CV:梅原裕一郎
人物像
CGS参番組に所属する少年兵。身長188㎝くらい。
ノルバ・シノと同じくオルガ・イツカがCGSに入る以前から参番組を纏めていた古株の一人であり、高いカリスマ性を持って参番組を率いるようになったオルガを快く思っておらず、オルガを目の敵にして何かと反発するが、それはオルガの実力を認めている事の裏返しでもある。
知力・体力共に優れた才能と強い責任感を持つ一方で思慮浅い一面があり世辞にも弱い為、その才能を発揮する事が出来ず、オルガと比較してカリスマ性に乏しい。
「リーダーはどんと構えてこそ」という持論を持ち、自ら戦線に立とうとするオルガを窘め自ら進んで危険な任務に就くなど、オルガに対して反発的な態度を見せる一方で彼の判断を認めており、戦闘に於いては参番組隊長として指揮を執るオルガと共にモビルワーカーに搭乗し、機体の操縦を担当。
また、阿頼耶識システムを介した操艦にも長けており、デブリが密集する暗礁宙域の中でイサリビの舵を取り、敵に強襲するといった荒業もこなしている。
作中での動向
鉄華団の旗揚げの際にはオルガの意見に従い大人達へのクーデターに手を貸し、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球までの護衛としてオルガ達と共に地球を目指す。
地球降下の際には阿頼耶識システムを使って装甲強襲艦二隻を同時に操艦し、カルタ・イシュー率いる地球外縁軌道統制統合艦隊に陽動を仕掛け、オルガ達の地球降下を支援。その後、仲間となったブルワーズのヒューマン・デブリ達と共に地球へ降下しエドモントンの戦闘に於いてオルガ達の救援に駆けつけ、彼らを支援した。
エドモントンでの戦闘後は鉄華団の副団長に就任。団長として多忙を極めるオルガに代わり、戦闘時の指揮を担う事も多くなり、またオルガをフォローする為に戦術に対する勉学に励むようになる。
新人団員を中心に仲間達を叱咤激励することも増え、「頼りになる副団長」を目指し奮闘しているが、三日月からは「オルガの真似をしているだけ」と彼なりのリーダー像を確立できていない点を指摘されている。
しかし、シノが戦死した際は、彼の死を無駄にしない為にも遺体を回収しようとしたオルガの命令を反対し、撤退の命令をするという、かつてのビスケットを想起させる判断力を見せた。
なお、ヤマギ・ギルマトンがいつ頃からか、シノに懐いていたことには気付いていたようだが、それが『家族としてのそれとは別の特別な好意』であったことまでは、彼と直接話すまで、読み切れていなかったようである。
火星でのギャラルホルンとの戦いでは、本来オルガが乗る予定だった「王様の椅子」に搭乗。
今まで艦の操縦や指揮による活躍がメインだったため、作中においてモビルスーツに乗ったのは初だが、年少団員たちの話によると、「訓練で乗ったことは何回かあるが三日月やチャドに負けまくっていた」らしい。
最終戦では一度前線に出て戦い、死ぬまで戦うつもりでいたのだが・・・
脱出するメンバーたちの目処がついたことを知った、三日月から「クリュセについてそれで終わりじゃない」と、脱出後も副団長としてオルガの命令を果たすよう強く言われ、戦場に出撃し、生き残ったダンテと年少組3人とともに退却して脱出、生存した。
戦後はクーデリア・藍那・バーンスタインのボディーガードになった。
鉄華団時代からの付き合いのためかクーデリアからの信頼もあつく、彼女とラスタル・エリオンとの調印式にも側近兼護衛として同行しており、多くの仲間たちを死に追いやった憎むべき仇敵の一人であるラスタルを眼前にしてなお、平静とクーデリアの護衛に徹していたが、やはり晴らせぬ怨恨は忘れがたいようで、場を立ち去る際にラスタルに対して一瞬だけ恨みと不信のこもった視線を投げかけていた(このときラスタルがユージンを何者なのか全く認識していないところから、中央界で知られていたのはオルガと三日月くらいで、ユージン含めほとんど団員は無名だったことが推測できる)。
なお、この時、彼は、クーデリアのことを「お嬢」と呼んでいる。(これは同じくクーデリアの元に身を寄せているチャド・チャダーンからもそう呼ばれているが、そう呼ぶようになった経緯は不明である)