ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

えのしまの編集履歴

2018-03-18 23:26:55 バージョン

えのしま

えのしま

ここでは、小田急電鉄が運行する特急列車について解説。

曖昧さ回避


えのしま(列車)

データ

運行区間新宿駅藤沢駅または片瀬江ノ島駅
運行路線小田急電鉄小田原線/江ノ島線
使用車両ロマンスカー現役車種すべて

概要

小田急電鉄が運行する特急列車愛称。江ノ島線方面への臨時特急列車を経て1964年より定期列車として特急「えのしま」の運行を開始した。伝統ある列車名の1つ。

なお江ノ島線系統の特急列車のうち、朝の新宿行きは特急「モーニングウェイ」として、夜の藤沢または片瀬江ノ島行きは特急「ホームウェイ」として運行されるため、特急「えのしま」としては少数派の列車となっている。


  • 平日は上り2本(えのしま32、2号)、下り1本(えのしま1号)のみ
  • 土・休日は上り6本(えのしま2、4、6、8、10、12号)、下り5本(えのしま1、3、5、7、9号)を運行。

停車駅

新宿駅新百合ヶ丘駅相模大野駅大和駅藤沢駅片瀬江ノ島駅


使用車両

退役済み


現役


派生列車

※下記リンク記事を参照。


関連タグ

江ノ島江の島 小田急電鉄 ロマンスカー 特急 列車愛称 はこね さがみ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました