概要
近鉄が運行する特急系統の1つで、大阪と伊勢志摩を結ぶものを指す。
基本的に毎時2本設定されており、1本が大阪上本町~鳥羽、もう1本が大阪難波~賢島を結ぶ。大和八木駅で京橿特急との接続があるほか、乙特急は名阪特急の停まらない布施、大和高田、榛原にも停まるので、名阪特急の補完にもなる。なお、布施駅は日中のみの停車である。
停車駅
汎用特急
大阪難波-大阪上本町-鶴橋-(布施)-(大和高田)-大和八木-(榛原)-名張-(桔梗が丘)-(伊賀神戸)-(榊原温泉口)-伊勢中川-松阪-伊勢市-宇治山田-五十鈴川-鳥羽-志摩磯部-鵜方-賢島
しまかぜ
大阪難波-大阪上本町-鶴橋-大和八木-伊勢市-宇治山田鳥羽-鵜方-賢島
太字は当駅発着がある駅。
(括弧内)は一部の列車のみ停車。
発車メロディ
大阪難波駅で「しまかぜ」の発車を知らせる際には、ヨハン・ブルグミュラーの18の練習曲第2番「真珠」が流れる。大阪上本町駅の地上のりばで特急の発車を知らせる際には、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルの「水上の音楽」第2組曲第2曲「アラ・ホーンパイプ」が流れる。