ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼロライナーの編集履歴

2015-02-19 00:11:39 バージョン

ゼロライナー

ぜろらいなー

『仮面ライダー電王』に登場する仮面ライダーゼロノス専用の時の列車。

概要

デンライナー&ゼロライナー

 仮面ライダーゼロノスの保有する時の列車。蒸気機関車に似ている。に似た緑色の車両、ゼロライナードリル(メイン画像右)と黄色いのような外見のゼロライナーナギナタの二両編成。

 車両先端の動物のような部分は飾りではなく、「ゼロマインド」と呼ばれるスーパーコンピューターが内蔵され、アカシックレコードに沿って自立運行が行われている。

 バトルモードに変形するとドリルはその名の通りドリルが突出し、ナギナタは回転を展開しあらゆる物体を切り裂く。この回転翼を使用すればヘリコプターのように宙に浮ける。ウラタロス曰く「凄いけどもう列車じゃないよね」。…支援機を分離出来るお前が言うな


余談

 『仮面ライダーディケイド』第1話でヒロイン光夏海の見た夢の中では、ゼロライナードリルにソックリなマグナギガ屋根の上に乗っていた。


関連項目

仮面ライダー電王 デンライナー キングライナー NEWデンライナー

ネガライナー ガオウライナー 幽霊列車 烈車・・・ドリルレッシャーという列車が登場する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました