ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クロウ/飛翔伝説の編集履歴

2018-03-08 04:06:07 バージョン

クロウ/飛翔伝説

くろうひしょうでんせつ

『クロウ/飛翔伝説(原題:The Crow)』は1994年公開のアメリカ映画。原作はジェームズ・オバーの同名のコミック。監督は『アイ,ロボット』『ダークシティ』などのアレックス・プロヤス。主演のブランドン・リーは撮影中の事故で死亡(銃を撃つシーンに本物の銃が紛れ込んでいた)、彼の遺作となる。

あらすじ

 舞台は荒廃した近未来のアメリカ合衆国の都市デトロイト。10月30日のハロウィン前夜は、各地で放火をはじめとする破壊活動が多発し「悪魔の夜」と呼ばれ恐れられている。アルブレヒト巡査は、ある事件の現場に立ち合っていた。立ち退きに反対していたマンション住民シェリー・ウェブスターが4人の暴漢に強姦・暴行され、その婚約者でギタリストのエリック・ドレイヴンも窓から突き落とされ殺害されたのだ。駆けつけた二人の友人の少女サラに、アルブレヒトは励ましの言葉をかける。しかし、サラはエリックが死に、既にシェリーも死の縁にあることを悟っていた。果たして、シェリーは30時間の手術の後に死亡し、エリックとともに埋葬されたのだった。

 一年後、冥界と現世をつなぐカラスの力に導かれ、殺人者に復讐を果たすため、エリックはこの世に舞い戻る。ギャングたちの支配者トップ・ダラーは、配下を次々と殺していくエリックの神秘的な力に目をつけ、異母妹で愛人でもあるマイカと共に、逆にエリックを狙い始める。


登場人物

役名俳優日本語吹替(ソフト版)日本語吹替(テレビ東京版)
エリック・ドレイヴン(Eric Draven)ブランドン・リー(Brandon Lee)池田秀一宮本充

晴れる日もある

原作では職業はぼかされていたが、映画版ではギタリスト。ハロウィンに結婚式を挙げる予定だったが、暴漢たちによって婚約者ともども殺され、一年後に墓地の番人であるカラスによって冥界から連れ戻される。

彼を蘇生させたカラスが無事な限り不死であり、強化された身体能力や他者の記憶を読み取るサイコメトリーのような力を駆使して下手人たちを追いつめていく。

Eric Draven


カラス撮影には四羽使われたらしい

カラスは死者の魂を冥界に導くと信じられている だが魂が悲しみのあまり安らぐことができずにいると、悪を正すため死者を呼び戻すのだという

墓場の番人であり、現世と冥界を橋渡しする存在。エリックを蘇らせた。視界はエリックと共有されているらしく、逃げようとする者も空から捕捉する。

監督のコメンタリーによると、ワタリガラスらしい。


トップ・ダラー(Top Dollar)マイケル・ウィンコット(Michael Wincott)麦人大友龍三郎

すべてのパワーは目に宿る。目さえあれば本人はいらん。俺はそれを妹から教わった

原作ではドラッグの売人だが、映画版では町のギャングたちを取り仕切る暗黒街の支配者。混沌と無秩序を愛し、「悪魔の夜」の放火は自分が始めたと豪語する。最終決戦では二挺拳銃日本刀でエリックを迎え撃つ。


アルブレヒト(Albrecht)アーニー・ハドソン(Ernie Hudson)大塚明夫菅生隆之

巡査。原作では白人だが、映画では『ゴーストバスターズ』にも出たアフリカ系のアーニー・ハドソンが演じている。エリックの現場に立ち合い、シェリーの最期を看取った。彼の記憶が後にエリックを助ける。


サラ(Sarah)ロシェル・デイヴィス(Rochelle Davis)坂本千夏深見梨加

暗い雨に包まれた町をスケボーで駆ける少女。薬物中毒の母ダーラを抱えている。エリック、シェリーの生前からの友人。映画のナレーションも彼女のもの。


マイカ(Myca)バイ・リン(Bai Ling)雨蘭咲木子沢海陽子

トップ・ダラーの異母妹で愛人。アジア系の妖艶な美女。兄に劣らぬ異常性を秘め、トップ・ダラーが壊した女の目玉をナイフで抉り出し蒐集している。魔術的な知識に通じ、エリックのカラスを奪って彼の力を奪おうとする。


