ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方鍵種禄の編集履歴

2015-07-11 21:32:26 バージョン

東方鍵種禄

とうほうかぎしゅろく

動画内タイトルは誤字であり、正しくは「録」 「東方鍵種録」とは東方Projectと仮面ライダー鎧武のクロスオーバーによる、 二次創作である。 作者は両翅氏 全話数未確定(要編集) 現在4話まで確認

(まだ新作なため、要編集箇所あり)

設定はTVシリーズ、劇場版後。


あらすじ

何者かと交戦中、相手の攻撃の爆発により気を失う葛葉紘汰。

彼が目を覚ますとそこには見知らぬ風景が広がっていた。

周りの風景に戸惑い、同時に微かな違和感を感じ取るのであった…


登場人物

4話現在の登場人物


幻想郷サイド


堀川雷鼓

 『東方輝針城』のExステージボス。

 二つ名 夢幻のパーカッショニスト

 種族 付喪神

 能力 何でもリズムに乗らせる程度の能力

 テーマソング 始原のビート ~ Pristine Beat

 

 本作品ではヒロイン枠、幻想入り直後の紘汰を救う。

 どうやら「インベス」「戦極ドライバー」「アーマードライダー」を知っている模様。

 

今泉影狼

 3面の迷いの竹林「十五夜の妖獣」の中ボス兼ステージボス。

 二つ名 竹林のルーガルー

 種族 狼女

 能力 満月の夜に狼に変身する程度の能力

 テーマソング 孤独なウェアウルフ

 竹林にて動物がインベスに変わるのを目撃してしまったいたいけな狼女←

 彼女がヘルヘイムの果実に関して警告しているので人間に被害は出ていない模様

 初瀬ちゃんのヒロインかな?


八雲紫

 初出は『東方妖々夢』Phantasmステージボス

 種族 妖怪

 能力 境界を操る程度の能力

 二つ名 神隠しの主犯 (妖) 割と困ったちゃん (博麗神社例大祭スコアアタック仕様)

 境界の妖怪 (永、求、地) 境目に潜む妖怪 (永、儚) 幻想の境界 (萃、緋)

 幻想の狐の嫁入り (緋) 神出鬼没の妖怪 (茨)

 

 サガラとは旧知の仲の模様、本人は何気なく過ごしていた様子だが

 サガラより危機を知らされた時には驚愕の表情を見せた。

 なお、ビートライダーズおよびユグドラシル主任、主任弟誘拐の犯人である(ばればれだが)


本居小鈴

 種族 人間

 二つ名 判読眼のビブロフィリア

 東方Projectの書籍作品の『東方鈴奈庵』に登場。

 人里の貸本屋、鈴奈庵に住む人間で、そこで店番をしている。

 両親と一緒に暮らしており、読書家で、

 鈴奈庵にある外来(幻想入りした)本は読み飽きるほど読んでいる。

 幻想郷に呼ばれ気を失っていたザックを救う。 ザック、ロリコンフr(ry


鬼人正邪

 『東方輝針城』5面ボス、6面中ボス

 種族 天邪鬼

 二つ名 逆襲のあまのじゃく

 能力 何でもひっくり返す程度の能力

 テーマソング リバースイデオロギー

 輝針城異変の黒幕。

 この作品では冒頭で何者かと結託し、秩序の崩壊を企んでいる。


茨木華扇

 『東方茨歌仙』メインキャラ 『東方三月精』ゲストキャラ 『東方深秘録』プレイアブルキャラ

 二つ名 片腕有角の仙人(茨) 脅威!願いを訊く仙人(深)

 思欲せよ!願いを叶える仙人(深)

 大鷲の竹打、虎と共に4話に登場。

 クラックにより屋敷に続く道に現れた城乃内を救う。(保護?)

 こう見えてお菓子は好きな模様←



比那名居天子

 『東方緋想天 ~ Scarlet Weather Rhapsody.』の最終ボス

  二つ名 非想非非想天の娘 (緋想天・非想天則)有頂天のお嬢ちゃん (ダブルスポイラー)

 5話に登場する模様。

 よりによって絡む相手が鳳蓮さん((


永江衣玖

 『東方緋想天 ~ Scarlet Weather Rhapsody.』の中ボス

  二つ名  美しき緋の衣、竜宮の使い、空飛ぶレアアイテム

 同じく5話登場の模様。

 上に同じく(ry



仮面ライダー鎧武サイド

各キャラクターの詳しい設定は当該項目参照


葛葉紘汰

 本作品の主人公

 「始まりの男」として覚醒し

 宇宙の果ての地球とは何億光年も離れた星にクラックを開き、

 そこへヘルヘイムの植物とインベスを転移し新たな世界を作るため地球を去った

 地球を救った英雄「仮面ライダー鎧武」。

 この作品では冒頭で何者かと交戦中に幻想入りし、敗北。

 目覚めた時には黄金の果実の力を失っているようだが・・・?

 オレンジ以外のロックシードを紛失しているため、現在は『弱くてニューゲーム』状態。

 

 所持ロックシードはオレンジ(クラスA)

 サクラハリケーン

城乃内秀保

 一話では鳳蓮呉島貴虎と「ドル-パーズ」 にて集まっていた

 貴虎より新造された戦極ドライバーと

 元ビートライダーズより預かっていたドングリロックシードを渡された。

 動画コメントにて「それなら城之内にもっといいやつ渡せばいいのにw」

 とツッコまれていたが、おそらく貴虎は使い慣れたドングリの方が良いと判断したのだろう

 受け取った直後謎のクラック(スキマ)に吸い込まれていった...

 

 そして飛ばされた先は妖怪の山の、華扇の屋敷に続く道。

 散々放浪した挙句、虎に絡まれる(かわいそうに)

 そこに現れた茨木華扇に保護され、なぜか華扇の元で修行することに。(どうしてこうなった)

 師弟キャラが板に付いてきたのかお前さんは・・・

 自分が再びベルトを手に入れて幻想郷に来たのには理由があるはずだ、とポジティブに考えて

 戦いに身を投じる覚悟を決めた。(だが修行からは逃げられない運命らしい)

 華扇には突っ込まれていたが、「グリドン」という名前は気に入っているらしい。


 所持ロックシードはドングリ(クラスB)


凰蓮・ピエール・アルフォンゾ

 上記と同じく、貴虎からドライバーとドリアンロックシードを渡される

 城乃内と同じく謎のクラック(スキマ)に吸い込まれていった

 5話予告にて天界に出る模様、天子との絡みが気になる()

 

 所持ロックシードはドリアン(クラスA)


呉島貴虎

 呉島光実の兄。上記二人を呼び出し、ドライバーとロックシードを譲渡する。

 その後は同じくクラックに吸い込まれていった。

 MOVIE大戦で変身能力を手に入れていたため、おそらく彼もドライバーを所持していると思われる

 ただし、戦極なのかゲネシスなのかは現状不明。


 所持ロックシードは不明。


呉島光実

 呉島貴虎の弟。ザックにドライバーを渡す最中

 謎のクラック(スキマ)に吸い込まれていく

 この時点ではクルミロックシードはまだ無い模様


 所持ロックシードはブドウキウイ(クラスA)

 ローズアタッカー

ザック

 元チームバロンのメンバーで、現在はビートライダーズのリーダー

 1話にて光実からドライバーを受け取っていた。

 地球を去った紘汰と先の戦いで、

 命を落とした戒斗の分もヒーローになろうと光実と誓う。

 同じくクラックに吸い込まれていく。

 

 幻想入り後、本居小鈴に救われたザックは

 初瀬亮二葛葉紘汰と再会し、紘汰よりクルミロックシードを受け取る。

 

 紘汰、初瀬と他のアーマードライダーと立て続けに再会したことで

「自分たちはインベスに対抗するために意図的に集められたのではないか?」と推測することになる。

 

所持ロックシードはクルミ(クラスC+)


初瀬亮二

 ビートライダーズの一つ「チームレイドワイルド」のリーダー。

 野心家で強気な性格だが、猪突猛進であまり頭は回らないタイプ。

 はっきりといってしまえば愛すべき馬鹿である。

 TVシリーズではヘルヘイムの森の果実を食してしまい、ヘキジャインベスへと変貌。

 シグルドの容赦のない攻撃を受け、

 最期はソニックアローによる必殺技を食らい、帰らぬ人となった・・・。

 はずがどういうわけか幻想入りしていてピンピンしている上に、

 影狼となかなかいいムード・・・うらやま・・・・←。

 

 実はクリスマスゲームで斬月と戦わなかったIFの初瀬亮二。

 ロックシードを集めようとした瞬間に謎のクラック(スキマ)に吸い込まれて幻想入りした。

 その後約二年間の間一人でインベスと戦っていたらしい。

 

 一番最初に幻想入りしたアーマードライダーなので

 幻想郷から見れば黒影が1号ライダーということになる。

 

 所持ロックシードはマツボックリ(クラスC)

 サクラハリケーン

DJサガラ

 インターネットラジオのDJ。

 ダンス好きの若者・ビートライダーズの間ではカリスマ的人気があり、

 沢芽市にインベスゲームを流行らせた仕掛人でもある・・・表向きは。

 その正体は「ヘルヘイムの森そのもの」である。

 八雲紫とは旧知の仲のようで彼女を「デェアム」と呼ぶ。

 幻想郷の危機を知らせにやってきたようだが…


インベス

初級インベス(1話~3話に登場)

いわゆる戦闘員ポジションの敵。

ロックシードやヘルヘイムの果実を捕食することにより、上級インベスに進化する。

赤と緑の個体は登場しているが、青の個体は今のところ未確認。


ヤギインベス(3話に登場)

山羊に似た姿の洋風インベス。

瞬発力に優れた肉体と両手足の硬いヒヅメを使った格闘戦を得意とし、

頭部に2本生えている大角は伸縮自在でドリルのように回転し相手を貫く。

人里に襲来し鎧武と黒影を苦戦させるが、ナックルが参戦すると形勢逆転。

最後はトリプルライダーキックで倒される。


セイリュウインベス(4話に登場)

伝説上の神獣、青龍に似た姿の中華風インベス。

半金属状の硬い皮膚を持ち、口から吐く火炎を武器とする。

華扇に問答無用で襲いかかるも、最後は華扇と城乃内が変身したグリドンの連携攻撃の前に敗れる。


関連項目

仮面ライダー鎧武 東方輝針城 東方鈴奈庵

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました