アイラ(FE聖戦)
あいら
概要
前半に登場する親世代の人物でイザーク王国の王女。名前のスペルは「Ira」。一人称は「私」。5回連続攻撃を繰り出す王家伝来の秘技・流星剣の使い手として知られている。
父マナナンをグランベル王国に殺された後、兄王マリクルの願いで彼の息子シャナンを連れて滅亡間近の祖国から落ち延びたが、ヴェルダン王国で彼を人質に取られて已む無くシグルド軍と敵対する羽目になった。なお設定資料集によると、長い逃亡生活で食糧の確保すら難しくなったためにヴェルダン軍の傭兵として働かざるを得なかったという事情もあった。
取扱説明書のイラストではスリットの入った衣装の下に白いズボンを穿いているが、戦闘時のグラフィックや他のイラストでは足を出している。
仲間になると流星剣を如何なく発揮しシグルド軍随一のアタッカーになるが、その反面防御ステータスが脆弱なため単騎突出や地雷戦法をさせにくいユニットとなっている。
そのギャップのある性能と黒髪ロングの容貌から、今もなお本作品ファンの男女を問わず人気が高い。
また、ファイアーエムブレムシリーズにおける女性剣士ポジションを確立させた人物でもある。黒髪ロングの剣士ということから女性版ナバールという声もある。
敵国の公子レックス、同じ剣闘士で実は親族のホリン、重騎士アーダンとの間に恋人会話が発生し、恋人ができた場合はスカサハとラクチェという双子の兄妹の母親となる。ちなみに甥と、稀に恋人に対してのみ女言葉を使う。
ホリンおよびデューと結ばれた場合は、恋人側の特殊剣スキルも受け継がせる事が可能なため子供たちは「流星+月光」または「流星+太陽」の同時発生も可能というなかなかに恐ろしい状況となる。
その後、シャナンは自分の庇護を抜けたと判断し、既婚の場合はイザークへ逃れるシャナンとオイフェに2歳に満たない双子を託した上で、シグルド軍と共にバーハラへ進軍する。バーハラの悲劇の際は、子世代の様子から他の自軍の女性陣はバーハラから逃げ出せた事がわかるが、アイラだけはバーハラで命を落とした可能性がでており、セリスからは亡くなったとEDで言われている。
いずれにしても、その行方は最後までわからなかった。
外伝『トラキア776』には、父に斬首されたリボー族の長に嫁いでいた姉の子であるもうひとりの甥と、その娘の大姪が登場する。
ヒーローズ
外伝13-2・3で登場している。戦禍の連戦に伴うボーナスキャラ枠として2017年10月より登場。
属性 | 赤 |
---|---|
武器種別 | 剣 |
タイプ | 歩行 |
武器 | 瞬閃アイラの剣(専用) |
奥義 | 剣姫の流星(専用) |
パッシブA | 鬼神飛燕の一撃 |
パッシブB | 攻め立て |
専用武器・奥義を持っての登場。
武器は速さ+3に加えて敵よりも早ければ奥義カウントが2減るという効果があり、奥義は自分の速さ実数値の割合で与ダメージ加算する。速さがスキル込みで40もあり、攻撃・守備も高めで前に出やすい性能。なお、新兵や村人ではないが、成長には新兵同様の補正がかかっており現状歩兵の剣キャラクターではステータス合計値が最も高い。
さらにステータスの配分が抜群に良く、聖戦での問題点であった守備も基準値31と高めを誇る。
ただそれ故、ほぼ全ての歩兵剣を産廃状態にした罪深き御仁。ただでさえ、システム上の問題と過剰な数のせいで肩身が狭かった歩兵剣だが、その多くがアイラより優先して使用する価値がほぼ無いと言う事態に陥ってしまった。
一応、ある程度能力値傾向に差があるキャラは独自の役割を持つ事で差別化できるが、それにしても局地的な活躍のみで、普段遣いにおいてはアイラが圧倒的に優位。竜特攻を持つファルシオン組など、その「局地的」の範囲が広いキャラならまだ出番も多いのだが……。
そしてナバール等の剣士キャラは悲惨で、特に当時実装されていたキャラ達は、アイラに勝るものがHPか魔防のどちらかで他のステータスはほぼ下位互換になってしまっている。
こうした他キャラを引き離す非常に強力な性能、原作に無い専用武器、人気キャラとはいえ希少な専用奥義持ちと言う優遇された性能に加え、直前の聖戦ガチャでオーブを消費させた後に全く別枠で突発的に追加(戦禍ピックアップで新キャラが追加された事は後にも先にもアイラだけ)、同じ赤であるエルトシャンとの色被り……などもあり、一部で『アイラショック』などと呼ばれる大きな炎上騒ぎとなってしまった。
後に実装されたワユやソレイユ、カアラなどは、流石にアイラに比べて大きく劣ると言うほどではなく、独自の強みを持っている。それでも、高い水準でバランスが取れた能力値、汎用・専用含めてアイラしか所有していない(2018/6現在)速さ基準の奥義など、歩行剣士の括りで言えばトップと呼べる汎用性も持っている。