Tバード(T-Bird)デヴィッド・パトリック・ケリー(David Patrick Kelly)千田光男天田益男

悪魔の夜に乾杯。俺のお気に入りの祝日だ

エリック殺害の主犯。ドラッグ売人。放火が専門。

演じるデヴィッド・パトリック・ケリーは『コマンドー』のサリーの人。


スカンク(Skank)エンジェル・デイヴィッド(Angel David)中村雄一中村雄一

Tバードが悪いんだ

Tバードの取り巻きの一人。エリックの復讐に怯える。


ギデオン(Gideon)ジョン・ポリト(Jon Polito)島香裕島香裕

俺はお前らみたいにひねくれちゃいないぞ

質屋。彼の扱う商品には、Tバード一味が殺害した人々から奪い取った盗品が多く含まれている。エリックとシェリーから奪われた婚約指輪も店に仕入れられていた。


グランジ(Grange)トニー・トッド(Tony Todd)大友龍三郎石塚運昇

ミーティング中だ

トップ・ダラーに仕える寡黙で大柄な黒人。『キャンディマン』のトニー・トッドが演じた。指に鉤爪のような銀のアクセサリーをつけている。


シェリー・ウェブスター(Shelly Webster)ソフィア・シャイナス(Sofia Shinas)井上喜久子相沢恵子

エリックの婚約者。物語の冒頭でエリックとともに殺害される。映画版ではマンション住民の立ち退きに反対していたことが原因だが、原作では道路上にエンストした車を停めていたところをTバード一味に殺害される。


ファンボーイ(Funboy)マイケル・マッシー(Michael Massee)古田信幸伊藤栄次

Tバードの取り巻きの一人。ドラッグ中毒のガンマン。腹に銃の刺青がある。報復に現れたエリックの不死の力に「キリストか」と驚愕する。


ティン・ティン(Tin-Tin)ローレンス・メイソン(Laurence Mason)森川智之二又一成

人殺しだと? ああそうとも、楽しいぜ

Tバードの取り巻きの一人。ナイフ使いの黒人。シェリーのもとに駆けつけたエリックに投げナイフを喰らわせた。

原作者ジェームズ・オバーのインタヴューによると、Tバード一味やトップ・ダラーの名前は街で見かけた落書きから取ったとのこと。


ダーラ(Darla)アンナ・トムソン(Anna Thomson)さとうあい小宮和枝

ある人に救われたの

サラの母親。ウェイトレス。ファンボーイの情婦で、麻薬とセックスに溺れる。


ミッキー(Mickey)ビル・レイモンド(Bill Raymond)

ホットドッグ屋。頽廃した街の暮らしを嘆き、「天変地異に襲われるべきだ」とぼやく。


トーレス(Torres)マルコ・ロドリゲス(Marco Rodríguez)大滝進也金尾哲夫

誰を庇ってる? 顔を白塗りにしたマンガ男か?

アルブレヒトの上司。巡査でありながら独自に動くアルブレヒトを目の敵にしている。


スタッフ

監督アレックス・プロヤス(Alex Proyas)
製作ジェフ・モスト(Jeff Most)/エドワード・P・プレスマン(Edward R. Pressman)
脚本デイヴィッド・J・スコウ(David J. Schow)/ジョン・シャーリー(John Shirley)
製作総指揮ロバート・L・ローゼン(Robert L. Rosen)/シャーマン・L・ボールドウィン(Sherman L. Baldwin)
音楽グレーム・レヴェル(Graeme Revell)
撮影ダリウス・ウォルスキー(Dariusz Wolski)
編集ドヴ・ホウニグ(Dov Hoenig)/M・スコット・スミス(M. Scott Smith)
製作会社ディメンション・フィルム(Dimension Films)
公開日1994年5月13日
上映時間102分
配給ミラマックス(Miramax Films)
製作国アメリカ合衆国
言語英語

「悪魔の夜(Devil's night)」とも「地獄の夜(Hell's night)」とも呼ばれるハロウィーン前夜に破壊活動が多発する事件は1930年頃からデトロイトで発生している実在の事件。


関連動画

予告編シリーズ

クロウ/飛翔伝説(オリジナル版)


THE CROW/ザ・クロウ(日本版)


クロウ 復讐の翼(オリジナル版)


クロウ 真・飛翔伝説(日本語吹き替え版)


クロウ・天国への階段(オリジナル版)


関連タグ

アメコミ 映画 洋画 アクション映画 ハロウィン ブランドン・リー クロウ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました