカー

姫子 キリカゼ ニンジャスレイヤー


デュエル・マスターズ シノビ(デュエル・マスターズ)

クリーチャー(デュエル・マスターズ) デュエル・マスターズの種族一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました