ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

民主党政権の編集履歴

2016-03-09 00:12:16 バージョン

民主党政権

みんしゅとうせいけん

民主党政権は2009年から~2012年まで日本政治を動かした政権であり、非自民政権。

概要

DPJ Government of Japan

この政権2009年衆院選から2012年第46回衆議院議員総選挙の間に日本政府の中枢にあった民主党を中枢とする政権である。

【歴代政権2009~2012】

鳩山「わかりにくい修正でまた投稿して前回より不評だったら嫌だな」

鳩山内閣(友愛内閣)

 民主党が300議席以上を獲得するという衆院選圧勝により、民主党代表だった鳩山由紀夫が内閣を組閣し、民主党国民新党社民党の3党による連立政権(これは、当時の参議院において民主党は第1党ではあったものの、単独過半数を占めるには至っていなかったためである)が誕生。国家戦略室や事業仕分けなどの「政治主導」を印象付ける政策を推進した。

 ところが、民主党幹事長であった小沢一郎の党運営をめぐり親小沢・反小沢で民主党内に亀裂が生まれ、党内は混乱する。

 さらに、鳩山首相が解決に意欲を示していた普天間基地移設問題では、鳩山の発言後退により事態は迷走。結局、基地の県外移設を断念すると共に、かねてより計画されていた辺野古移転に落ち着き、沖縄県民を落胆させた。加えて、この件では県外移設方針を掲げる社民党が反発し、政権を離脱。

 これらの責任を取る形で、小沢一郎に幹事長職をを辞任させることを条件として鳩山は総理辞任を宣言。わずか8ヶ月で鳩山政権は崩壊した。

フジ放送事故

菅内閣( 奇兵隊内閣 )

 鳩山由紀夫の総理辞職後、反小沢を掲げた菅直人が党代表に選出され、総理大臣に就任。前内閣の顛末から、国民に対する民主党への眼差しが厳しくなり始めていた矢先、この政権も問題が山積した。

 就任から1ヵ月後、参議院選挙を迎えたが、ここで与党は議席を減らしてしまった。民主党はかろうじて第1党を保ったものの、自民党を始めとした野党が過半数を占め、ねじれ状態が生じた。

 就任から3ヶ月後、尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生。政権は、内閣官房長官であった仙谷由人を中心として事件を隠蔽しようとしたものの、現場からのリークで世間に知れ渡る結果となった。このような隠蔽の試みに加え、衝突してきた漁船の船長を中国の要求通りに釈放したため、国民や野党から「弱腰外交だ」として強く批判された。

 また、就任半年目には東日本大震災に見舞われ、同時に生じた福島第一原子力発電所メルトダウン等の後始末に追われることとなった。ここでも、数々の対応の不備が国内外で批判された。

 外交面では鳩山政権で亀裂が生まれたアメリカ当局との関係を再構築しようと努め、従来の自民党寄り路線に回帰。

 また、TPP交渉参加の表明、日本版NSC構想などを打ち出すものの、大連立の検討など迷走し、マニフェストでは否定していた消費税増税に含みを持たせたまま、菅政権は1年5ヵ月で終結した。

野田 佳彦

野田内閣( ノーサイド決断路線内閣 )

 菅直人の辞職後、党代表に選出された野田佳彦は民主党内の混乱を切り抜けるべく『ノーサイド決断路線』を宣言し、その後決断増税路線へ舵を切った。

 しかし衆院選マニフェストには、「四年間は民主党政権では税金は上げない」と明記しており、これは明らかにマニフェスト違反と言えるものであった(とは言え、このこと以外でも、民主党政権は公約に掲げた数々の政策をまともに実行に移せていなかったが)。

 これに対し、鳩山由紀夫グループや小沢一郎グループの反発を生み、小沢一郎元幹事長と陣営の議員の一部は民主党を離党。7月11日に小沢一郎を代表として政党国民の生活が第一を結成、11月に日本未来の党となった。さらに日本維新の会などの第三局などに移籍する動きが相次いだ。

 2012年11月14日の党首討論において、野党であった自民党安倍晋三総裁と野田首相( 兼民主党代表 )との間で激論が交わされた。議論の末、野田首相は12月16日に解散をすると明言した。

 宣言通り12月16日に行われた衆議院選挙において、政権担当時の数々の失策と多数の離反者が出た事で野田民主党は安倍自民党公明党に敗北(ちなみに民主党から離党した議員が所属した政党、例を挙げれば日本未来の党なども壊滅的敗北を喫した)。

 しかも、現職閣僚19名のうち引退者1名を除く14名の衆院議員が5人しか当選せず、7名が落選(これらの落選者の中には、選挙に非常に強いことで知られる田中眞紀子などの名もある)、1名は離党し当選、1名は連立を組む国民新党より立候補し落選という前代未聞の大敗北であった。ここに民主党政権はわずか3年あまりで終了し、自由民主党と公明党に再び政権を明け渡し、野田内閣は総辞職した。民主党政権最後の総理大臣となった野田氏だが、その在任期間は1年6ヶ月と、前任の2つの内閣よりもかろうじて長かった。

以後

 日本政府の中枢としては安倍晋三等を参照、民主党に関しては民主党(日本)を参照されたし。

【参考文献】

・イラスト

( デモクラット(初期)( G.J.C.オクタビヤンス ) )

( 鳩山「わかりにくい修正でまた投稿して前回より不評だったら嫌だな」( noo157 ) )

( フジ放送事故( ほっさん ) )

( 野田 佳彦 (いいずか ゆうた ) )

関連

民主党(日本) 国民新党 社民党

日本政府

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました