概要
大阪府東大阪市足代2丁目と長堂1丁目に跨がる近鉄奈良線・大阪線の駅(A06/D06)。
いわゆる要塞駅の1つであり、当駅にて奈良線と大阪線がそれぞれ上段・下段に分岐する。
快速急行は当駅を通過し、急行以下の電車が停車する。
近鉄特急については上本町発着の阪伊特急の一部のみ停車する。当駅に停車する便は大和高田・榛原・伊賀神戸を通過する。
大阪上本町方面はこの駅を過ぎると、大阪線の電車は終点の大阪上本町、奈良線の電車は阪神なんば線の尼崎まで待避できないため、準急以下の電車はこの駅で特急と快速急行の通過待ちを頻繁に行う。
目と鼻の先が大阪市生野区ということもあり、大阪シティバスがあべの橋と上新庄駅より乗り入れる。また近鉄バスは放出駅と加美北への路線、独立系の大阪バスは近鉄八尾駅と東大阪医療センター、京都駅への路線が発着する。バス停は、高速バスである京都線は北口、一般路線バスであるその他路線は南口。
駅構造
島式1面4線ずつの2層の高架駅。ホームは大阪線が3階、奈良線が4階にある。
()は通過線で、のりばとしては欠番。通過線が本線となり、停車電車が入るホームはすべて副本線となる。
奈良線7番のりばから奈良方面への出発も可能。
のりば | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
(1) | 近鉄大阪線 | 下り | 通過線 | |
2 | 近鉄大阪線 | 下り | 河内国分・大和八木・名古屋・伊勢志摩方面 | |
3 | 近鉄大阪線 | 上り | 鶴橋・大阪上本町方面 | |
(4) | 近鉄大阪線 | 上り | 通過線 | |
(5) | 近鉄奈良線 | 下り | 通過線 | |
6 | 近鉄奈良線 | 下り | 生駒・大和西大寺・奈良方面 | |
7 | 近鉄奈良線 | 上り | 鶴橋・大阪難波・尼崎・神戸三宮方面 | |
(8) | 近鉄奈良線 | 上り | 通過線 |
利用状況
- 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は34,546人である(近鉄 令和4年度 移動等円滑化取組報告書より)。
年度別
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 40,438人 |
2009年(平成21年)度 | 38,660人 |
2010年(平成22年)度 | 37,942人 |
2011年(平成23年)度 | 37,004人 |
2012年(平成24年)度 | 37,062人 |
2013年(平成25年)度 | 37,804人 |
2014年(平成26年)度 | 37,160人 |
2015年(平成27年)度 | 38,240人 |
2016年(平成28年)度 | 37,988人 |
2017年(平成29年)度 | 38,924人 |
2018年(平成30年)度 | 39,266人 |
2019年(令和元年)度 | 38,924人 |
2020年(令和2年)度 | 29,904人 |
2021年(令和3年)度 | 32,374人 |
2022年(令和4年)度 | 34,546人 |
隣の駅
※特急は省略した。
種別 | 前の駅 | 次の駅 | |
---|---|---|---|
☆奈良線 | |||
快速急行 | 通過 | ||
急行 | 鶴橋駅(A04) | 当駅 | 石切駅(A16) |
準急・区間準急 | 鶴橋駅 | 当駅 | 河内小阪駅(A08) |
普通 | 今里駅(A05) | 当駅 | 河内永和駅(A07) |
☆大阪線 | |||
快速急行 | 通過 | ||
急行 | 鶴橋駅(D04) | 当駅 | 河内国分駅(D18) |
準急・区間準急 | 鶴橋駅 | 当駅 | 近鉄八尾駅(D11) |
普通 | 今里駅(D05) | 当駅 | 俊徳道駅(D07) |