ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

獅電の編集履歴

2017-05-14 20:19:36 バージョン

獅電

しでん

獅電とは、TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルスーツである。。

概要

百里百錬の開発で蓄積されたノウハウを元に、テイワズがマスプロダクトモデルとして開発した汎用モビルスーツ

エドモントンでの戦闘に於いてその実績が評価された鉄華団に格安で優先配備されており、ランドマン・ロディと共に鉄華団の主力モビルスーツとして運用されている。


イオ・フレームはエイハブ・リアクターは古戦場からのサルベージ品を転用しているものの、厄祭戦当時の設計データを元に建造された百錬とは異なり、フレーム素材の精錬から設計・開発までを現行技術で行っており、不測の事態に備えブロック単位でフレームを切り離しても活動可能など、整備性・機動性に優れる。

単機での戦闘能力よりも集団での連携を想定としており、様々な環境で活動出来るよう換装装備も多数用意されている。


グレイズと同じく頭部には展開式の高感度センサーユニットを搭載しており、通常は単眼センサー付きのバイザーによって保護されている。バイザーは運用用途や環境に応じて換装でき、また後頭部に長距離通信アンテナを増設する事も可能。


一方で、動作システムに対する安定性の観点から阿頼耶識システムは搭載されておらず、インターフェースは設計のベースとなった百錬、百里と共通の物を採用。これは、CGS時代の慣習であった阿頼耶識システムから脱却し、それに頼らない組織を構築するという鉄華団の姿勢を体現している。


機体データ

型式番号STH-16
全長18.1m
本体重量28.5t
動力源エイハブ・リアクター
使用フレームイオ・フレーム
武装
  • ライフル
  • パルチザン
  • ブレーディッドバッド
  • ライオットシールド
  • ガントレットシールド(獅電改)
主なパイロット

バリエーション

獅電(テイワズ仕様)

製造元であるテイワズで運用されている獅電。

鉄華団仕様とはカラーリングが異なり、こちらは百里、百錬と同様の紺を基調としている。

主な使用者としては、アジー・グルミンラフタ・フランクランドらが挙げられる。

なお、この『テイワズ仕様』の一般機「百里、百錬」をベースに開発された機体辟邪が存在する。

詳しくは該当記事辟邪を、参照のこと。


獅電改(三代目流星号)

Shiden

ノルバ・シノ専用機として改修した機体。

シノの要望で肩部にスラスターを増設し、左腕部にガントレットシールドを装備することで、高い機動力を生かした戦闘を行えるように設計されている。

また、改修に伴いシノのかつての乗機である流星号(グレイズ改弐)のコックピットシートとエイハブ・リアクター、戦闘データ等を移植しており、鉄華団の運用する機体で唯一の阿頼耶識対応機となっている。

この他、機体名称やカラーリング、頭部ノーズアートなどの要素も受け継いでおり、シノのパーソナルな部分が強調されている。

ハシュマルとの戦闘に於いて獅電(一般機)が破損により、使用不能となったため、ライド・マッスが、この戦闘からガンダム・フラウロスに搭乗、乗り換えをしたシノに代わって急遽持ち出し、中破しつつも子機との分断作戦に一役買った。


獅電改(雷電号)

ハシュマル討伐戦後、ノルバ・シノから正式に譲り受けた獅電改(三代目流星号)の修復も兼ねてライド専用に再改修した姿。機体名の「雷電号」はライドが命名したもの。

ピンク色(マゼンタカラー)を基調としていた流星号の塗装から一転し、黄色+左肩装甲に青い稲妻をあしらった姿に再塗装されライド専用の機体として生まれ変わる。

バイザーの換装以外は、全て流星号と同じものだが、新たな装備としてガントレットシールドを右腕にも装備し、ナックルガードとして使用する超接近戦仕様に生まれ変わった。

49話と最終回(50話)ではライドが本部を離れているため、そのライドに変わって、雷電号にはエンビが搭乗した。


「王様の椅子」(獅電/オルガ機)

白いカラーリングで彩られたオルガ・イツカの専用機。

この機体が「王様の椅子」と呼ばれる所以は、ノルバ・シノによる揶揄である。

頭部バイザーは一角を思わせるブレードアンテナが配された専用のもので、左肩には固定式のシールドが配されている。


実はこの機体は、オマケで一台多く手に入れた、余り物の獅電を飾り立てただけのもの。

組織の旗印・象徴として用意されたという意味合いが強く、戦闘に使用することは考慮されていない(阿頼耶識システムにすらも対応させておらず、通常仕様のままになっている)。

そもそも司令塔であるオルガが、持ち場を放棄しモビルスーツに搭乗せざるを得なくなったという状況自体、「起きてしまったらその組織は終わっている」ものであると、長井龍雪監督はコメントしている。

実際オルガ本人は、この機体に搭乗することは一度もないまま(ハシュマル戦中に一度だけ乗ろうとしたことはあったが)死亡しており、この機体にはユージン・セブンスタークが搭乗している。


武装

ライフル

百錬のJEE-205アサルトライフルをベースにした獅電の主兵装。

非使用時はリアスカートにマウント可能。


パルチザン

エウロ・エレクトロニクスが獅電の標準装備として開発した格闘戦用の槍。

柄には伸縮機能が備わっており、状況に応じて破壊力か取り回しを優先出来る。

非使用時にはリアスカートやバックパック等にマウントする事が可能。


ブレーティッドバッド

単純な破壊力を増す為にブレードが備わった格闘専用の棍棒。

非使用時にはバックパックにマウント可能。


ライオットシールド

他のモビルスーツ用のそれと比較して防御面積の大きいシールド。

主にそのサイズを利用した艦艇の護衛や拠点防衛任務に用いられる。


ガントレットシールド

獅電改の左腕に装着される小型盾。雷電号に改修された後は右腕にも装備されている。

機動力に重点を置いた獅電改の機体特性に併せて装備されており、軽量で取り回しに優れる。

先端部はピック状になっており、格闘武器としても使用可能。


関連項目

鉄血のオルフェンズ

鉄華団

百里 百錬 辟邪


立体物

HGIBOシリーズに「イオフレーム獅電」としてラインナップされている。

三代目流星号こと獅電改はプレミアムバンダイにて販売された。※現在は販売終了

「王様の椅子」はバイザーがMSオプションセット6に付属しているが、肩シールドを自作する必要がある。

雷電号は現状販売が行われておらず、獅電か獅電改を改造して製作する必要がある・・かにみえたが


この度、プレミアムバンダイにて「HG イオフレーム獅電改(オルガ機)」と「HG イオフレーム獅電改(ライド機)」という商品名が販売されることになった

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました