五十鈴川駅
1
いすずがわえき
三重県伊勢市にある、近畿日本鉄道の駅。
三重県伊勢市中村町325にある高架駅。副駅名は「内宮前(ないくうまえ)」。
駅番号はM75。
特急は乙特急か京伊特急のみの停車で、名伊・阪伊甲特急ならびに観光特急「しまかぜ」は通過する。
内宮の最寄り駅であり、内宮へのバスが発着する。宇治山田駅と伊勢市駅から発着するバスもあるが、運賃が約2倍に跳ね上がる点に注意。
また、当駅から大阪方面への特急料金について、鶴橋と上本町は140kmの料金だが、難波は僅差で180kmの料金となっている。
駅構造
島式2面4線ホームで、20m10両まで発着可能。
なお、改札は1箇所のみ設置されている。
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は3,674人である(三重県統計書より)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る近鉄通勤車両側面LED再現表示 普通|五十鈴川(青山町解放)
近鉄通勤車両側面LED再現表示 準急|五十鈴川(青山町解放)
近鉄通勤車両側面LED再現表示 区間準急|五十鈴川
近鉄通勤車両側面LED再現表示 区間準急|五十鈴川(名張解放)
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 五十鈴川
近鉄通勤車両側面LED再現表示 準急|五十鈴川
近鉄通勤車両側面LED再現表示 普通|五十鈴川
近鉄再現方向幕 名古屋・山田・鳥羽線系統 ワンマン普通五十鈴川
近鉄通勤車両側面LED再現表示 準急|五十鈴川(名張解放)
近鉄通勤車両側面LED再現表示 普通|五十鈴川(名張解放)
近鉄22000系(RN車)再現LED表示 五十鈴川
近鉄通勤車両側面LED再現表示 区間準急|五十鈴川(青山町解放)