ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミャンマーの編集履歴

2015-03-29 17:56:14 バージョン

ミャンマー

みゃんまー

東南アジアの国

東南アジアに位置する国家。

概要

首都ネピドー。旧首都・最大都市はヤンゴン(旧名ラングーン)。1948年に英国より独立、1989年までビルマと呼ばれていた。長く軍事政権時代が続き、現在民主化の途上にある。2010年10月21日に国旗を変更した。


多数派のビルマ族の他、多くの民族がおり、一部地域では紛争が絶えない。


なお、ビルマ族はがない。アウンサンスーチー女史の名は父アウンサン将軍に因んだものなので、「アウンサン」が姓、「スーチー」が名と誤解されがちであるが、全体で一つの名前である。


親日国

日本とは友好的な関係であり、同じく仏教徒の多い国である事や、 日本の戦後賠償を含む金銭的サポートや日系企業の進出が要因と言われる。

なお、太平洋戦争時に、アウンサンスーチー女史の父でイギリス植民地からの独立に貢献し「建国の父」と讃えられているアウンサン将軍らを軍事教練して、イギリス植民地だった同国に送り込んだりしているが、イギリスを退ける事には協力したものの、ビルマ独立の約束を果たせなかった事から、アウンサン将軍自身は抗日に転じたと言われる。こういったエピソードもありながら反日的な教育は行わず客観的な評価をしている点も親日の要因と言われる。

また、ビルマの軍歌には『軍艦行進曲』の旋律を流用したものがあり(ただし、歌謡にも日本の旋律を流用した物が見られる)、ミャンマー軍部の親日的傾向を示す根拠として提示される事がある。

しかしその一方で、支那北朝鮮(ラングーン事件時に断交したが2006年10月に回復)といった独裁国家と親密であり、2007年9月には日本人映像ジャーナリストである長井健司取材中にミャンマー軍によって殺害されている。⇒詳細

こうした一連の経緯から、同国は「親日の北朝鮮」とも呼ばれることがある。


関連タグ

東南アジア ASEAN

日本 タイ 仏暦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました