ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

この空の下の編集履歴

2017-09-03 14:14:27 バージョン

この空の下

このそらのした

TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」の楽曲。

楽曲詳細

いつかこの空の下 夢を掴むため

ずっと 前に向かって行くから


楽曲概要

 TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」で誕生した新田美波アナスタシアによるユニット「LOVE LAIKA」と、神崎蘭子のソロユニット「Rosenburg Engel」が合流したユニット「LOVE LAIKA with Rosenburg Engel」の楽曲。「2nd season」では「CINDELLA PROJECT」のユニットに「CINDELLA PROJECT」外のアイドルが合流した楽曲が多いが、「CINDELLA PROJECT」内のユニット同士で組まれた楽曲はこの楽曲が唯一である。

 TVアニメ20話の挿入歌として使用され、プロジェクトクローネのメンバーに抜擢されたアーニャがプロデューサーや美波に自分の想いを打ち明けるシーンを演出した。迷いながらも自分自身の道を進むことを決めたという曲のコンセプト通り、そのシーンを経てアーニャは新たな一歩を踏み出すためにあえて仲間やパートナーのもとを離れクローネへ参加することとなる。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 04」の表題曲として、「*(Asterisk)」の「ØωØver!!-Heart Beat Version-」と、「夢色ハーモニー」の「Rosenburg Engel」Ver.と、TVアニメ13話挿入歌である「Memories」の蘭子×アーニャVer.と共に収録された。


スターライトステージ

 「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」では、「Shine!!」「夢色ハーモニー」「流れ星キセキ」「Trancing Pulse」「Rockin' Emotion」に次ぐ「ANIMATION PROJECT 2nd Season」楽曲の第6弾として、2017年5月29日に通常楽曲として実装された。プレイには「サウンドブース」での楽曲購入が条件となる。

 MVはLIVEステージで、「デレステ」実装楽曲では、最初から通常楽曲として実装された曲では「エンジェルドリーム」以来2曲目、「シンデレラガールズ」オリジナル楽曲では初の3人編成で、配置は左から美波・蘭子・アーニャである。


動画


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 ANIMATION PROJECT 2nd season


ラブランコ


ラブライカ(新田ーニャ) ローゼンブルクエンゲル あにゃらん


ピュアホワイトメモリーズ


ØωØver!!夢色ハーモニーMemories:CD同時収録楽曲。

Memories:「LOVE LAIKA」1曲目の楽曲。

LENGE-仇なす剣 光の旋律-:「Rosenburg Engel」1曲目の楽曲。


シンデレラプロジェクト発ユニットの楽曲一覧(2nd Seasonのみ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました