ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スターファイアーの編集履歴

2018-08-08 20:33:03 バージョン

スターファイアー

すたーふぁいあー

スターファイアー(Starfire)とはアメリカンコミック『ティーンタイタンズ』の登場人物である。

概要

本名:コリアンダー(Koriand'r)

初登場は1980年の『DC Comics Presents #26』に収録された「Where Nightmares Begin!」。

若手ヒーローチーム「ティーンタイタンズ」のメンバーとして知られる。


出身はタマラン星(Tamaran)で、種族タマラン人(Tamarnian)の第二王女である。地球上ではコリー・アンダース(Kory Anders)を名乗り、ファッションモデルとして活動していたこともある。


恒星のエネルギーを皮膚から吸収し、飛行や「スターボルト」という破壊光線(Blast Power)に転用する能力を持つ。この性質ゆえに、彼女のコスチュームは素肌の露出が大きい傾向がある。

また、異種族との皮膚接触によってその言語を瞬時に習得できる能力を持つ。地球にやってきた際、初代ロビンことディック・グレイソンキスをすることで英語を習得し、以来この二人はほぼ公式にカップルとして扱われていた。

一度は挙式に到ったこともあるが、悪堕ちしたダークレイブンに阻止され婚姻は成立していない。その後、やたら女子にもてるディックともめてよそのチームに移籍しているが、内心では未練たらたらだったりする。


パラレル世界を描いた『キングダム・カム』『ザ・キングダム』『ナイトウィング・ニューオーダー』といった作品では、ディックと結婚した未来が描かれており、マリ・グレイソン(Mar'i Grayson)やジェイク・グレイソン(Jake Grayson)という子供をもうけている。


映像作品

テレビ

Teen Titans Animated Series(2003年2006年)

CV:ヒンデン・ウォルチ / 月本皇子

日本で最も知名度が高いバージョン。カートゥーンネットワークの公式表記は『スターファイアー』だが、pixiv上では『スターファイア』の方が用例が多い。

原作版に比べ性格はやや子供っぽくなり、眉毛麻呂眉、コスチュームも露出度の低い穏当なデザインになっている。

地球人とは感性が大きくズレており、母性の風習(グロ系・ゲテモノ系)を持ち出すという悪意のない迷惑行為持ちネタになっている。


Teen Titans Go!(2013年~)

CV:ヒンデン・ウォルチ

声優も含めほぼ前作のままだが、作品そのものがぶっ飛んでいるためにスターファイアーもとんでもないことになっている。詳しくはTeenTitansGO!の記事を参照。


OVA

スーパーマン/バットマン:パブリック・エネミー(2009年)

CV:ジェニファー・ヘイル

ジャスティス・リーグ VS. ティーン・タイタンズ(2016年)

CV:カリ・ウォールグレン

ティーン・タイタンズ:ジューダス・コントラクト(2017年)

CV:カリ・ウォールグレン

ウェブ作品

DCスーパーヒーロー・ガールズ(2015年~)

CV:ヒンデン・ウォルチ


ゲーム

インジャスティス2

DCコミックスのキャラクターで戦う対戦型格闘ゲーム。


関連イラスト

スターファイアーセンシティブな作品

Starfire

センシティブな作品

センシティブな作品センシティブな作品


関連タグ

アメコミ / DC / ティーンタイタンズ

ヒロイン / スーパーヒロイン / 異星人

長身女性 / 褐色肌 / 翠眼 / 赤髪 / 麻呂眉


スターファイア / スターファイヤー / Starfire

ブラックファイアー


カートゥーンネットワーク

コリアンダー(coriander):『香菜』、『パクチー』を参照。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました